2007年12月31日
☆Tokyo38Party☆
tokyo38party at 23:59|この記事のURL
2006年06月17日
俺の歌をきいてくれあいのりver
どうも。おひさです。
外国人の先生には
イエスかソーリーしか言わない、けんとです。
今日は先日の夜中の帰り道のお話をいたします。
その日は諸事情に
より昼間、20分前にある会社の
営業マンの方とのお話が決まり、
てんぱる。
2〜3時間ほどお話させていただき、泣いていただきました。
んで夜はスカウトの会議であります。
たしか深夜2時くらいまでやっちょりました。
そして帰宅途中、、、
そこであの悲劇は起きたんです。
あの時の不安と恐怖、驚きは今でも忘れません。
そう、あれは帰り道、私が飲み物を買いに
家の近くのコンビニに行ったところからはじまりました。
今思えば、この悲劇はもう始まっていたんですね。
私は、1リットルのウーロン茶を買いにきていたんです。
まずは電話をしながら週刊少年マガジンを読んだんです。
でも正直、最近読んでなかったので、つまらない。
一通りぱらぱらと読み終わった私は
ヤングジャンプを読むのをガマンして
コンビニをぐるりとひとまわり。
そして、お目当ての1リットルのウーロン茶を見つけ
購入。
お釣りをを受け取り、ドアを開け外へ。
そしてコンビニ前に止めておいた自転車の方を見ました。
すると
自転車が無い。
え?おかしい。絶対おかしいわよ。
なんで?なんで?
このとき、私の頭の中にはまだ
「盗まれたのだ」という声は聞こえませんでした。
あまりにひどいこの出来事に、頭が混乱(メダパニ)
してしまっていたのです。
数秒後、私はようやく物事を考えられるようになりました。
「まずい、、、鍵をかけっぱなしだったのかな、、、。」
「いや、あの時か!!」
そうです。犯人は知っていたのです。
私が恐ろしい集中力で
マガジンの巻頭グラビアである小倉優子特集を
読んでいたのを。
私はやられたと思いました。
そしてそのときようやく鍵をかけっぱなしであった
自分と、そして犯人に対しての怒りがこみ上げてきたのです。
「ちくしょう」
そうつぶやきながら私はポケットに手を入れました。
すると、、、
なんと、カギがポケットの中に!!
「な、なんだと!?」
私はべジータばりのリアクションをとってしまいました。
そうです。日ごろの癖でカギはしっかりとかけていたのです。
ということは、選択肢はもう一つしかありません。
「こじ開けられたんだ。」
こじ開けたのがドライバーなのか※バンキリなのかは
わかりません。
しかしそうでもしない限りカギをあけることは
不可能なのです。
念のため、私はコンビニ付近を捜してみました。
しかし、どこを見回しても影も形もありません。
半ば諦めかけ、自宅に戻ろうとしたそのとき、、、
「!」
私の頭の中に、一つの「!」が浮かびました。
それと同時に、つながったんです。
今回のこのおぞましい悲劇の全てが、、、。
そして犯人がわかってしまったのです。
正直、認めたくありませんでした。
でも、それでも、認めざるを得なかったのです。
なぜなら
「ただ単に帰宅途中に家の前に自転車を置いて歩いてコンビニ
に行っただけだった。」
からです。
そうやって考えれば、
集中してマガジンを読み(この時点で自転車置いてきたの忘れ)
お茶を買い
外に出たときにないとてんぱり
ポケットにカギがあると混乱(家にチャリがあるから当然)
したのも、すべてつじつまがあいます。
「そうか。犯人は俺自身だったんだ、、、。」
そうやって考え、自分のしたことを呪いつつも
なぜか晴れやかな気分で家路についた私でした。
この物語はノンフィクションです。
先ほどマジでやらかしました。
※バンキリ クロックタワー2のシザーマンが
持っているようなはさみ。
鉄のパイプや針金、キーチェーンなどを
切ることのできる非常に楽しい玩具
外国人の先生には
イエスかソーリーしか言わない、けんとです。
今日は先日の夜中の帰り道のお話をいたします。
その日は諸事情に
より昼間、20分前にある会社の
営業マンの方とのお話が決まり、
てんぱる。
2〜3時間ほどお話させていただき、泣いていただきました。
んで夜はスカウトの会議であります。
たしか深夜2時くらいまでやっちょりました。
そして帰宅途中、、、
そこであの悲劇は起きたんです。
あの時の不安と恐怖、驚きは今でも忘れません。
そう、あれは帰り道、私が飲み物を買いに
家の近くのコンビニに行ったところからはじまりました。
今思えば、この悲劇はもう始まっていたんですね。
私は、1リットルのウーロン茶を買いにきていたんです。
まずは電話をしながら週刊少年マガジンを読んだんです。
でも正直、最近読んでなかったので、つまらない。
一通りぱらぱらと読み終わった私は
ヤングジャンプを読むのをガマンして
コンビニをぐるりとひとまわり。
そして、お目当ての1リットルのウーロン茶を見つけ
購入。
お釣りをを受け取り、ドアを開け外へ。
そしてコンビニ前に止めておいた自転車の方を見ました。
すると
自転車が無い。
え?おかしい。絶対おかしいわよ。
なんで?なんで?
このとき、私の頭の中にはまだ
「盗まれたのだ」という声は聞こえませんでした。
あまりにひどいこの出来事に、頭が混乱(メダパニ)
してしまっていたのです。
数秒後、私はようやく物事を考えられるようになりました。
「まずい、、、鍵をかけっぱなしだったのかな、、、。」
「いや、あの時か!!」
そうです。犯人は知っていたのです。
私が恐ろしい集中力で
マガジンの巻頭グラビアである小倉優子特集を
読んでいたのを。
私はやられたと思いました。
そしてそのときようやく鍵をかけっぱなしであった
自分と、そして犯人に対しての怒りがこみ上げてきたのです。
「ちくしょう」
そうつぶやきながら私はポケットに手を入れました。
すると、、、
なんと、カギがポケットの中に!!
「な、なんだと!?」
私はべジータばりのリアクションをとってしまいました。
そうです。日ごろの癖でカギはしっかりとかけていたのです。
ということは、選択肢はもう一つしかありません。
「こじ開けられたんだ。」
こじ開けたのがドライバーなのか※バンキリなのかは
わかりません。
しかしそうでもしない限りカギをあけることは
不可能なのです。
念のため、私はコンビニ付近を捜してみました。
しかし、どこを見回しても影も形もありません。
半ば諦めかけ、自宅に戻ろうとしたそのとき、、、
「!」
私の頭の中に、一つの「!」が浮かびました。
それと同時に、つながったんです。
今回のこのおぞましい悲劇の全てが、、、。
そして犯人がわかってしまったのです。
正直、認めたくありませんでした。
でも、それでも、認めざるを得なかったのです。
なぜなら
「ただ単に帰宅途中に家の前に自転車を置いて歩いてコンビニ
に行っただけだった。」
からです。
そうやって考えれば、
集中してマガジンを読み(この時点で自転車置いてきたの忘れ)
お茶を買い
外に出たときにないとてんぱり
ポケットにカギがあると混乱(家にチャリがあるから当然)
したのも、すべてつじつまがあいます。
「そうか。犯人は俺自身だったんだ、、、。」
そうやって考え、自分のしたことを呪いつつも
なぜか晴れやかな気分で家路についた私でした。
この物語はノンフィクションです。
先ほどマジでやらかしました。
※バンキリ クロックタワー2のシザーマンが
持っているようなはさみ。
鉄のパイプや針金、キーチェーンなどを
切ることのできる非常に楽しい玩具
2006年05月18日
ども!
今日またこの季節がやってきた
そらを見上げれば雨
ほんと最悪です
電車なんて乗るともー大変
たかおです。
そーいえば??
最近あの2人は日記をかいてないみたい。。。
なにをやっているんでしょうね〜
あ
最近友人がラッパーデビューします
すごいぜ
ユウキ
すごすぎだぜ
なにかを始めるってのは困難でものすごくエネルギーがいることである。
そしてその成果を他人に見せるなんて・・・
自分にはあの歌ってる台が、そお
あの30cmの台
がものすごく高い物に感じます。
ランキングにぽちっとご協力お願いします!
学生ブログランキング
人気ブログランキング

そらを見上げれば雨

ほんと最悪です

電車なんて乗るともー大変

たかおです。
そーいえば??
最近あの2人は日記をかいてないみたい。。。
なにをやっているんでしょうね〜

あ


すごいぜ


すごすぎだぜ

なにかを始めるってのは困難でものすごくエネルギーがいることである。
そしてその成果を他人に見せるなんて・・・
自分にはあの歌ってる台が、そお

がものすごく高い物に感じます。
ランキングにぽちっとご協力お願いします!
学生ブログランキング
人気ブログランキング
2006年04月28日
はいやーーー
どもです
たかおです
最近やたら温かくなってますね
なのでやたらご機嫌です
しかし
パソコンが。。。。。。。。。。
こわれた。。。
しかも修理に6万くらいかかる(><)
どーしよ
バイトをしてない自分にとって
ダイダイダイダイダイダイダイ打撃です
今現在パソコンがないので学校で日記をかいています
かなり凹みぎみです。。。
愛の手を。。。。
学生ブログランキング
人気ブログランキング
ブログの惑星
鬼ブログランキング

たかおです

最近やたら温かくなってますね

なのでやたらご機嫌です

しかし

パソコンが。。。。。。。。。。
こわれた。。。
しかも修理に6万くらいかかる(><)
どーしよ

ダイダイダイダイダイダイダイ打撃です

今現在パソコンがないので学校で日記をかいています

かなり凹みぎみです。。。

愛の手を。。。。

学生ブログランキング
人気ブログランキング
ブログの惑星
鬼ブログランキング
2006年04月17日
きたぁーー
今日セレクトショプに服をおいてもらえるようにクシケンと乗り込んできましたー
なんか初めて営業体験しましたぁ
このドキドキ感を味わったのは高校のパン食い競争以来です
大変でしたよ







お疲れモードでした
でも若返った気分です
これからも少しでも、一人でも多くに知ってもらえるようにガンガンいきます
そして今の気持ちを忘れないで気取らずにがんばって生きたいって考えている
タカオでしたー
















2006年04月16日
新商品キターーーーーーーーーーーーー!!!
どうも、けんとです。
いやー今までhttp://tokyo38party.com/
で販売していたのは、
Tシャツ
リメイクジーンズ
パーカー
だけでしたが、
なんと
コンビーフの靴まで扱えるようになりました☆
コンバースの靴まで扱えるようになりました!
おい。今
「ベタだな〜」って思った
href="https://livedoor.blogimg.jp/tokyo38party/imgs/d/6/d6253010.jpg" target="_blank">

これでオシャレをまるごとお届けできるようになってきました☆
あとは、、、、キャップかな??
先週600位後半が、今日で300位あたりまで!よっしゃあ
こっちも、勢いあっぷ!!
2006年04月15日
ども!タカオです!
人が作ったとおもえないくらいっっっっっ!!!
みなさんClub33ってしってますか?
ディズニーランドの会員制クラブ「Club33」
なんかめちゃめちゃすごいらしい

年会費が50万くらい
入会金100万。。。。
会員の人は入場口から普通の人と違うらしい。
Club33の予約が取れます。(当たり前?(^^;; )
・メンバーであることを人に自慢できます。(笑)
・友達になりたがる人が増えます。(爆)
・メンバーが同行し、コース料理を予約してある場合には33利用ゲスト分(16人分まで)のパスポートを発行してもらえます。
・メンバー非同行時の紹介ゲスト分の入場券を発行してもらえます。(入場券は廃止になったのでどうなるのかな?)
・お茶だけでもClub33に入れます。
ランキングにぽちっとご協力お願いします!
学生ブログランキング
人気ブログランキング
2006年04月14日
僕がこの7ヶ月愛したアイツ
けんとです。
今日はちょっとまじめな話です。
昨日、僕の大好きだったアイツが僕の前から
いなくなりました。
初めて出会ったのはちょうど去年の9月の頭。
まだ夏、といえるくらいの暑さの中。
僕の地元、吉祥寺に関西から上京してきていました。
初めて会った時から、
「今までとは違う。」
そう思っていました。
やっと、見つけた。
そう思っていました。
まさか、目の前からいなくなる日がくるとは
思ってもみませんでした。
でもそれが昨日、現実となったのです。
2006年4月14日
吉祥寺希亭、閉店。

僕の大好きだったラーメン屋さんが、閉店しました。
僕の強力な情報網で
5月末にリニューアルオープンすることをキャッチしましたが、
実は
お店の名前も、味も変わります。
この希亭、希望フードサービス株式会社という
会社が運営しています。
関西では希望軒というラーメン屋さんで
勢力を伸ばしている会社です。
他にもレストランやおすし屋さんなどを
経営しています。
そんな中、吉祥寺希亭は
この会社としては初めての試みでした。
そして去年の9月あたりから
頑張っていました。
しかし、そんな希亭も、立地条件からか
客足が悪かったのでしょう。
昨日を持って、閉店となりました。
来月からは、
「希望軒」として新たなスタートを
きるそうです。
味も、現在の主力、こってりみそではなく、
とんこつしょうゆに
なるそうです。
オープン以来通算来店回数80回以上。
あのスタンプカードを、2枚コンプリート。
落としたお金は100000円を超える
私、けんとは、最後のお別れをしに、
先日食べにいってきました。

店員さんの背中も、どことなく寂しげです。
そして

これが僕の大好きだった
ゴマ味噌つけ麺1辛
チャーハン
です。
みそはこってりでめっちゃくちゃうまいです。
チャーハンは、卵と肉を塩コショウで味付け。
シンプルでこれもとてもおいしいのです。
これで最後か〜
と思いながら食べました。
んで貯まってたスタンプを消化です。
割引をフル活用し、上記の量で
400円(笑)
すいません。
赤字にさせたの、僕ですか?
スタンプ、貯めすぎましたか??
知り合いみんなで16000円分食べて、
8000円にしたのがいけなかったんですか???
次の希望軒に期待するしかない。
そう思いつつ僕はお店を去りました。
感動してくれたかた、
1クリック
お願いします。
このラーメンのことを、多くの方に伝えたいのです。
今日はちょっとまじめな話です。
昨日、僕の大好きだったアイツが僕の前から
いなくなりました。
初めて出会ったのはちょうど去年の9月の頭。
まだ夏、といえるくらいの暑さの中。
僕の地元、吉祥寺に関西から上京してきていました。
初めて会った時から、
「今までとは違う。」
そう思っていました。
やっと、見つけた。
そう思っていました。
まさか、目の前からいなくなる日がくるとは
思ってもみませんでした。
でもそれが昨日、現実となったのです。
2006年4月14日
吉祥寺希亭、閉店。

僕の大好きだったラーメン屋さんが、閉店しました。
僕の強力な情報網で
5月末にリニューアルオープンすることをキャッチしましたが、
実は
お店の名前も、味も変わります。
この希亭、希望フードサービス株式会社という
会社が運営しています。
関西では希望軒というラーメン屋さんで
勢力を伸ばしている会社です。
他にもレストランやおすし屋さんなどを
経営しています。
そんな中、吉祥寺希亭は
この会社としては初めての試みでした。
そして去年の9月あたりから
頑張っていました。
しかし、そんな希亭も、立地条件からか
客足が悪かったのでしょう。
昨日を持って、閉店となりました。
来月からは、
「希望軒」として新たなスタートを
きるそうです。
味も、現在の主力、こってりみそではなく、
とんこつしょうゆに
なるそうです。
オープン以来通算来店回数80回以上。
あのスタンプカードを、2枚コンプリート。
落としたお金は100000円を超える
私、けんとは、最後のお別れをしに、
先日食べにいってきました。

店員さんの背中も、どことなく寂しげです。
そして

これが僕の大好きだった
ゴマ味噌つけ麺1辛
チャーハン
です。
みそはこってりでめっちゃくちゃうまいです。
チャーハンは、卵と肉を塩コショウで味付け。
シンプルでこれもとてもおいしいのです。
これで最後か〜
と思いながら食べました。
んで貯まってたスタンプを消化です。
割引をフル活用し、上記の量で
400円(笑)
すいません。
赤字にさせたの、僕ですか?
スタンプ、貯めすぎましたか??
知り合いみんなで16000円分食べて、
8000円にしたのがいけなかったんですか???
次の希望軒に期待するしかない。
そう思いつつ僕はお店を去りました。
感動してくれたかた、
1クリック
お願いします。
このラーメンのことを、多くの方に伝えたいのです。
2006年04月12日
あ〜
授業の履修をくんでいでかなりの強者に成長してようです
たかおです!
朝から晩までは当たり前です
徹夜で友人とくみました
もっとがんばっていけばよかったと後悔しています
小さい時からそういう場面に出くわしているんですどいまだに
学習できてない模様です。
一人でtokyo38partyサイトをみまくっています
ぜひみなさんも
http://www.tokyo38party.com/
ランキングにぽちっとご協力お願いします!
学生ブログランキング
人気ブログランキング

たかおです!
朝から晩までは当たり前です

徹夜で友人とくみました

もっとがんばっていけばよかったと後悔しています

小さい時からそういう場面に出くわしているんですどいまだに
学習できてない模様です。
一人でtokyo38partyサイトをみまくっています

ぜひみなさんも

http://www.tokyo38party.com/
ランキングにぽちっとご協力お願いします!
学生ブログランキング
人気ブログランキング