野辺地の夏!!
『十符ヶ浦海水浴場』
遠浅なので家族連れにもってこいの海です。
キャンプも出来るし
嬉しい温水シャワー完備
泳いだ後温かいシャワーですっきりさっぱりして帰れます。
夏は遠浅で安全、安心の『十符ヶ浦海水浴場』
で海水浴を楽しんじゃいましょう
海も良いけど山はという方にお勧めなのが
『柴崎地区健康レクリエーション施設』
別名『柴崎牧場』
コテージも一泊12000円で借りられて
中も綺麗で夏休みに家族連れで賑わいます
遊ぶところもあります。
「パークゴルフ」なんかいかがでしょう
大人200円 子供100円で遊べちゃいますよ
普通のゴルフよりボールもクラブも大きい
なので、子どもさんも楽しく遊べます
夜はキャンプファイヤーも出来るし
雨が降っても出来るバーべキューコーナーもあります
網やデレキをかしてくれるので、助かります~
高台にあるので野辺地町も一望できるし
夏は気温が2,3度低いので避暑地にもいいですね
夏休みは、家族でカップルでどうぞお越しください。
そしてこの時期2カ月くらいしか生息していない
『はっちょうとんぼ』
6~8月くらいまで野辺地町馬門(まかど)温泉スキー場近くにある
保護区にいらっしゃるかわいいとんぼ
小指の第二関節くらいの大きさ
約2センチ程しかない世界1小さいトンボに会いに来ませんか
実際見ると「かわいい~」と絶対言ってしまいますよ~
それくらいかわいいです
このトンボは触ったり持ち帰ったりせずに静かに見守るだけに
しましょうね
そして、そして・・・
野辺地町の夏最大イベント
『祇園祭』
京都から伝わったとされる雅やかなお祭りですが
かわいい女の子が踊る何とも
可憐な風景と思いきや
迫力の満点の山車に魅了されました
去年は最優賞を取ったのが
馬門組(まかど)組でした。
野辺地町が一つになったような
活気あふれる素晴らしいお祭りでした。
4日間に渡って行われる野辺地町最大のお祭り
『祇園祭』
花火大会や海のお祭りなどの見どころ満載の夏祭りに
今年も是非お越しくださいね。
新しく野辺地町のゆるきゃら
『じーの』も誕生してさらに盛り上がる野辺地町
これからもさらに活性化してみんなが足を運びたくなる
街づくりに輪をかけていって欲しいです。
I LOVE NOHEJI