定期的に訪問している河正。
最初にノスタルジックで取り上げた時、創業は昭和40年代という推測でしたが、どうやら昭和52年創業が正しいようです。
このブログで扱うのはこの時以来2年ぶり。この日も前回同様、中華そば+カツのせごはんをいただきます。

先にカツのせごはんが提供されました。
腹が減っているのでガッつきたいところですが、中華そばの提供を待ちます。

程なくして中華そばが到着。スープなみなみです。
そして、ご飯の上のカツの半分をスープにイン、残りはソースを多めにかけて準備完了。
醤油と胡椒が香ばしいスープにカツの衣と油が溶け出します。しばらくカツは放置して、麺とスープを交互に。衣が十分ふやけたところで、ガブリといただく。これがウマいんですよ。
ご飯の上のカツはサクサクの衣とソースの甘みのハーモニー。同じカツで食感の違いを同時に楽しむ。これがカツのせごはんの醍醐味ですね。
「あー、美味かった。」半セルフ会計をした後、思わず口にした言葉です。
最初にノスタルジックで取り上げた時、創業は昭和40年代という推測でしたが、どうやら昭和52年創業が正しいようです。
このブログで扱うのはこの時以来2年ぶり。この日も前回同様、中華そば+カツのせごはんをいただきます。

先にカツのせごはんが提供されました。
腹が減っているのでガッつきたいところですが、中華そばの提供を待ちます。

程なくして中華そばが到着。スープなみなみです。
そして、ご飯の上のカツの半分をスープにイン、残りはソースを多めにかけて準備完了。
醤油と胡椒が香ばしいスープにカツの衣と油が溶け出します。しばらくカツは放置して、麺とスープを交互に。衣が十分ふやけたところで、ガブリといただく。これがウマいんですよ。
ご飯の上のカツはサクサクの衣とソースの甘みのハーモニー。同じカツで食感の違いを同時に楽しむ。これがカツのせごはんの醍醐味ですね。
「あー、美味かった。」半セルフ会計をした後、思わず口にした言葉です。
メニュー
中華そば 500円 うどん・きしめん 450円
玉子とじうどん 550円 天ぷらうどん 570円
ざるうどん・きしめん 650円 志の田うどん 550円
おかめうどん 550円 チャーシューメン 780円
塩ラーメン 650円 かけそば 520円
とりなんばうどん 550円 親子なんばうどん 680円
カツとじうどん 680円 天そば 700円
天とじうどん 700円 ざるそば 670円
中華そば+カツのせごはん 750円
うどん+カツのせごはん 650円
店データ
住所:中区大須4-1-76
電話番号:052-243-2002
営業時間:11:30~19:30
定休日:日曜祝日
定休日:日曜祝日
コメント