2025年01月15日
子どもおシゴト体験講座〜岐阜かかみがはら航空宇宙博物館〜
11日は
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で
子どもおシゴト体験講座でした。
まず初めに、職員の方から
お客様やスタッフの方への挨拶の仕方を教えてもらいました。
開園前の博物館を一通りまわらせてもらった後は
いよいよ本日の任務。
今日の体験は
雪かき(前日にたくさん雪が降りました)と
ボランティアさんと一緒に
屋外展示の航空機とヘリコプターの掃除です。
まず雪かき。
雪かきをする機会がなかなかないので
子ども達は大喜びで雪かきしていました
屋外展示のうち
日航機と自衛隊のヘリをお掃除します。
日航機はだいぶ古い機体なので
丁寧に扱います。
掃除機をかけたり
ボランティアの方に機体の説明をしてもらったりしました。
自衛隊のヘリは
活動しやすいようなシンプルな工夫がたくさんありました。
また、どうやったら操縦士になることができるかも
教えていただきました。
航空宇宙博物館のボランティアの方は
職員の人数と同じくらいいます。
そしてみなさん、航空機関連の専門家でもあります。
そんなボランティアの方たちと一緒に活動したことで
社会見学では知ることができない
特別な体験をすることができました
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の職員の方たち
暖かく受け入れてくださって
ありがとうございました
今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で
子どもおシゴト体験講座でした。
まず初めに、職員の方から
お客様やスタッフの方への挨拶の仕方を教えてもらいました。
開園前の博物館を一通りまわらせてもらった後は
いよいよ本日の任務。
今日の体験は
雪かき(前日にたくさん雪が降りました)と
ボランティアさんと一緒に
屋外展示の航空機とヘリコプターの掃除です。
まず雪かき。
雪かきをする機会がなかなかないので
子ども達は大喜びで雪かきしていました

屋外展示のうち
日航機と自衛隊のヘリをお掃除します。
日航機はだいぶ古い機体なので
丁寧に扱います。
掃除機をかけたり
ボランティアの方に機体の説明をしてもらったりしました。
自衛隊のヘリは
活動しやすいようなシンプルな工夫がたくさんありました。
また、どうやったら操縦士になることができるかも
教えていただきました。
航空宇宙博物館のボランティアの方は
職員の人数と同じくらいいます。
そしてみなさん、航空機関連の専門家でもあります。
そんなボランティアの方たちと一緒に活動したことで
社会見学では知ることができない
特別な体験をすることができました

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の職員の方たち
暖かく受け入れてくださって
ありがとうございました

今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
2024年12月09日
東農高校でのライフプラン講座
今日は
東農高校でのライフプラン講座でした。
東濃高校は
外国につながる生徒さんの割合が多い高校です。
その生徒さん向けに
高校卒業後の
大学等に掛かる費用や
奨学金など支える制度について
お話しました。
生徒さんたちは
メモを取ったりしながら
目を見て聴いてくれていました。
みなさんの
夢の実現のお手伝いにつながるといいな〜
今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
東農高校でのライフプラン講座でした。
東濃高校は
外国につながる生徒さんの割合が多い高校です。
その生徒さん向けに
高校卒業後の
大学等に掛かる費用や
奨学金など支える制度について
お話しました。
生徒さんたちは
メモを取ったりしながら
目を見て聴いてくれていました。
みなさんの
夢の実現のお手伝いにつながるといいな〜

今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
2024年11月27日
可児市のすみれ楽園にて
今日は
可児市にある認定こども園
『すみれ楽園』で
親子教室の講師をさせていただきました。
お子様たちが自由に遊びながら
床に座って気楽に聴いていただける感じです
これからかかる
教育費や習いごとのお金
お子さまの各世代ごとの家計のポイントなどを
お話しました。
親子ともども安心して
話を聴いたりできる
こういう親子教室って
ホントいいですね
今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
可児市にある認定こども園
『すみれ楽園』で
親子教室の講師をさせていただきました。
お子様たちが自由に遊びながら
床に座って気楽に聴いていただける感じです

これからかかる
教育費や習いごとのお金
お子さまの各世代ごとの家計のポイントなどを
お話しました。
親子ともども安心して
話を聴いたりできる
こういう親子教室って
ホントいいですね

今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
2024年11月09日
子どもおシゴト体験講座始まりました
今日は
今年度第1回目の
子どもおシゴト体験講座でした。
講座を受講してくれる子の名前を見て
リピーターの子が多くて
嬉しかったです
第1回目は座学で
体験先について知ったり
みんなの夢プランを作ったり
体験先にお手紙を書いたりしました。
みんなの
好きなコト
得意なコト
将来の夢
を聴いて
ホント、無限大だなぁ〜って実感
今年度の体験先は3つ
みんなが
どんなことを感じてくれるか
楽しみです
今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
今年度第1回目の
子どもおシゴト体験講座でした。
講座を受講してくれる子の名前を見て
リピーターの子が多くて
嬉しかったです

第1回目は座学で
体験先について知ったり
みんなの夢プランを作ったり
体験先にお手紙を書いたりしました。
みんなの
好きなコト
得意なコト
将来の夢
を聴いて
ホント、無限大だなぁ〜って実感

今年度の体験先は3つ
みんなが
どんなことを感じてくれるか
楽しみです

今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
2024年11月01日
J-FLEC認定アドバイザーに
2024年4月に
J-FLEC(金融経済教育推進機構)が設立されました。
そのJ-FLECが
特定の金融機関や金融商品に偏らない
中立的な立場から
金融経済に関するアドバイスを提供するアドバイザー制度をつくりました。
それが
J-FLEC認定アドバイザー
です。
8月末ぐらいに募集が始まってすぐ応募しました。
書類選考→面接
を経て
無事、認定されました。
J-FLECのHP上の
『認定アドバイザー検索』
で、ちゃんと検索されます
先週の土曜日
投資の基礎のセミナーの講師をさせていただきましたが
こういう機会などに
このアドバイザー制度があることをお伝えしていこうと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
J-FLEC(金融経済教育推進機構)が設立されました。
そのJ-FLECが
特定の金融機関や金融商品に偏らない
中立的な立場から
金融経済に関するアドバイスを提供するアドバイザー制度をつくりました。
それが
J-FLEC認定アドバイザー
です。
8月末ぐらいに募集が始まってすぐ応募しました。
書類選考→面接
を経て
無事、認定されました。
J-FLECのHP上の
『認定アドバイザー検索』
で、ちゃんと検索されます

先週の土曜日
投資の基礎のセミナーの講師をさせていただきましたが
こういう機会などに
このアドバイザー制度があることをお伝えしていこうと思います。
今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
2024年10月02日
ひとり親家庭を応援!講演会
先日、岐阜県ひとり親家庭等就業・自立支援センター主催の
講演会で、講師をさせていただきました。
『ひとり親家庭を応援!
家計の整え方とお子様の世代ごとの教育費』
という講演です。
ズームと会場のハイブリット形式。
教育費
家計
親御さん自身の老後資金
色々な不安を
少しでも解消してもらえたら
うれしいです。
11月にも、もう一度同じ講演があります。
ズームで聴けるので
どこからでもご参加いただけますよ
今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
講演会で、講師をさせていただきました。
『ひとり親家庭を応援!
家計の整え方とお子様の世代ごとの教育費』
という講演です。
ズームと会場のハイブリット形式。
教育費
家計
親御さん自身の老後資金
色々な不安を
少しでも解消してもらえたら
うれしいです。
11月にも、もう一度同じ講演があります。
ズームで聴けるので
どこからでもご参加いただけますよ

今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
2024年08月25日
子ども起業家育成講座 商品開発部門最終回
昨日は
子ども起業家育成講座
商品開発部門の最終回でした。
各務原市の
木材団地にあるエスウッドさんの
ご協力のもと
廃材などを再利用した木工ボードを使った
商品開発をしました。
講座を通じて
私が子供たちに学んでほしかったのは
「はたらくこと」
ってどんなことか
ということです。
どんなお仕事も
ひとの役に立っています。
自分のやりたいことをやるだけが
仕事ではなく
「だれのために」
を意識することが大切だということを
考えてもらえたらいいな、と思っていました。
講座を終えての感想を
子ども達に発表してもらうと
伝えたかったこと以上に
みんな、いろんなことを感じ取っていました
最終回の様子が
中日新聞の地域近郊版に掲載されていましたので
是非、読んでみてください
今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
子ども起業家育成講座
商品開発部門の最終回でした。
各務原市の
木材団地にあるエスウッドさんの
ご協力のもと
廃材などを再利用した木工ボードを使った
商品開発をしました。
講座を通じて
私が子供たちに学んでほしかったのは
「はたらくこと」
ってどんなことか
ということです。
どんなお仕事も
ひとの役に立っています。
自分のやりたいことをやるだけが
仕事ではなく
「だれのために」
を意識することが大切だということを
考えてもらえたらいいな、と思っていました。
講座を終えての感想を
子ども達に発表してもらうと
伝えたかったこと以上に
みんな、いろんなことを感じ取っていました

最終回の様子が
中日新聞の地域近郊版に掲載されていましたので
是非、読んでみてください

今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
2024年05月18日
2024春の『投資はじめの一歩』
先週から
2024春の『投資はじめの一歩』
が始まっております。
今日は第2回
外貨建て商品についてでした。
今日のはじめに
前回の宿題を発表してもらいました。
宿題は
みなさんの「きになるもの・会社・分野」
自分では気が付かなかったことも
他の方の話を聴くと
なるほど〜、と思いますよね。
こういった「気になる」
が、投資先を決める第一歩です
今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ
2024春の『投資はじめの一歩』
が始まっております。
今日は第2回
外貨建て商品についてでした。
今日のはじめに
前回の宿題を発表してもらいました。
宿題は
みなさんの「きになるもの・会社・分野」
自分では気が付かなかったことも
他の方の話を聴くと
なるほど〜、と思いますよね。
こういった「気になる」
が、投資先を決める第一歩です

今日も読んでいただきありがとうございました。
夢の実現をお手伝いする
『みきTFP事務所』
目指せベスト10!ブログランキング 応援クリックお願いします☆人気blogランキングへ