2008年09月28日
群馬県館林市 東武伊勢崎線館林駅新築分譲マンション アゼリアタワー館林 新発表
=== 【館林市 新築分譲マンション「アゼリアタワー館林 」新発表】 ===
東武伊勢崎線「館林」駅徒歩7分の場所に「アゼリアタワー館林」が発表となりました。
あわせて、物件の一次サイトをオープン!
ぜひご覧下さいませ。
【アゼリアタワー館林】物件ホームページ
お問合せ0120-123−060まで
=== 【館林市 新築分譲マンション「アゼリアタワー館林 」新発表】 ===
新築マンション販売 東建不動産株式会社
東武伊勢崎線「館林」駅徒歩7分の場所に「アゼリアタワー館林」が発表となりました。
あわせて、物件の一次サイトをオープン!
ぜひご覧下さいませ。
【アゼリアタワー館林】物件ホームページ
お問合せ0120-123−060まで
=== 【館林市 新築分譲マンション「アゼリアタワー館林 」新発表】 ===
新築マンション販売 東建不動産株式会社
2008年05月29日
群馬県館林市の分譲マンション レヴィール館林 キャンペーンのお知らせ
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーン】 ===
レヴィール館林壱番館キャンペーン情報を掲載しました。
こちらのキャンペーンは終了しました。ありがとうございました。
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーン】 ===
【レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア】物件ホームページ
===レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア来場予約フォーム===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
新築分譲マンション レヴィールマンションシリーズ 東建不動産
レヴィール館林壱番館キャンペーン情報を掲載しました。
こちらのキャンペーンは終了しました。ありがとうございました。
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーン】 ===
【レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア】物件ホームページ
===レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア来場予約フォーム===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
新築分譲マンション レヴィールマンションシリーズ 東建不動産
2008年04月22日
群馬県館林市の分譲マンション レヴィール館林 ゴールデンウィークセミナーのお知らせ
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」ゴールデンウィークセミナー】 ===
こちらのセミナーは終了しました。沢山のご参加ありがとうございました。
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」ゴールデンウィークセミナー】 ===
【レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア】物件ホームページ
===レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア来場予約フォーム===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
新築分譲マンション レヴィールマンションシリーズ 東建不動産
こちらのセミナーは終了しました。沢山のご参加ありがとうございました。
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」ゴールデンウィークセミナー】 ===
【レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア】物件ホームページ
===レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア来場予約フォーム===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
新築分譲マンション レヴィールマンションシリーズ 東建不動産
2008年03月04日
群馬県館林市 東武伊勢崎線沿線新築分譲マンション レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 周辺情報
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」周辺情報】 ===
皆様こんにちは。
だんだん暖かくなってまいりました。
特に朝晩の冷え込みは徐々に和らいでいるようにも感じます。
しかし、油断は禁物です。薄着で寝ると風邪引きます。
空気は乾燥してますし、また一方で花粉も舞い散るこのご時勢、、、、。
しかしながら、私は強い味方のトローチとユンケル飲んでがんばります(マスク必携)!
館林駅周辺に仮囲いが出現しています。すっかり日常になんじでおります。
昨年9月から始まった連絡通路工事、完成は、平成24年度末の予定だそうです。
正式名称は
館林東西駅広連絡通路・橋上駅舎(西口)整備事業
との事です。
館林市役所HPより
こちらが完成すると東・西口の移動がスムーズになりますので、
更なる活性化につながりますね。
出来るのが楽しみです。

既存の駅も残るようですね。
関東駅100選に選ばれた洋館風な駅舎で歴史を感じさせる駅との共存、、古いものから
新しいものに引き継がれる、、私としては非常に素敵な事だと思います。
インターネット来場キャンペーン開催中
=== 【群馬県 新築マンション レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 周辺情報】 ===
【レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア】物件ホームページ
===レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア来場予約フォーム===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
新築分譲マンション レヴィールマンションシリーズ 東建不動産
皆様こんにちは。
だんだん暖かくなってまいりました。
特に朝晩の冷え込みは徐々に和らいでいるようにも感じます。
しかし、油断は禁物です。薄着で寝ると風邪引きます。
空気は乾燥してますし、また一方で花粉も舞い散るこのご時勢、、、、。
しかしながら、私は強い味方のトローチとユンケル飲んでがんばります(マスク必携)!
館林駅周辺に仮囲いが出現しています。すっかり日常になんじでおります。
昨年9月から始まった連絡通路工事、完成は、平成24年度末の予定だそうです。
正式名称は
館林東西駅広連絡通路・橋上駅舎(西口)整備事業
との事です。
館林市役所HPより
こちらが完成すると東・西口の移動がスムーズになりますので、
更なる活性化につながりますね。
出来るのが楽しみです。

既存の駅も残るようですね。
関東駅100選に選ばれた洋館風な駅舎で歴史を感じさせる駅との共存、、古いものから
新しいものに引き継がれる、、私としては非常に素敵な事だと思います。
インターネット来場キャンペーン開催中
=== 【群馬県 新築マンション レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 周辺情報】 ===
【レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア】物件ホームページ
===レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア来場予約フォーム===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
新築分譲マンション レヴィールマンションシリーズ 東建不動産
2008年02月25日
群馬県 新築マンション レヴィール館林ガーデンスクエア キャンペーン情報

こちらのキャンペーンはご好評につき終了いたしました。沢山のご来場ありがとうございました。
=== 【群馬県 新築マンション レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア キャンペーン情報】 ===
春はレヴィール・ミレニオ
マンションにでかけよう!
【レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア】物件ホームページ
===レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア来場予約フォーム===
=== 【群馬県 新築マンション レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア キャンペーン情報】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
新築分譲マンション レヴィールマンションシリーズ 東建不動産
2008年02月18日
群馬県館林市 新築分譲マンション レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア イベント情報
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーン情報】 ===
※イベントは終了しました。ありがとうございました。
次回のキャンペーンまでお待ちください。
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーン情報】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア
※イベントは終了しました。ありがとうございました。
次回のキャンペーンまでお待ちください。
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーン情報】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア
2008年01月27日
>【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」現地工事の進行状況】
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」現地工事の進行状況】 ===
皆さんこんにちは。
寒いですね。一日何回この言葉を発しているのでしょうか?!
まぁお風呂の有難さを正に字のごとく、身に染みて感じます。
さて、今日も引き続き現地の建築状況をお伝えいたします。
先日の写真(特に全体を写したもの)が
「非常に寂しい」「もっと近くから写して欲しい」
とのご指摘を受けましたので今一度アップさせて頂きます。
先日と比べて大きな変化がないところもありますが、
西側は完全に足場が取れたりしていますので
外観的は完成形に近い形ですね。
それではご覧下さいっ!!
南側(南棟バルコニー側)
ちょっと電線がじゃまですが先日より近くで写してみました

東側…はすいませんあまり上手く移っていませんでしたので
宿題とさせてくださいっ!!
西側(通路側)
前回はまだ足場がありましたが今はすっきりです

北側(エントランス側)
教育機関が集中する(保育園・幼稚園・小学校)側からの眺めです

エコヒイキと言われるかもしれないけど
あえて言います!
すっごく雰囲気が良いです!!
特に写真を撮った夕方の風景はちょっとしたもんです。
夜は建物を見たりするには不向きですが
是非一度夕方・夜とご足労してみてくださいっ!!
も・ち・ろ・ん 私たちにも会いに来てくださいねっ!
ではまた。
おまけ
朝出勤してきて駅前で撮った写真です。
ちょっと面白いので載せました。
冬真っ盛りですが「芽吹き」の様な生物的な錯覚をさせてくれました。

=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」現場工事の進捗状況】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア
皆さんこんにちは。
寒いですね。一日何回この言葉を発しているのでしょうか?!
まぁお風呂の有難さを正に字のごとく、身に染みて感じます。
さて、今日も引き続き現地の建築状況をお伝えいたします。
先日の写真(特に全体を写したもの)が
「非常に寂しい」「もっと近くから写して欲しい」
とのご指摘を受けましたので今一度アップさせて頂きます。
先日と比べて大きな変化がないところもありますが、
西側は完全に足場が取れたりしていますので
外観的は完成形に近い形ですね。
それではご覧下さいっ!!
南側(南棟バルコニー側)
ちょっと電線がじゃまですが先日より近くで写してみました

東側…はすいませんあまり上手く移っていませんでしたので
宿題とさせてくださいっ!!
西側(通路側)
前回はまだ足場がありましたが今はすっきりです

北側(エントランス側)
教育機関が集中する(保育園・幼稚園・小学校)側からの眺めです

エコヒイキと言われるかもしれないけど
あえて言います!
すっごく雰囲気が良いです!!
特に写真を撮った夕方の風景はちょっとしたもんです。
夜は建物を見たりするには不向きですが
是非一度夕方・夜とご足労してみてくださいっ!!
も・ち・ろ・ん 私たちにも会いに来てくださいねっ!
ではまた。
おまけ
朝出勤してきて駅前で撮った写真です。
ちょっと面白いので載せました。
冬真っ盛りですが「芽吹き」の様な生物的な錯覚をさせてくれました。

=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」現場工事の進捗状況】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア
2008年01月14日
【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」現地工事の進行状況】
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」現地工事の進行状況】 ===
皆さんこんにちわ。
というか大変なご無沙汰をしておりましてすいませんでした。
あけましておめでとうございます!・・・はちょっと遅いですかね。
・・・ (^ ^;)ヾゴメンナサイデス
ご心配おかけしましたが万事順調です。
気になった点等がございましたらお気軽にお申し付け下さい。
さて、大寒を目前にメチャメチャ寒いのですが
そんな中着々と現地の工事は進行しております!
一挙に写真をドドーンと行きます!!
まだ建築中なのでピンと来ない所もあると思いますが、
これからドンドン良くなっていきますよっ!!
「南側遠方より。青空に映える落ち着いた色調ですね」

「『建物の顔』になるエントランス、も少しするとびびっときます!」

「何回か登場している部分です。配筋や囲いを紹介した場所です」

「南側一階(庭部分)・・・まだちょっとイメージと違いますねぇ」

「南棟廊下部分、左下に立体駐車場がちょっと見えます」

100%完成体をご覧いただくまでもう間もなくです。
お楽しみにっ!!
ではまた
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」現場工事の進捗状況】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア
皆さんこんにちわ。
というか大変なご無沙汰をしておりましてすいませんでした。
あけましておめでとうございます!・・・はちょっと遅いですかね。
・・・ (^ ^;)ヾゴメンナサイデス
ご心配おかけしましたが万事順調です。
気になった点等がございましたらお気軽にお申し付け下さい。
さて、大寒を目前にメチャメチャ寒いのですが
そんな中着々と現地の工事は進行しております!
一挙に写真をドドーンと行きます!!
まだ建築中なのでピンと来ない所もあると思いますが、
これからドンドン良くなっていきますよっ!!
「南側遠方より。青空に映える落ち着いた色調ですね」

「『建物の顔』になるエントランス、も少しするとびびっときます!」

「何回か登場している部分です。配筋や囲いを紹介した場所です」

「南側一階(庭部分)・・・まだちょっとイメージと違いますねぇ」

「南棟廊下部分、左下に立体駐車場がちょっと見えます」

100%完成体をご覧いただくまでもう間もなくです。
お楽しみにっ!!
ではまた
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」現場工事の進捗状況】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア
token_gunma at 19:44|Permalink│レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア
2007年12月25日
館林市「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」年末年始販売のお知らせ
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」年末年始販売のお知らせ】 ===
年末年始の販売センターの営業時間についてのお知らせです。
レヴィール館林販売センター
12月28日〜1月4日まで営業中{受付時間}10:00〜20:00
12月31日はお休みです。
普段お時間がなかなか取れない方、ご家族揃ってご見学されたい方々
ぜひご来場くださいませ。
皆様のご来場をお待ちしております。
どうぞ、よろしくお願いします。
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」年末年始販売のお知らせ】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア
年末年始の販売センターの営業時間についてのお知らせです。
レヴィール館林販売センター
12月28日〜1月4日まで営業中{受付時間}10:00〜20:00
12月31日はお休みです。
普段お時間がなかなか取れない方、ご家族揃ってご見学されたい方々
ぜひご来場くださいませ。
皆様のご来場をお待ちしております。
どうぞ、よろしくお願いします。
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」年末年始販売のお知らせ】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア
2007年10月29日
【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーンのお知らせ】
=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーンのお知らせ】 ===
ハッピーハロウィン!!
というワケでジャック・・・バウアーじゃないですよ。
ジャックオーランタンがあまりにも秀作なので本当はイベント終了してから
載せようかと思ったのですがのっけちゃいます!

明るいところだとこんな感じです。
暗いと・・・

ちょっと見づらいですがカワイク(?!)に出来ました。
是非会いに来てくださいっ!!
マンションギャラリーも若干室内の明りを落としていますが、
営業時間(10:00〜20:00)は変わらず営業しています。
外から見るとこんな感じです。↓
<正面>(ジャックは夜こっちにいます。)

<側面>

10月31日がハロウィン当日ですが、お休みさせて頂きます。
お菓子もそれまでもちそうもありません・・・
ではまた。
おまけ
現場の建築状況の進捗を・・・ってあんまり変わっていませんが。
でもタイルが3階ぐらいまで張られたりしてるので着々と閑静に向って
工事は進んでおります。完成時のイメージもだんだんできるようになっていました!
<南側 1階部分>(前にも登場しましたが広〜いですよぉ!)

<西側 通路&寝室部分>タイルが張られているの解るでしょうか?

=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーンのお知らせ】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
ハッピーハロウィン!!
というワケでジャック・・・バウアーじゃないですよ。
ジャックオーランタンがあまりにも秀作なので本当はイベント終了してから
載せようかと思ったのですがのっけちゃいます!

明るいところだとこんな感じです。
暗いと・・・

ちょっと見づらいですがカワイク(?!)に出来ました。
是非会いに来てくださいっ!!
マンションギャラリーも若干室内の明りを落としていますが、
営業時間(10:00〜20:00)は変わらず営業しています。
外から見るとこんな感じです。↓
<正面>(ジャックは夜こっちにいます。)

<側面>

10月31日がハロウィン当日ですが、お休みさせて頂きます。
お菓子もそれまでもちそうもありません・・・
ではまた。
おまけ
現場の建築状況の進捗を・・・ってあんまり変わっていませんが。
でもタイルが3階ぐらいまで張られたりしてるので着々と閑静に向って
工事は進んでおります。完成時のイメージもだんだんできるようになっていました!
<南側 1階部分>(前にも登場しましたが広〜いですよぉ!)

<西側 通路&寝室部分>タイルが張られているの解るでしょうか?

=== 【館林市 新築分譲マンション「レヴィール館林壱番館ガーデンスクエア 」キャンペーンのお知らせ】 ===
お問い合わせはこちら お問い合わせ まで。
token_gunma at 20:00|Permalink│キャンペーンのお知らせ