
※写真撮影時のみマスクを外しています。
昨日、ホテルエミシア東京立川において2022年度卒業生送別会兼年間表彰式を開催しました。
式典としては3年ぶりの開催で、卒業生19名と現役学生、部長、副部長、父母会役員、OB、指導者が一同に会しました。
会は北山聡部長、星川忠晴葵走会会長、森田明父母の会会長の祝辞の後、卒業生送別会に先だって、年間表彰式が行われ特別功労賞兼部長賞には大川歩夢(4)が選出され、最優秀選手賞に森田将貴(4)など12名(下記受賞者)が各賞を受賞しました。
引き続いて行われた卒業生送別会は、スプリント・駅伝ブロック両主将の贈る言葉のあと、現役学生から卒業生へ記念品と花束贈呈、卒業生からの心温まるお礼の言葉等であっという間に終了時間となり、塚田裕葵走会副会長の3本締めでお開きとなりました。
終了後も別れを惜しんでOB、後輩たちが卒業生を囲んでいました。
<2022年度年間表彰式受賞候補者>
特別功労賞兼部長賞 大川歩夢(4)
5000m・13.39.00、10000m・28.33.02、ハーフ・1.03.09、3000mSC・8.53.64 の4種目で東経新樹立。2年次に箱根駅伝関東学生連合に選抜され6区を走破、今季は関東インカレ10000mで4位入賞を果たすなど、東経大駅伝ブロック選手として輝かしい歴史を作ってくれた。
最優秀選手賞 森田将貴(4)
100m10.41東経新、日本グランプリ出場
新人賞 根本 達(1)
5000m14.28.95、10000m29.48.41を樹立
新人賞 村松 丈(1)
5000m14.23.99、10000m29.59.92を樹立
副部長賞 松山志成(4)
コロナによって活動に様々な制限が課されていた中、主務として活動再開に尽力し、明治学院対校戦の幹事を務めあげ、中止になったものの大阪経済大学対校戦の開催準備にも協力してくれた。
敢闘賞 大沢彩斗(3)
関東IC砲丸投げ8位入賞
奨励賞 村田悠樹(3)
29.20.38 3年生以下10000mで今季トップ
奨励賞 小山優輝(2)
関東インカレハーフ 64.17 20位・自己新 箱根予選会チームトップ
監督賞
渡邉礼恩(4) 寮長としてその責務を完ぺきにこなし寮のスムーズな運営に貢献した。
石川晃大(3) 10000mで29.31.22
福井悠斗(3) 10000mで29.35.08
高橋将英(3) 10000mで29.47.80
小川菜央(3) 主務として10大戦の幹事を見事に努めあげた。
総監督 上阪
陸上競技部HP
スプリントブロック ツイッター
駅伝ブロック ツイッター