今回の訪問店は、新堀川の大井橋近く、中央線のガード下にあるサンチン。
昨年の夏には耐震補強工事を終えリニューアルオープンしていましたが、訪問が遅れました。

sanchin3

せっかく内外装工事したのに、看板の形も中のレイアウトも昔のまま。トンコクの野獣臭もそのまま。でも中身は新品。そんなところが長年愛される理由なのかもしれません。
ノスタルジックで扱ったものの、創業年など詳しいことは調べていませんし、関東でチェーン展開する同じ名前の店との関係もよく分かりません。諸先輩方、教えてください。

sanchin_waraji_edo

 今回いただいたのは、ワラジラーメン江戸だし並。ワラジ=かき揚げですので、これもいちおう天中華ですね。
前回訪問時はワラジラーメンをトンコクでいただいたのですが、ちょっとクドかったので今回は江戸だし。油少な目で魚介の香るあっさりスープ。ワラジにはやはり江戸だしが良く合います。
麺はツルツルでモッチリした中太。チャーシューは昔ながらですが、肉々しくて味付け良し。海苔とワカメが磯の香りをプラス。
イマドキでは無い美味さが良かった。野獣臭を嗅ぐとトンコクも食べたくなります。

メニュー(トンコク・江戸だしを選択)
ラーメン 並600円 中700円 大750円
ワカメラーメン 並650円 中750円 大800円
ネギラーメン 並650円 中750円 大800円
メンマラーメン 並650円 中750円 大800円
セロリラーメン 並650円 中750円 大800円
つけメン 並650円 中750円 大800円
ワラジラーメン 並700円 中800円 大850円
生野菜ラーメン 並700円 中800円 大850円
チャーシューメン 並800円 中900円 大950円
バラ肉ラーメン 並800円 中900円 大950円
厚切チャーシュー 一枚450円

店データ
住所:中区千代田4-25-1
電話番号:052-322-3677
営業時間:11:00~22:00
定休日:水曜日
駐車場:無し