2010年10月28日

熊野古道 大門坂@世界遺産4

熊野那智大社への参道、熊野古道の一部である大門坂です。空高く伸びる杉並木の中を続く古い石段は、これぞ世界遺産という感じがします。

IMG_1498


大門坂詳細など・・・

大門坂
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
大門坂は、熊野那智大社への参道で、熊野古道・中辺路の一部。坂道の両側にまるで門柱のようにそびえる夫婦杉をくぐり、九十九王子最後の一社・多富気王子を横目に、樹齢数百年の深い杉木立の中に石畳の道をたどる。坂を上りきったところは、青岸渡寺と熊野那智大社がある。石段の山に向い右側は那智大社所有地、左側は民有林である。


IMG_1499



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
tokehappy at 00:20│Comments(0)TrackBack(0)旅/西日本 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー別
記事検索
BLOG村
たび☆めし☆うま BLOG - にほんブログ村