2010年09月21日

ビビりの日々

こんにちは、町田です。

先週末、初めて親知らずを抜きました。

怖かった。。。

思い起こせば約10年前、奥歯が痛いので歯医者に行きレントゲンを撮ったところ、親知らず発見!

まだ頭が出ていない状態だったのですが、正常な歯を押すように斜めに生えてきているので、神経を刺激して痛いのだ、という話でした。

それからというもの、疲れたり風邪をひいたときなどに時々痛むのを繰り返す日々。。。

早く抜いてしまえば楽になるのだろうけど、斜めに生えてるとか言ってたし抜くとき痛いだろうなあ、と放置プレイ。


あれから10年、とうとう我慢出来ない痛みに進展。

ついに抜く日が来たか、と遠い目。

でも、斜めに生えてるとか言ってたから、きっと大手術になるだろうな〜、とビビりまくり。


いざ、歯医者に行って見てもらうとなんと、、、



親知らずが虫歯になっていました(苦笑)


そりゃあ痛いわなあ。

なんてことはない、普通に生えていたので抜歯も簡単に済みました。

今までのビビりの日々は何だったのでしょう。

もっと早くに歯医者に行くべきだったと、よくありがちな後悔。

皆様、歯医者には早めに行きましょう。
放置しても絶対に良くなりませんからね。←自分に言い聞かせてる。

東京都中央区の税理士事務所
常世田税理士事務所のHPはこちらから
    ↓
http://www.zeitok.jp



tokoyoda1 at 13:24コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Profile

税理士 常世田正之

QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ