
おひさしぶりです(^m^
まだ観て下さってる方はいるのかしら?
ここんとこ何をしていたのかというと・・・
引越ししてました!(^m^リアルで
いやあ。引越ししてみるとヒシヒシと実感しますが、
うちって荷物多いなあ(苦笑)
だいぶ、引越し準備の時に捨てたんですよ。
それでも何かともろもろあって、まだ多い。
次の家に入らないかも(−−:どうしよう
ってとこまできて、さらに捨てる。
断舎利で幸せが舞い込んでくるのなら、私多分かなり幸せなはず!!(^▽^)
引越ししようかな?→引越ししてしまうまで。が実質3週間くらいしかなくて←おい
でも3月なんでどうにかなるかなあ〜今いっぱい物件もあるはず

実際にはちと出遅れたみたいで、物件がないのね(^^;
いや。正確にいえば物件はあるんだけど、決まるのが本当にはやいの。もうビックリってくらい。
内覧の申し込みして、いくつか物件回ってるうちに最初に見たやつがもう決まっちゃうくらい。
いやあ。3月の不動産業界を完全になめてました。
よく考えたら、会社の異動も、学生の就職も、学生の卒業も、全部この時期だもんね
でも、なんとか無事にお家も見つけて、いざ引越しの準備に入ったんだけど
同時に「花見シーズン」に入ってね〜(苦笑)
連日、朝から晩まで働いて、夜中に少しずつ荷物の梱包して・・・を繰り返し
新居の鍵を27日に頂いてからは、夜中に梱包した段ボールを、早朝に運んでから仕事に行く。
大物(冷蔵庫とか、洗濯機とか)は30日の夜、仕事が終わってからトラック借りて
ついでにバイトのお兄ちゃん達も借りて、こっそりと運ぶ(笑)
※夜中に運ぶので、少しでも段ボールを減らしておきたく、数日前から早朝に運んだ
いや。マジ夜逃げと思われてたらどうしようってレベル(^m^;

で、引越しが終わってからも、花見シーズンは続き、
花見が終わったら、これまた別の仕事が忙しくって
結局今月お休みって2日しか無いんです・・・(残り日数もフルでお仕事ですよ^^;)
もちろん未だ段ボールの隙間に寝てます。
優先順位の高い段ボールは開けたけど、夏服の段ボールなどは後回し(笑)
・・・地震がきたらどうしよう。

『引っ越し祝い』しろくまラーメンです
←中身もシンプル
普段は豚骨の国の人なもんで、
塩ラーメンは普段チョイスしないんだけど
これは美味しかった。
TVでマツコデラックスが紹介してたらしく、
急に有名になったんですってね。
実際に美味しかったので、見かけたら是非


ブログランキングに参加しております。
パンダ君をクリック♪クリック♪