こんにちは、ときわマンゴー農園WEB担当のヨシハマ リョウジです。
全国的に梅雨に入り、雨が多くなってきているのではないでしょうか?
石垣島ではここ数日で早くも梅雨が明けそうです。
さて、先日ミニマンゴーの予約を再開しましたが、昨日で収穫見込み数に達したので、再開の予約も終了致しました。
沢山のご注文ありがとうございました。
ミニマンゴーは大人気ですね。
お届けまではもう少しかかりますが、今年のミニマンゴーも期待してください。
昨日、今年のミニマンゴーが石垣島から届きました。

届いた時にマンゴーの香りが箱の外まで漏れていて、今年もこの季節がきたなぁーと夏を感じました。
そして、味ですが、、、
「!!!!!!!」
「おいしいーー!!」
大玉のマンゴーを凝縮したようなとろける甘味で、とっても濃厚!!!
やっぱりミニマンゴーはおいしいですね☆
今年のミニマンゴーも期待してください!!ほんとにおいしいです!!
話は通常のマンゴーに変わって、
今年はミニマンゴーを作るために、摘果というマンゴーの実を減らしていく作業を行っていないのですが、その影響で通常のマンゴーも若干小さい、中玉になっているかんじです。

これから大きくなっていく可能性もありますが、園主の父の話では、
「大きくならずに中玉サイズになるかもなー」
とのことです。
なので、ときわの商品は【訳ありマンゴー1キロ(3玉入り)】ですが、今年は(4玉入り)になる場合が多くなりそう、【訳ありマンゴー2キロ(5~6玉入り)】も(6玉入り)が多くなりそうです。

↑の写真は【訳ありマンゴー1kg(3玉入)】

↑の写真は【訳ありマンゴー2kg(5~6玉入)】
「ときわマンゴー農園の(訳あり)は見た目もキレイなので贈り物にしています。」
というお客様からの声をよく聞きますが、
「見た目」だけで考えると、今年の訳ありは贈り物には不向きです。
ときわは、梱包の段階でマンゴーを一つ一つ拭いています。
(手間がかかるので、他の農園ではありえないと思います)
一つ一つをしっかり見てから梱包しているのでキズとかはないにしても、サイズが小さいとボリューム感がないので「見た目」で考えると贈り物には不向きですね。
贈り物にするのは「ギフト用」のマンゴーをおすすめします。

でも、中玉サイズだと味を楽しむ家庭用(訳あり)としては非常にうれしいことなんです。
マンゴーは大きいサイズより、若干小さいほうがおいしいですからね。
こういった中玉サイズは毎年出てきますので、中玉を中に入れて送ると、
高い確率でリピートしていただけます。
「あの、一回り小さいサイズを送ってほしいんですけどー」
みたいな感じで、言われます。
地元の人はそれをわかっている方は多いです。
「ミニマンゴーはおいしいけど、毎回皮を剥くのが面倒だから中玉がちょうどいい!!」
という、方が地元には多いんです。
僕もそう思います。
中玉のマンゴーは味が濃厚だし、ミニマンゴーより食べる果肉が多いので食べ応えもあるんですね。
もちろん、中玉が多いというだけで、数には限りはありますし「全てを中玉にしてください。」という要望にはお答えできないので、そこはご了承ください。
今年はおいしいマンゴーがお届けできそうなのでお楽しみにお待ちいただければと思います。
それでは~、、、
⇒訳ありマンゴーの注文はこちらから
全国的に梅雨に入り、雨が多くなってきているのではないでしょうか?
石垣島ではここ数日で早くも梅雨が明けそうです。
さて、先日ミニマンゴーの予約を再開しましたが、昨日で収穫見込み数に達したので、再開の予約も終了致しました。
沢山のご注文ありがとうございました。
ミニマンゴーは大人気ですね。
お届けまではもう少しかかりますが、今年のミニマンゴーも期待してください。
昨日、今年のミニマンゴーが石垣島から届きました。

届いた時にマンゴーの香りが箱の外まで漏れていて、今年もこの季節がきたなぁーと夏を感じました。
そして、味ですが、、、
「!!!!!!!」
「おいしいーー!!」
大玉のマンゴーを凝縮したようなとろける甘味で、とっても濃厚!!!
やっぱりミニマンゴーはおいしいですね☆
今年のミニマンゴーも期待してください!!ほんとにおいしいです!!
話は通常のマンゴーに変わって、
今年はミニマンゴーを作るために、摘果というマンゴーの実を減らしていく作業を行っていないのですが、その影響で通常のマンゴーも若干小さい、中玉になっているかんじです。

これから大きくなっていく可能性もありますが、園主の父の話では、
「大きくならずに中玉サイズになるかもなー」
とのことです。
なので、ときわの商品は【訳ありマンゴー1キロ(3玉入り)】ですが、今年は(4玉入り)になる場合が多くなりそう、【訳ありマンゴー2キロ(5~6玉入り)】も(6玉入り)が多くなりそうです。

↑の写真は【訳ありマンゴー1kg(3玉入)】

↑の写真は【訳ありマンゴー2kg(5~6玉入)】
「ときわマンゴー農園の(訳あり)は見た目もキレイなので贈り物にしています。」
というお客様からの声をよく聞きますが、
「見た目」だけで考えると、今年の訳ありは贈り物には不向きです。
ときわは、梱包の段階でマンゴーを一つ一つ拭いています。
(手間がかかるので、他の農園ではありえないと思います)
一つ一つをしっかり見てから梱包しているのでキズとかはないにしても、サイズが小さいとボリューム感がないので「見た目」で考えると贈り物には不向きですね。
贈り物にするのは「ギフト用」のマンゴーをおすすめします。

でも、中玉サイズだと味を楽しむ家庭用(訳あり)としては非常にうれしいことなんです。
マンゴーは大きいサイズより、若干小さいほうがおいしいですからね。
こういった中玉サイズは毎年出てきますので、中玉を中に入れて送ると、
高い確率でリピートしていただけます。
「あの、一回り小さいサイズを送ってほしいんですけどー」
みたいな感じで、言われます。
地元の人はそれをわかっている方は多いです。
「ミニマンゴーはおいしいけど、毎回皮を剥くのが面倒だから中玉がちょうどいい!!」
という、方が地元には多いんです。
僕もそう思います。
中玉のマンゴーは味が濃厚だし、ミニマンゴーより食べる果肉が多いので食べ応えもあるんですね。
もちろん、中玉が多いというだけで、数には限りはありますし「全てを中玉にしてください。」という要望にはお答えできないので、そこはご了承ください。
今年はおいしいマンゴーがお届けできそうなのでお楽しみにお待ちいただければと思います。
それでは~、、、
⇒訳ありマンゴーの注文はこちらから
コメント