あたらしい講座「おなかの施術入門」を初開催しました。
きっかけは、アーユルヴェーダのセラピストさんからのリクエスト。
普段の施術でお腹のマッサージをしているけど
内臓のことあまり知らない・・・
もっと深く、大切に触れたい
という思いで、声をかけていただきました。

内臓は筋肉でできていますが、持ち主である自分の意志では動かせない
無意識領域です。
感情を生み出しもするし、
未消化の感情を受け止めもします。
脳の反射区だからか
お腹のマッサージを受けている時、脳を揉まれてるみたいだったとおっしゃる方も少なくないです。

口は、そんなつもりがなくても、優しさだったり空気を読んだり習慣で自分のど真ん中とは違うことを喋ります。
だけど内臓は、嘘をつくことができません。
セラピスト側が準備の整った状態で触れれば、
口よりもずっと雄弁に、正直に、沢山の情報を与えてくれます。
そしてまっすぐ反応してくれます。
癒されると、ジュルって音でOKを知らせてくれたりね。
かわいい。
ああ、かわいい。

おなかの施術って、その人の本体とコミュニケーションをとるようなこと。
便秘改善とか痩身なんてほんのオマケで、ほっといても付いてくるのに、それを目的にするなんて勿体なさすぎる。
だけど深く触れていくにはコツがいります。
内臓からの深い信頼と安心を育むための、自分自身を整えるワークからはじまり
おなかの解剖学
陰陽五行のお話し
内臓それぞれの固有の性質や、癒すための音や色や触れ方などを学び

みんなで触れあって、
お腹の緊張をゆるめるかんたんなワークや
お腹から発せられる微細な情報をキャッチする練習など
していきました。
ほとんどの場合本当はすでにできているのに、アウトプットしていないから出来ないと勘違いしているだけ。
お客さまから
「お腹を触ってそんなことが分かるんですか⁈」
と、よく驚かれるけれど
いったん気づけばどんどんキャッチできて
安心な場で、安心なメンバーに伝えてみることで
こういうことかー!
と
終盤は全員、おなかとコンタクトがとれるようになっていましたよ☺️
特別な能力でも、霊感とかでもなんでもないのよ。
ちょっとしたコツがいるだけ。
満ち過ぎているのか、枯渇しているのか
など、間違えてしまうと逆効果な大切なこともあるから、お腹を触るセラピストさんには必須の触診力かもしれませんね。
私もボディモデルに加わり、生徒さんに肺を感じてもらった時のこと。
「智子先生の肺、発光しすぎて白を超えて黄色な感じ。まぶしすぎて、奥にある大切なことがよく見えない感じがします」
図星すぎて
「ザッツライト!!」
と叫びましたよ。
肺のエネルギーは白色。
担う感情は、悲しみ。気高さ。
気高さ、正直さ、勇敢さをギラギラに発光させて突っ走っていた昨今。
父の死を悲しみ切りたいと思っていたのに。
悲しみの残骸を残さないところまで感じ切ろうとしていたのに、いつの間にか仕事人間炸裂してしまい逆走していたことに気づかせてくれました。
ね、内臓ってすごいの。

この日息子さんの体調不良で欠席された生徒さんのお宅にも、後日お邪魔してプライベート講座してきました。
(友達んちで遊んでるようにしか見えないですか☺️)
マンツーマンでの講座も最高に楽しかった!
私らしくのびのびお話しさせていただける環境に、本当に感謝しています。
ぜんぶ、豊かな感受性で受け取ってくれる素晴らしい生徒さんたちのおかげ。
だからいつでも臨機応変に、愛を原動力に、施術を伝える旅を続けていきたいなあと思っています。
ありがとう!
次回は6/20開催です。
リクエストいただければ、日程、場所等ご相談で開催します。
お気軽にお問合せください。
https://www.spawat.com/contact
【5月の施術可能日】
5(金)8(日)12(金)17(水)20(土)27(土)29(月)31(水)
※お時間はお問合せください。
※お誕生月は120分以上の施術30%オフ
【子宮SEN体操オンラインレッスン】
オンラインで気軽に受けられる子宮セルフケアレッスンをおこなっています。
5/16 11:00~(募集中)
受講料は6月までお試し1,100円です。
ご予約はこちら↓
https://coubic.com/spawat/782160#pageContent
※子宮SEN体操と、施術練習会の2種類のクラスがあります。
両方オンラインレッスンと表記されていますが、11:00は子宮SEN体操、13:00は施術練習会ですのでお間違いのないようにお願いいたします。
きっかけは、アーユルヴェーダのセラピストさんからのリクエスト。
普段の施術でお腹のマッサージをしているけど
内臓のことあまり知らない・・・
もっと深く、大切に触れたい
という思いで、声をかけていただきました。

内臓は筋肉でできていますが、持ち主である自分の意志では動かせない
無意識領域です。
感情を生み出しもするし、
未消化の感情を受け止めもします。
脳の反射区だからか
お腹のマッサージを受けている時、脳を揉まれてるみたいだったとおっしゃる方も少なくないです。

口は、そんなつもりがなくても、優しさだったり空気を読んだり習慣で自分のど真ん中とは違うことを喋ります。
だけど内臓は、嘘をつくことができません。
セラピスト側が準備の整った状態で触れれば、
口よりもずっと雄弁に、正直に、沢山の情報を与えてくれます。
そしてまっすぐ反応してくれます。
癒されると、ジュルって音でOKを知らせてくれたりね。
かわいい。
ああ、かわいい。

おなかの施術って、その人の本体とコミュニケーションをとるようなこと。
便秘改善とか痩身なんてほんのオマケで、ほっといても付いてくるのに、それを目的にするなんて勿体なさすぎる。
だけど深く触れていくにはコツがいります。
内臓からの深い信頼と安心を育むための、自分自身を整えるワークからはじまり
おなかの解剖学
陰陽五行のお話し
内臓それぞれの固有の性質や、癒すための音や色や触れ方などを学び

みんなで触れあって、
お腹の緊張をゆるめるかんたんなワークや
お腹から発せられる微細な情報をキャッチする練習など
していきました。
ほとんどの場合本当はすでにできているのに、アウトプットしていないから出来ないと勘違いしているだけ。
お客さまから
「お腹を触ってそんなことが分かるんですか⁈」
と、よく驚かれるけれど
いったん気づけばどんどんキャッチできて
安心な場で、安心なメンバーに伝えてみることで
こういうことかー!
と
終盤は全員、おなかとコンタクトがとれるようになっていましたよ☺️
特別な能力でも、霊感とかでもなんでもないのよ。
ちょっとしたコツがいるだけ。
満ち過ぎているのか、枯渇しているのか
など、間違えてしまうと逆効果な大切なこともあるから、お腹を触るセラピストさんには必須の触診力かもしれませんね。
私もボディモデルに加わり、生徒さんに肺を感じてもらった時のこと。
「智子先生の肺、発光しすぎて白を超えて黄色な感じ。まぶしすぎて、奥にある大切なことがよく見えない感じがします」
図星すぎて
「ザッツライト!!」
と叫びましたよ。
肺のエネルギーは白色。
担う感情は、悲しみ。気高さ。
気高さ、正直さ、勇敢さをギラギラに発光させて突っ走っていた昨今。
父の死を悲しみ切りたいと思っていたのに。
悲しみの残骸を残さないところまで感じ切ろうとしていたのに、いつの間にか仕事人間炸裂してしまい逆走していたことに気づかせてくれました。
ね、内臓ってすごいの。

この日息子さんの体調不良で欠席された生徒さんのお宅にも、後日お邪魔してプライベート講座してきました。
(友達んちで遊んでるようにしか見えないですか☺️)
マンツーマンでの講座も最高に楽しかった!
私らしくのびのびお話しさせていただける環境に、本当に感謝しています。
ぜんぶ、豊かな感受性で受け取ってくれる素晴らしい生徒さんたちのおかげ。
だからいつでも臨機応変に、愛を原動力に、施術を伝える旅を続けていきたいなあと思っています。
ありがとう!
次回は6/20開催です。
リクエストいただければ、日程、場所等ご相談で開催します。
お気軽にお問合せください。
https://www.spawat.com/contact
【5月の施術可能日】
5(金)8(日)12(金)17(水)20(土)27(土)29(月)31(水)
※お時間はお問合せください。
※お誕生月は120分以上の施術30%オフ
【子宮SEN体操オンラインレッスン】
オンラインで気軽に受けられる子宮セルフケアレッスンをおこなっています。
5/16 11:00~(募集中)
受講料は6月までお試し1,100円です。
ご予約はこちら↓
https://coubic.com/spawat/782160#pageContent
※子宮SEN体操と、施術練習会の2種類のクラスがあります。
両方オンラインレッスンと表記されていますが、11:00は子宮SEN体操、13:00は施術練習会ですのでお間違いのないようにお願いいたします。
施術のオンライン予約はこちら
ホームページ