DSCF2558

DSCF2553

DSCF2556


あわら市二面 養善寺 市指定天然記念物「さつき」樹齢400年

寺院中庭に鎮座 直径7~8M 幾年も風雪に耐えてきた風格がある 📷5/31(金)


IMG_2162


IMG_2172

IMG_2163


坂井・古城マラソン 青空の城周辺を3.698人ヒタ走る!

今年は13回目 START写真は10キロコース 我が社の健脚「高村さん」も参加

3・2キロは親子参加がほとんど 一家総動員で「マラソンレジャー」を楽しむ時代 📷6/3




勉強会(ミーティング)


6月の勉強会(ミーティング)は21日(木)に開催されました。

話し合われた主な議題と内容は次の通りです。


1. 安全講話の工夫( お客様に聞いていただくために)


 6月は全国安全週間準備月間。当事務所へは企業・団体から安全講話の依頼が多くあります。感謝。講話の内容は対象団体・企業の実態に合わせて最新の情報(災害事例等)を加味して興趣あるものにしないと居眠りされてしまい評価が下がります。

いかにして参加者(顧客)の注目を集めるかこれがテーマです。


①転落・墜落災害防止のはなし


 転落・墜落による死亡事故は「製造業で12%」「建設業で35%」と高い比率を占めています。この災害防止防止対策について担当コンサルタントは知恵を絞りました。


最初は Q & A です。

日本で最初の超高層ビルは    東京霞ヶ関ビル 147 M

北陸三県で最も高いビルは    金沢駅前ポルテ金沢 130 M

福井県で最も高いビルは      福井駅前ハピリン 91 M


質問に応じて出席者から次々と答えが出ます。ハピリンになると何人かは「私は現場で働いた」という声が出ます。


最初の「霞ヶ関ビル」は昭和40年「鹿島」が社運を賭けて挑んだビル。 NHK プロジェクトで取り上げられ話題になりました。

強調したのは「クライミングタワークレーン」(自分でクレーンを組み上げていく手法)、「デッキプレート」(生コンをプレート上流し込む手法)等新工法を採用し「工期のスピード化」と「安全(墜落対策)」が図られ品質、安全に 優れていたことです。これらをP・Pで表示し「先人の知恵」を学びました。参加者は画面を見つめます。


そして墜落災害の要「足場、作業床、手すり、昇降路」と映像を追って説明していきます。

「工夫」の1弾です。


② 通路から転落・墜落防止のはなし

 

 担当コンサルタントは映像を駆使しました。

「さいたまスーパーアリーナ」(収容人員1万人 イベントホール)通路からアイドル歌手が転落負傷しました。
2日連続です。


3月31日 HKT 48 アイドル歌手秋吉さんがステージから転落、足の指骨折。

4月1日 AKB 48 アイドル歌手稲垣さんがステージに通ずる花道から2.7 M 墜落。後頭部骨を骨折。


「AKB 48」はご存知の通り秋元康がプロデュースし大変人気があります。ライブ記録がWeb上多数あり、これらを編集してステージに通ずる「花道」を上、横、下から「見せます」


花道通路は幅が2 M 前後、「高さが2.7 m」 で、転落箇所の花道端部分は「照明が届かず暗く」なっています。参加者は映像を見ることによって「コンサート会場にいるような感じ」になり、墜落箇所の暗さ・高さが実感できます。

これらの「生々しい映像」をお見せしてから「転落・墜落防止策」の具体論に入ります。

工夫の第2弾です。


日本の伝統文化「落語」もまくら(導入部分)が大切です。お客様を「まくら」で笑わせて本題に入り関心を持たせます。


「安全講話も枕を工夫して関心を高め本題に入る」 この手法について全員PPを見ながら話し合いました


2. 健康診断の有所見とは

労働安全法の定める「定期健康診断」は、労働者の健康状態を定期的(1年・6ヶ月)に観察して異常があれば、早期に対策を取る制度です。事業主の義務です。

「異常」とは「有所見」のことです。顧客から「有所見とは何か」、「誰が判断するのか」等について問い合わせがありました。


定期健康診断の有所見の多い項目では、「血中脂質33%」「肝機能16%」「血圧15%」「血糖値11%」で受診者の52.7%、つまり二人に一人は有所見者になっています。いわゆるメタボ症候群が多いということです。


この異常(有所見)判断は医師になります。

定期健康診断個人票には「医師の診断と意見欄」があり、担当医師は 検査数値、業務歴、現作業条件等勘案して総合判断します 。


もう一つ。

労働安全衛生法には「特殊健康診断」があります。有害性の高い業務に従事する者には6ヶ月に1回健康診断を実施するもの。担当医師は検査数値のほか「業務との関係」について洞察が行われ判断されます。


担当者から「医師になったつもり」で調査結果の発表があり有意義なものでした。


3. 外国人技能実習実習生の受け入れに際して(就業規則の整備)


 外国人実習生は、技能を習得するためには我が国に入国したものであり、実習実施機関(受入会社)と雇用関係を結び、現場で働きながら技能を習得するもの。


実習生は「労働者」であり、会社は労働関係法令上「使用者(事業主)」としての義務を負います。

以上は理論であるが実態は悪条件が多い。特に「賃金」については日本人と格差があり、労働条件についても課題があります。このため政府は「外国人の技能実習の適正な実施及び保護に関する法律」を制定し周知を図っています。


顧客から「実習生受入に際し、労働条件の明確化つまり就業規則の作成」依頼がありました。


担当者は実習生の働く内容、労働条件、宿舎など 詳細に調査し、就業規則を作成し事業主の了解を得て、労基署への届出を済ませました。


この過程の発表です。就業規則は労働条件全般にわたるため多くの情報を収集し整備する(まとめる能力)が求められます。今回も根気と努力が顧客の信頼を得ました。


4.社会保険の加入義務(労働日数のカウントの仕方)


 社会保険(健康保険・厚生年金)は常用労働者は当然加入しますが、パート労働者の場合疑問があります。「何日」「何時間」働いたら加入しなければならないかです。


平成28年10月から「週の所定労働時間及び月の労働日数が常用労働者の3/4以上」と加入基準が明確化されました。大体月15日以上及び週30時間(月120時間)以上が目安です。


今回問題になったのは「夜勤労働者」で1日16時間勤務(22時から翌日14時まで)で月9日勤務です。労働時間16×9=144時間働いていますが、日数は9日です。日数では3/4をクリアしません。


担当者は行政へ問い合わせの他調査を進めたところ、この問題の「解決根拠」は法律、通達でなく「標準報酬月額の事務取扱事例集」にあることがわかりました。


「各月の総労働時間をその事業所における所定労働時間 で除して得た日数を支払基礎日数とする」とあります。これによって計算しますと144÷8=18日で「月15日」をクリアーします。無事加入手続きを済ませました。


担当者は課題を追求する力が「大」で根気と努力があります。その結果「夜勤労働者」は「社会保険に加入」でき、メデタシとなり、事業主も安心しました。


5. 介護休業介護休暇とは


 共に「育児介護休業法」に基づくもので「家族の介護をするため会社を休む」制度です。

間違いやすく、混同しやすい。


「介護休業」とは「2週間以上にわたり常時介護が必要な状態にある家族を介護するための休業」制度。家族一人につき通算して「93日まで」、分割は3回を上限として取ることも可能。


「介護休暇」は「要介護状態にある対象家族の介護」を世話をする労働者に与えられる休暇。 初年度に5日以内。


分かりやすく言えば「介護休業は長く 93日」「介護休暇は短い 5日」です。


今後高齢化社会の進行に伴い介護をする労働者はますます増えていきます。

顧客の質問も多くなることが予想されます。育児介護休業法の2制度について改めてポイントを押さえて QR( 即答)できるよう勉強しました 。


IMG_2199

IMG_2197

IMG_2213

IMG_2229

IMG_2206

「めがね」のまち鯖江 感謝祭 「吹奏楽フェステバル」 6/9.10 鯖江市総合体育館

メガネと吹奏楽のコラボ さばえがもっと好きになる!(宣伝リーフレットより)今年は7回目


写真説明 上より①小学校合同 ②中学校合同 ③高校合同 エンデングのパフォーマンスが素晴らしい 画面からトランンペットの音が聞こえてくる

体育館横広場で移動式クレーン倒壊 荷下ろし中可搬型発電機の荷重に耐えきれず倒壊 アウトリガー前輪のみ しかも「張り出し」無し 傾斜角定格荷重オーバー 職業習性で原因調査 📷6/9(土)

IMG_2252

IMG_2248

IMG_2249



 最後は 道の駅[みくに] 20周年 「いい物 うまい物 まつり」

6/16 14:30 鳥羽一郎スペシアル歌謡ショー FBC生放送


無料とあってものすごい人ひと 仮説ステージのある広場はギッスイの余地なく歩けない

ラストは ♪ 波の谷間に命の花が~ ♪ 兄弟船」で終了 50分 📷6・16(土)

ブログ奮闘記


カメラが最新の一眼レフなので、非常に綺麗な写真が撮れる。

ところが、写真をブログ化する際,画素数が5 MB 以上あるとアップロードできない。キャンセルである。 Web検索し[ペイント]を使う. ところがこのソフト画面面積の%は縮小するが画素数(ピクセル)は数値を入れても、なぜか面積パーセントに戻ってしまう。しかも一枚一枚で時間がかかる。


さらにWeb検索すると Windowsには「一括縮小ソフト」(仕組み)が内蔵されている。使い方は簡単。一旦写真(何枚も可)をメール送信する。雲Cloudへ。このとき「縮小サイズ」を指定すると画素数も同時に縮小される。送信した画面に受信ファイルが到着する。開けば「写真が一括縮小されている」。

ブログのアップロードは1~2秒となる。「ナーンダ ソンナコトカ」である。

(土蔵)