石垣島マンゴーを全国へお届け

沖縄、石垣島にある「ときわマンゴー農園」の日記、 沖縄本島や宮崎県に比べ知名度が低い「石垣島マンゴー」、実はマンゴーを栽培するには好条件が整ってる石垣島。地元の人しか知らない石垣島マンゴーの美味しさを、マンゴーの成長過程や農園最新情報、石垣島の紹介も踏まえて配信します。

カテゴリ: マンゴー情報

こんにちは、ときわマンゴー園のヨシハマですときわマンゴー農園の最新情報をお伝えします。現在、早くも収穫作業がピークに差し掛かろうとしています。例年より10日ほど早いかもしれません、例年であれば、6月後半からチョロチョロと収穫できるようになって、7月1日頃から本 ...

2024年度の予約受付は予定数量に達し、受付終了しました。たくさんのご予約ありがとうございました。いつも、ときわマンゴー園をご利用いただきありがとうございます。5月19日から開始した今年(24年度)の予約受付ですが、1時間ほどで全てのマンゴーが完売になり驚きました ...

ときわマンゴー農園のヨシハマ リョウジです少し遅くなってしまいましたが、今年2021年のマンゴーの予約のお知らせをいたします。WEBサイトの方では、予約の開始をお知らせしていましたが、こちらのブログを更新していないことに気付いて急いで記事を書いています。今年のマ ...

こんにちは、ときわマンゴー農園スタッフのヨシハマ リョウジです。本日5月23日から、マンゴーの予約が始まりました。0時を回った瞬間に沢山のご予約を頂き、ビックリしています。注文のメールで、毎年ご注文を頂いているお客さまの名前をみて、去年、一昨年のことを思い出 ...

こんにちは、ときわマンゴー農園のヨシハマ リョウジです。今年の発送が始まり、石垣島のときわマンゴー農園は毎日が戦争のように忙しくなってきました。毎日、収穫→梱包→発送の繰り返しです。収穫のことを考えていると、愛媛の「マルナカ農園」という、みかん農家さんが言 ...

こんにちは、ときわマンゴー農園 ヨシハマです石垣島の農園では、ミニマンゴーの収穫が増えてきました。いよいよ、今シーズン開始という感じ!!今年は早い!味もミニマンゴーらしい、マンゴーの濃い味の仕上がり!おいしいですよ!今年は、全体的に小ぶりが多いんですが、ギ ...

こんにちは、ときわマンゴー農園のヨシハマ リョウジです現在のマンゴーの状態をお伝えします。この樹は特別早い樹ではありますが、大きく実ってますよ。かなり色付いていて、6月20日頃には収穫できそうここまで、早くはないですが、今年のマンゴーは収穫が早くなりそうです ...

こんにちは、ときわマンゴー農園スタッフのヨシハマ リョウジです。本日、5月10日から2019年度のマンゴーの予約が開始となりました。0時を回った瞬間に沢山のご注文をいただき、お昼の時点でミニマンゴーは予約受付数に達して、売り切れとなっています。予約のために、時計を ...

やっと暖かくなってきて、過ごしやすい季節になりましたね。こんにちは、ときわマンゴー農園のヨシハマ リョウジです。現在の石垣島の農園は、25度前後となっており、作業していると、若干の暑さを感じる気温になっています。そんな過ごしやすい、気温の中ハウスでは、マンゴ ...

こんにちは、ときわマンゴー農園WEB担当のヨシハマ リョウジです。現在、収穫の手伝いの為にときわマンゴー農園に来ています。石垣島は本当に暑いですね。僕は大阪に住んでいるんですが、テレビのお天気情報では沖縄(石垣島)とかわらない気温かそれ以上の気温になってい ...

↑このページのトップヘ