toyotaya


今回の訪問店は、愛知環状鉄道三河豊田駅から南へ徒歩1分、世界のトヨタ自動車本社のすぐ近くにあるトヨタ屋食堂本店さん。
創業は昭和12年で、現在は3代目が切り盛りされているとのこと。
本店という名が付く通り、他にも第3・第5・田中店と3軒の支店があるようです。(SHOW-WA調べ。正しくないかも)
こちらの本店は4人掛けのテーブル席が17席有る大きなお店ですが、平日ランチタイムは待ちが出るほどの人気ぶり。お客さんのほとんどがトヨタ自動車のホワイトカラーの方々です。
入ってすぐのショーケースから好きなおかずを選び、麺類・ご飯もの・汁物は席で注文する大衆食堂スタイル。
手づくりの“おさい”もキニナリましたが、今回は中華そばとライス(小)を注文。注文が確定すると、オヤジさんが回ってきて伝票を記入します。この時のオヤジさんの口調が面白いんです。
「中華そばに小ライス入って630万円ドーン!」と言って、伝票をテーブルに置いて行きます。今時“万円”を付けるのは、真砂かココぐらいですね。

toyotaya_ramen

並々と注がれたスープのお味は、中華そばと言うよりはラーメン。中華料理屋さん寄りの味ですね。あっさりで飽きの来ない、スッキリした味わい。
細めの麺も懐かし系で、スープとの相性もバッチリ。
たっぷりスープで具が沈んじゃっていますが、蒲鉾とチャーシューが乗っかります。
ぷりぷりの蒲鉾と、縁がほんのりピンクのモモ肉チャーシュー、大衆食堂の具材の王道ですね。
スープを飲みつつ、ご飯をいただく至福の一時。ご飯inは下品なので辞めときました。
75年の歴史を重ねた味、美味しかったです。

メニュー
うどん 430円  玉子とじ 500円
月見うどん 500円  野菜天ぷらうどん 530円
カレーうどん 580円  肉うどん 630円
志の田うどん 630円  親子なんば 680円
五目うどん 680円  五目中華 680円
中華そば 500円  おかめとじ 630円
おかめうどん 600円  あんかけうどん 630円
玉子丼 600円  他人丼 630円
カレー丼 630円  ハヤシ丼 630円
肉丼 630円  親子丼 630円
かつ丼 680円
玉子焼 220円  目玉焼 220円
ハム 220円  野菜炒め 350円
ハムエッグ 450円  肉炒め 450円
オムレツ 480円  チャーハン 630円
チキンライス 630円  ポークライス 630円
ハヤシライス 630円  カレーライス 630円
オムライス 680円  カツカレー 880円
おさい 220円・270円・330円・450円
味噌汁 130円  豚汁 160円
ライス(小) 130円 (中) 160円 (大) 180円
生玉子 60円

店データ
住所:豊田市御幸本町1-183
電話番号:0565-28-0498
営業時間:10:30~21:00
定休日:土・日曜日
駐車場:10台