名古屋市緑区の徳重ながさわクリニック

名古屋市緑区に2009年2月2日に開院した徳重ながさわクリニックのブログです。 内科・小児科・乳腺外科・皮膚科・肛門外科の診療をいたします。

今は正にシャーロック・ホームズモードの私です。この前はワトスン医師が卒倒したお話をしましたが、今回の『犯人は二人』の中での、この二人の関係性にグッと来ました。詳しい内容はこれから読まれる方が居るかも知れないので伏せますが、とある事件でシャーロック・ホーム ... もっと読む

 What we anticpate selfom occurs; what we least expected generally happenss. 予測・期待することはめったに起こらず、 殆ど予期しないことがよく起こるものだ。 Change is inevitable. Change is constant. 変化は避けることが出来ない。  変化とは不断のもの ... もっと読む

2026年W杯出場を開催国を除いてトップで確定しました。しかし、また上田綺世、守田英正が体調不良、故障で離脱、何と三苫薫が体調不良で練習不参加と心配がありますが、決定後なので、逆にいろんな選手、起用パターン、システム等を試すことが出来るので、明日の試合も楽しみ ... もっと読む

今場所は横綱豊昇龍が休場し、注目は大の里でした。彼の独壇場となるかと思いきや、引き技が目立ち、まだまだ横綱には遠いな〜という印象です。私は昔の藤島部屋の大関貴ノ花こと藤島親方が鍛えた力士達が好きでした。何故なら、絶対引き技をしなかったからです。王鵬の父、 ... もっと読む

昨日は午後6時過ぎからTVにかじりついていました。この日のバーレーン戦に勝てば(状況によっては引き分けでもOK)2026W杯出場が決まります。何より気になったのは久保くんが先発するかどうかでした。直前までソシエダでの試合をこなしてきただけに、疲れが残っていないかが心 ... もっと読む

↑このページのトップヘ