2006年03月

2006年03月28日

キャンドル立て-テーブルを華やかに

pinkcandlecandlestandwhite








キャンドルって大好き!

そしてもっと好きなのは

キャンドル立て♪

テーブルをコーデイネートする際、

キャンドルを飾ったキャンドル立ては

テーブルに程よい高さを出し、雰囲気を一気に華やかにしてくれます。

hurricanesglass








テーブルコーディネートをするときは

”高低”というのが大切になります。

もちろん背の高いものばかり置くと

圧迫感があるだけのテーブルになってしまい、ゆっくり食事すら出来ません 笑

低いものだけだと面白みにかけてしまいます。

背の高いものと低いものを一緒に置くことによって

テーブルにバランス感が生まれるのです。

candlestandbrwoncandlestandwood








人間の視界の位置というのは 2つ だと思っています。

1つは、立ったときの視点

2つめは、座ったときの視点
 です。

テーブルコーデイネートに関していえば

客として迎えられ、玄関を入り、リビングに通され、

コーデイネートされたテーブルを見るときは

”立ったときの視点”。

食事が始まり、着席したときは

 ”座ったときの視点”です。

テーブルを飾る際は、

この”視点”を考えてコーディネートすると上手くいきますよ。


キャンドル立ては食事に華やかさとバランスを生み出します。

豪華なキャンドル立てだけでなく、カジュアルなものも

最近は色々なところで売られているのでぜひお食事のテーブルに

いかがですか。

できれば 対で置くことをお薦めします!


私のお気に入りはアメリカ全土にshopを構える

Illuminations

画像はここで取り扱いのあるキャンドル立てです。
他にも日本では売ってないような可愛いキャンドルがたっくさん!!!
今度ハワイへ旅行にいくのでそこで沢山仕入れてこようとおもいます!

2006年03月27日

コンフィチュールに魅了

コンフィチュール2







最近コンフィチュールにはまっています!

これはフランス語で

日本訳すると要は ジャムのこと。

できるだけ保存料などが入っていないものを選んで

サラダのドレッシングにいれたり

チキンのグリルにちょこっとエッセンスに加えたり

紅茶に入れてあま〜い香りを楽しんだり♪

コンフィチュール3





ただパンに載せるだけでなく色々な味を楽しめる

コンフィチュール。

「ジャム」の概念を覆す美味しさに人気が高まっているので

今度サロンでも使用しようかなと考えています。

最近は

果物だけでなく

野菜のコンフィチュールを使ったものが登場してきています。



一瓶のジャム。

可愛いラッピングに包んで

大切な人への贈り物にいかがですか♪

コンフィチュール1

2006年03月24日

HerveChatelain

HerveChatelain5








HerveChatelain

大好きなパリのフローリストです。

シックでモダン。ちょっとHIPな感じ。

今のパリを象徴しているかのような店内。

HerveChatelain6








いつもこれを見て癒されています〜。

それと同時にこのような画像や写真集から

テーブルコーデイネートのインスピレーションを

もらうこともしばしば。

っていうかしょっちゅうあります!

センスを磨くお勉強ですね。



HerveChatelain8








HerveChatelain1







HerveChatelain2

tomoko2307 at 02:26|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!お花。 | お花。

2006年03月20日

”撮る”っておもしろい!

いろいろな角度から撮ったお花1












サロンで創作したテーブルやフラワーアレンジ、

そして料理の写真をデジカメで撮る機会が非常に多いこのごろ。

自信作をどうすれば更に上手く画像にでき、

サロンの参加者の方々に上手く伝えられるだろうを考え

どんどんカメラの世界に引き込まれていっています。



ピントを前の二つの花にあわせた








私のカメラの先生は

よく利用するカメラ屋さんのおじさん

現像に行く度に撮影のポイントを教わっています。

家庭用のデジカメで撮影する際は

○ぶれないようにしっかり構えて撮ること

○お料理などを近くでとるときは 近距離モードでシャッターを押すこと
(どんなデジカメでも近距離モードというはあるそうです)

○”空白”が大切

○色々な角度で撮ってみること


以上が大切だそうです。

上から撮影!













練習代として、先の日記のお茶会テーブルでアレンジしたお花の写真を

ピントを合わせる花を色々な花に変えて

上下左右、色々な角度から撮ってみました。


いかがでしょう♪

撮る位置によって色々な表情を見せますね。

”撮る”って楽しい!!!!

上から撮影!空白を大切にした撮影




tomoko2307 at 01:36|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!日記 | 日記

2006年03月19日

モダンな中国茶のテーブル

ひとり分のセット1












師匠から教わるテーブルコーディネートのレッスンでした。

今月のテーマは「お茶会」でしたので

最近流行の「中国茶」をテーマに

テーブルをコーデイネートしてみました。

すべてを中国風にしてしまうとどうしても

古〜い感じのテーブルになってしまうので

少しモダンなテイストも取り入れました。

深いパープルを少ない面積で取り入れアクセントに、
イギリス風のアフタヌーンTEAでよく使われる2段のスイーツトレーを使ったり、
そして深紅のワイングラスも色のアクセントに・・・・

こうやって洋物を少し入れると

チャイナチャイナしすぎず、モダンなテーブルが仕上がります。


お花の籠とアレンジの仕方はちょっとヨーロッパスタイルなので

合わないかも知れないなあ、籠じゃなくスクエアの花器だと

さらに良かったのかもしれません。

中国茶のコーデ1







いつもはサロンで自分流のテーブルを作りますが

こうやって師匠に教えてもらうと、客観的に、違った視点で

見てもらえるのでとてもいい勉強になります。

素直に意見を聞いてまず取り入れてみること、

そうすればどんなテーマのテーブルでも創作できる
  ということが

わかってきました。

レッスンのあとは師匠が買ってきてくれたスイーツでお茶会♪

一緒に習っている生徒さんとも回を重ねるたびに気が合うように

なってきたし、また来月も楽しみです!


アレンジしたお花お茶とお花とトレイ


アジアンモダン

和食器にバラ










最近凝ってるモダンスタイル

ゴージャスな感じのテーブルコーデイネートも

好きですが、こういう色を抑えたモダンなスタイルは落ち着きます。

いわゆるバリなどで最近多い

”アジアンモダンなホテルダイニング風” 

のテーブルはシックで落ち着きます。


黒、ブラウン、白、、、、

このような色に

ワンポイントだけ パープルやバラ色などのドラマチックな色

”少ない面積”で入れると

これがまた印象的でモダンなテーブルに仕上がります。

asianmodern








アジアンホテルの写真集などもすごく参考になりますよ!

いいテーブルを創るには

自然、ファッション、絵画などなど

色々な写真集をみるのも大切。


愛しきリゾートホテル









色彩を見て、色のバランス感覚を鍛え、

目を肥していくということです♪


白とくろのモダンスタイル



2006年03月15日

小さいながらも経営者

サロンのお料理













■私は小さいながらも、ひとつのサロンを主宰する

経営者だと思っています。

単細胞ながらも 笑

自分なりにビジネス本や経営者著者の本を沢山読んでいます。

このサロンを始めるときも準備段階でビジネス書を沢山読んで

コンセプトづくりや目指したいサロン

アピールの仕方などを考えていました。


■「どうしたら皆さんに少しでもサロンのことを知ってもらえるか」

「何をアピールポイントにしたいのか」

「お料理やテーブルコーディネートってこんなに楽しいんだよ!

ということがどんな言葉を使ったら伝わるか」

「私のサロンの付加価値ってなんだろう」

などなど、私になりに考えて、小さなサロンをスタートしました。

始めた今も少しずつ本を読みながら、

サロンを大きくしたいなと企んでおります。 笑


■経営と料理って似ているような気がします。

手の内にある食材(売るもの)を使って

いかに最大限に美味しいものを作るか(企画力)?

そのためには料理人のセンスと洞察力(オリジナリテイ、オンリーワン)、

そして何よりも素材に対する愛情、信頼感が不可欠。

少しずつ経営者脳になっていければなと思っています。


■とはいっても

まだまだ経営者としては足りないところもあります。

もっとお客様の視点にたつこと。

客観的にみること。

先を見据えて行動すること。。。。

費用のこと。。。などなど。。。

でてくるでてくる 汗。。。

足りたいものがあるほうが、いつでも燃えられる!

完璧じゃないほうがいつでも目標をたてられる!

だから、

常に完璧じゃない自分でいいかなと思ってます ^^





2006年03月14日

お雛祭りサロン開催しました♪

手まり寿司とお気に入り一輪挿し2












今回の お雛祭りサロン は桃の節句ということで
桃色をテーマに、和食器でテーブルを飾りました。

一輪差しは昨年のクリスマスパーティのプレゼント交換
でお友達に頂いたもの、試験管のような入れ物で
ガラス張り、モダンですが和のしつらい
にもぴったりで最近のお気に入りなのです!

和食器とさくら色のふろしき








Salon de apple には珍しく、お料理は和洋折衷にしてみました。

5分でつくれる菜の花の和え物や、
子供さんにも喜ばれそうな手まり寿司、
うしお汁をアレンジして洋風の菜の花スープ。。などなど
「今度お客様がくるから作って見ます!」と喜んでいただけました♪


葉の花の和え物♪








リピートして来てくださっているお二方
(いつもありがとうございます!)のほかに、
ブログの告知から応募くださった
女性の方がなんと3人もいらっしゃったのです!
彼女達はいつも私のブログを見てくださってたらしく、
告知をするとすぐに申し込みをしてくださいました。

どんな人が来るんだろう、、と少し不安でしたが、お会いするとそんな
心配もどこへやら。
ある方は偶然共通のテーブルコーディネートの先生から習った生徒同士
ということが分かり話が盛り上がりました!
他のかたも趣味に仕事に頑張ってらっしゃる素敵な女性でした。

ブログをUPするのは大変だな、、と思うこともありますが
好きだからこそつづけられるブログ、サロンを思う気持ちが
ブログ読者の方にも伝わったのかなと勝手に思っています  笑


リピーターさんに感謝したいとともに
新たな方面からのお客様に来ていただくことができて
少しずつではありますが、Salon de appleも
成長してきているかなと思いました


4月のサロンは初旬に告知いたしますので
皆さんぜひいらしてくださいね!!

ピンク色のペーパナプキンと貝のうつわ。おみやと一輪差し♪

tomoko2307 at 00:34|PermalinkComments(14)TrackBack(0)clip!

2006年03月08日

アマレーナのケーキ

amarenashop


うろうろ、ぷらぷらしていると

以前から噂のケーキ屋さんを通ったのでちょっとお立ち寄り♪

名前は   amarena (アマレーナ)


芦屋駅南口すぐの薬局の路地を

入ると小さなコーラルピンクの一軒家を目にします。

そこがケーキショップアマレナ ほんの数年前、、多分2003年に

オープンした若いお店ですが、地元っ子には

もうおなじみらしく、斜め前のアサヤマのケーキショップにも

ひけをとらないほどの人気とか。

コンセプトはイタリアンドルチェ。

素材にもこだわっていていい素材が無いときは定番のケーキさえも

出さないんだとか。


amarenacakes












私が買ったのはチョコレートがコーテイングされたピスタチオのムース。

見た目はこってりとしたチョコレートに覆われていて、

うわっ
甘そう!

でも口にすると。

全然甘くない!

舌触りが良くて 

滑らかで。

いい素材を使っているっていうのが分かります。

あっという間に食べちゃいました。。

(やばーい、ダイエット計画はいづこへーーっ 汗)


お店は決して広くないし、ゴージャスでもないのですが

こじんまりしていて友達の家にちょっと寄る感覚。


店の奥ではただひたすら、真面目に作っているケーキ職人さんを見ました。

かっこつけない、

だから格好いい!

彼はただひたすら焼いていました。

そんなひたむきさを見たから、

また行きたいな。

土日はコンサートやカフェもやってるそうですよ。


アマレーナ

芦屋市業平町1−5
TEL 0797-35-5516
FAX 0797-35-5955
水曜定休日


amarenacakes2

レシピお披露目〜♪

日曜日のお雛祭りサロンでレッスンするレシピ

雛祭りにちなんだ定番の食材を使いながらも

Salon de apple風

ひねりを利かせた和洋折衷

見た目も可愛いレシピが完成しました ♪

まず前菜、
菜の花とミックスナッツのサラダ

実は1分でできちゃう!
簡単だけどワインやビールに合う一品に仕上げます

菜の花のミックスナッツ和え








スープ
●菜の花とあさりのOHINAスープ

アサリの出汁をしっかりと出したコクのある洋風スープ

菜の花OHINAスープ







メイン
●キングサーモンとバジルクリームソースのグリエ
春キャベツのつけ合せ


超!自信作!門外不出のレシピになりそうです。
青々としたバジルのクリームソースは
病み付きになること間違いなし♪

自信作!サーモンのグリエ







そして

●ピンチョス風手まり寿司3種
おもてなしにピッタリの一口サイズのピンチョス寿司。
お子様にも喜ばれるひとしなになっています。

ピンチョス風手まり寿司













パーティでのおもてなし料理というのは
簡単で美味しく、そしてなによりも見て楽しめる・・演出が大切。
そんなシチュエーションにSalon de apple のレシピはピッタリですよ♪

さあ、どんなサロンになるのか
今から楽しみです