ネタ

2014年07月31日

傘の鳥「クロコサギ」

tumblr_n4t7joerRe1sl06gyo5_400jpg
gif
  
 
マダガスカルなどに分布する「クロコサギ」という鳥で、翼を傘のように広げ影を作り
エサとなる魚を捕獲します。
集団でも捕獲を行うようです。
 
 
jpg
 
 
 ぱっと見、何かゴミでも捨てられているようにも見えます。
 翼で影を作ることで、逃げてきた魚に罠をはるようです。
 知恵ですねえ。

tomov808 at 17:00コメント(0)トラバ(0) 

2014年02月21日

棋士・羽生善治3冠が勝ちになっても手がふるえなかった件。

 
 2月18日、19日と青森県弘前市において将棋「王将戦第4局」が開催されました。
 今期の王将戦は、現在最強と名高い渡辺王将と、将棋界の大スター羽生3冠の対戦となっています。
 
 結果は羽生3冠が勝ち、対戦成績を2勝2敗の5分としました。
 しかしこの対戦で、勝った羽生3冠の特徴である

「対局において勝ちが見えたら手がふるえる」

が出ませんでした。
 なぜなら羽生3冠は、勝って嬉しいものの、ただ喜んでもいられなかったからです・・・
  つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 19:00コメント(4)トラバ(0) 

2013年07月02日

 森永の「チョコボール」を買うと、時々当たる「金」や「銀」のエンゼルを集める貰えるオモチャの「キョロ缶」。
 今回、無事「銀のエンゼル」が5枚集まったので紹介してみるよ。
 
 なお、ネタバレ全開なので、見たくない方はスルーでお願いします。

jpg
 
  
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 19:00コメント(2)トラバ(0) 

2013年01月30日

日本将棋連盟の会長となった谷川新会長の素晴らしさを伝えたい

jpg

 昨年12月18日に、それまで日本将棋連盟の会長を務めていた米長邦雄氏が亡くなられたことにより、新しい会長に谷川浩司九段が就任されました。
 谷川新会長は羽生3冠が現れるまでの将棋界の大スターであり、その柔らかい謙虚な人柄も評価されています。
今回は、そんな谷川新会長の人物を理解していただきたく、そのエピソードを列挙させていただきます。(谷川浩司 – Wikipedia より参照 )
 
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 21:00コメント(2)トラバ(0) 

2012年07月23日

よくあるATMでの風景

jpg
誰かお金下してる・・・。
でも次は自分だ。
  つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 18:00コメント(25)トラバ(0) 

2011年11月30日

棋士・丸山九段の食欲が尋常じゃない件

2日目昼食
 
 現在、将棋界では名人戦と並ぶ大きなタイトル「竜王戦」が行われています。
 7連覇中の絶対王者・渡辺明竜王に対し、挑戦者は丸山忠久九段。
 丸山九段は、これまで名人位を2期持つなどいわゆる「羽生世代」の一翼を担う実力者ですが、棋力のみならず、それ以上にすさまじかったのはその食欲だったということで、11月24〜25日に行われた竜王戦第4局での丸山九段の尋常ではない食欲ぶりを紹介させていただきます。
 つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 09:18コメント(21)トラバ(0) 

2011年06月14日

羽生3冠の飲み物が特徴的な件


6月13日に将棋のタイトル「王位戦」の挑戦者決定戦が行われました。
対戦するのは羽生3冠と藤井9段。
それぞれ10時の対局開始に合わせ、入室されましたが、その時羽生3冠の持ち物が・・・・
 
  つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 18:00コメント(3)トラバ(0) 

2010年01月16日

アンパンマンのバタ子さんの素材が不明な件

 
ご存知アンパンマンは
アンパンマン
アンパンからキャラが作られてますよね。
 つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 12:00コメント(2)トラバ(0) 

2010年01月04日

ツwwwタwwwヤwwwなwwwにwwwそwwwれwwww

ツwwwタwwwヤwwwなwwwにwwwそwwwれwwww

tomov808 at 13:00コメント(0)トラバ(0) 

2009年12月07日

(BOX版)出会いたくなる出会い系メール

BOX

出会いたくなる出会い系メール 【@nifty:デイリーポータルZ】 【情報:ペコ さん】
 
実は「惹かれる出会い系メールのタイトル」という、これと同じようなことを考えてまして、
その画像を少しずつ集めてたので、せっかくですので公開しいと思います。
 
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 23:00コメント(0)トラバ(0) 

2009年08月29日

スターバックス『京都[抹茶ラテ]』を試飲してみた

 
 スターバックスのディスカバリーズ®である『京都[抹茶ラテ]』を試飲してみました。
 [PR by ブログタイムズ]
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 12:00コメント(2)トラバ(0) 

2009年08月02日

DS修理5,000円で変わった意外なところ

 暑い車に1時間DS Liteを放置(ひどい)してしまい、それ以来上画面の接触が悪くなりました。
 あと、ワイヤレス部分もあわせて調子が悪くなり、Wi-Fi通信ができなくなったので、修理に出してみることにしました。

ニンテンドーDSi ライムグリーン

つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 22:00コメント(4)トラバ(0) 

2009年07月23日

ドラクエ9は、やっぱりドラクエでした。

 
 「面白い」「面白くない」とネットを賑わせているドラゴンクエスト9ですが、実際どうなのか?今頃になって遊んでみました。
 
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
 つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 23:00コメント(0)トラバ(0) 

2009年06月14日

クソゲーはやっぱり作られてしまうのか?

 今回は縁あって、ゲームの現役グラフィックデザイナーの方に話が聞ける機会がありました。
 滅多にない機会ということで、一時多くのブログで話題となった「クソゲーが作られてしまう状況」などについて、教えていただきました。
 
メジャーWii
画像は2008年クソゲーオブザイヤー大賞作品「メジャーWii パーフェクトクローザー」
もちろん本文とは関係ありません。

つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 21:00コメント(6)トラバ(0) 

2009年04月19日

Amazonと本屋、売れているのはどっち?「名作マンガの間取り」の場合

 ほとんどの本がネットで取り寄せることができる昨今、実際に本屋で売れている数と、amazonを代表するネット販売では、どちらの方が売れているのでしょうか?
 
 今回「名作マンガの間取り」の著者である影山 明仁さんにその実情を聞くことが出来ました。
 

名作マンガの間取り
名作マンガの間取り
posted with amazlet at 09.04.22
影山 明仁
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 21815









 
 
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 19:00コメント(2)トラバ(0) 

2009年03月18日

「今北三行」の管理人さんが決定しました!

何でも三行で解説してくれるサイトが欲しい!」で作成した仮サイト「今北三行」を運営してみたいという奇特な熱心な方が現れました。
『鷹羽 六組』(たかは ろっくみ)さんという方が、これから「今北三行」を運営してくれます。
今後の「今北三行」の活躍を期待します。
 
 
 
やっぱり三行で紹介するのは、なかなか難しいぞ。
それでは、鷹羽 六組さん頑張ってください!!



tomov808 at 23:29コメント(0)トラバ(0) 

2009年03月15日

何でも三行で解説してくれるサイトが欲しい!

 
BOXどんなニュースでも三行で解説するサイト「今北三行」

↑うえのサイトは、今回仮に作ってみた「どんなニュースでも三行で解説する」サイトです。
サイト名は、2ちゃんねるでよくある「今北産業」からです。
今北産業
 
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 21:50コメント(7)トラバ(0) 

2009年02月16日

「ユニコーン」初めての人はこれだけ聞いとけばOKリスト

 今年始めにバンド「ユニコーン」が再結成されました。
 「ユニコーン知らないよ」という方のために、とりあえずこれだけ聞いとけばOKリストを作ってみました。
 
ユニコーン復活
 

つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 22:41コメント(14)トラバ(1) 

2009年02月08日

ニュースサイトで当たりそうな名前をひねり出してみる!

 サイト名はそのサイトの色や方針を若干ながら反映したり、いわゆる顔とか看板のような存在となります。
 今回は、ニュースサイトの名前にすれば人気が出るかもしれない、というものを無理やりひねり出してみました。
 

つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 23:12コメント(6)トラバ(1) 

2009年02月01日

ニュースサイトで最も平均アクセス数の多いサイトはどこだ?

 サイトのアクセスは、開設してすぐには増えず、何かの記事が大手サイトに紹介されたりすることで増加していくことが一般的かと思います。そして、その後も定期的な更新や、特徴的な記事の選定などで、多くのファンを抱えるサイトを維持運営することができます。
 今回は、開設されてからの平均アクセス数が多いサイトを調べることで、開設以降長く人気を保っているサイトはどこかを調べてみました。
 

つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 23:18コメント(2)トラバ(1) 

2009年01月25日

人気サイトの隠れたコンテンツを探してみた

 サイトにはメインの記事のほかに、サイドバーに巡回先や知り合いのリンクが貼られたり、特にブログでは色々なパーツが組み込まれたりするなど、構成が複雑になっているページも少なくありません。
 通常、日々の更新記事をチェックしているだけでは、そんなサイドのメニューまで見ることは少ないのではないでしょうか。
 
 今回は、毎日見ているあのサイトに「こんなコーナーがあったんだ」と発見することができないか、探してみることにしました。
 探すサイトについては、有名なものほど発見のインパクトがあるのではないかと思い、鯨飲馬食コードさんの「はてなアンテナの登録数ランキング(個人ニュースサイト篇)」による、上位から順に探してみることとします。
 

つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 22:22コメント(0)トラバ(1) 

2009年01月19日

 毎日更新に時間のかかるサイトの運営。
 その更新を、子供2人の家族を持ちながら3年以上1日も休まず更新し続けているサイトに「小太郎ぶろぐ」さんがあります。
 
小太郎ぶろぐ
 
 小太郎ぶろぐさんは、開設して4年で1億PVを数えるなど、皆さん十分にご存知のモンスターサイトなんですが、家族が居ながら一体どうやって日々の更新をこなしているのでしょうか。

 子育ては?毎日のネタ探しは?妻のご機嫌は?

 ブログを運営している方なら気になるであろう質問ですが、全く面識のない辺境の当サイトの突然の質問ながら、小太郎ぶろぐさんは快くお答えいただきました。
 正直快かったかどうかは分かりませんが、返答は素晴らしく丁寧で興味深いものでした。
 

つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 16:45コメント(10)トラバ(1) 

2009年01月16日

これは便利!透明アイロン

透明アイロン
 
アイロン比較
 
 アイロン本体が透明になっていることで、しわがどの程度伸びたとか、しわを付けたまま当ててないか、などが非常に分かりやすくなっています。
 また、軽量化も図れるかもしれませんが、あまり軽いと肝心のアイロン機能も弱まるので、そこらあたりは微妙かも。
 
透明がいい
 
 見た目の格好よさが一番かもしれませんね。

商品元サイト:Watch The Ironing Process with B-IRON 725 Transparent Iron | Future Technology



tomov808 at 00:02コメント(2)トラバ(0) 

2009年01月14日

超絶テクニックを持つ油絵画家

 
まずはこの画像からご覧ください。

写真じゃないよ
 
なんの変哲もない写真に見えますが、これは油絵で描かれたものだそうです!
 
 つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 17:00コメント(5)トラバ(0) 

2009年01月09日

イルカ

1 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/07/21 13:40
 メダカより小さくて鯨より大きい動物ってな〜んだ?
 
5 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/07/21 13:43
 小僧のダンボ
 
7 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/07/21 13:44
 イルカ
 そんなもの「イルカ!!」

 
9 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/07/21 13:44
 
>>7
 言っちゃった…

 
10 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/07/21 13:44
 難しいな
 
 
28 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/07/21 13:49
 よく考えたらイルカって答えはほとんどのなぞなぞの答えにならないか?


tomov808 at 12:01コメント(0)トラバ(0) 

2009年01月08日

サイト更新のテンションが下がった時に試してもらいたいこと

 毎日更新をやってると、時々は「あーしんどい」と思う時があると思います。また「こんなものかなあ」とか思いながらやってる方もいるのではないでしょうか?
 そんな時は、次のことを試してみてはどうでしょうか。
 
  
 思いっきり過去の記事を見る
 
 
 これは結構恥ずかしかったりします。古ければ古いほどいいかも。出来れば開設当時とか。ネタの古さはおいといて、その当時の意気込みが伝わってくるのではないでしょうか。
 開設時は「あれもやりたい」「これもやりたい」の状態で始めた場合が多いかと思われます。それから日々が経ち、更新にも馴れ安定してくると、緊張感というか高揚感というか、若々しさが失われてきます。下手すると飽きてきたり。
 そこで、開設当時を記事とかコメントを読むと。
 
 「お、結構丁寧に解説してるぞ」とか「そのコメントはないだろ!」とか。
 今までぼそっ、とコメントしてたのに「もう少し書いてみるか」というテンションになるやもしれません。
 
 どう見ても自己反省です。
 本当にありがとうございました。



tomov808 at 17:13コメント(0)トラバ(0) 

2009年01月06日

自分で記事を紹介できるサイトってないの?

 うちの「「50万円貯まる貯金箱」は本当に50万円貯まるのか?」が大手サイトさんに紹介され、アクセスが結構集まりました。
 1、2年前に読んだ記事で
「良い記事は必ず発掘され紹介されるはずである」
という内容のものがあり、今回の「50万円貯まる」については、作成時の4月の段階で全く話題にならなかったので、良いネタではなかったのだろうと思っていました。
 

つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 08:50コメント(0)トラバ(0) 

2008年12月22日

あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください2008

 今回、304 Not Modifiedさんの「TB企画 あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください2008」に参加させていただきます。
 今まで単独のネタはあまり作ったことが無かったのですが、今年はいくつか書いたので印象に残っているやつを紹介させていただきます。

BOX

ニュースサイト管理人に多い血液型は何型か?
 
 割と反響いただいたネタ。
 「エセ科学」とかの意見もありましたが、科学的根拠は無いにしろ「こういう傾向があるかも?」という視点で書きました。
 何よりメールアドレスを調べるのが大変でした。
 あと、もう少し投票があれば切り口も増えたかもしれませんが、「ニュースサイト管理人さんに投票してもらわないと意味が無い」ということで、メールで依頼したのが、広告メールなどと混じったり、そもそもうちの知名度が低かったり?とかで集計が伸びませんでした。
 ただ、色々なサイトさんからもコメントをいただいて楽しい企画ではありました。
 BOX
 うちを閲覧いただいている「はなまる」さんからの持込ネタ。
 個人的にも気になっていたことだったので、嬉しい話でもありました。
 ほのぼのな家庭の一部が触れられたようで、そちらも楽しいネタでした。
 しかし、よく貯めましたねえ。
 BOX
 勢いで作った割にはYahoo!ニュース風の雰囲気が出て、手応えはあったものの、実際は反響が少なかったエントリ。
 個人的には気にいってる。
 
 
 手間が掛かって大変だったのが「血液型」、写真を並べてコメントを入れるのが楽しかったのが「50万円」、素晴らしく自己満足に浸ったのが「ヤス仮釈放」というところでしょうか。
 来年はここまでネタができるか分かりませんが、今年気に入ってるエントリ3つでした。


tomov808 at 22:53コメント(0)トラバ(0) 

2008年12月06日

ジョジョの奇妙な法則

主人公のキャラ設定が「真面目」と「おちゃらけ」を繰り返すぅぅぅぅぅぅ!

ジョジョの奇妙な法則
 
奇妙というほどでもないか。



tomov808 at 12:30コメント(0)トラバ(0) 

2008年11月28日

外野

野球場

キャッチャー「そろそろ限界か?」
ピッチャー「だいぶ握力も落ちてきた」
キャッチャー「確かに球威もなくなってきたな・・。交代するか?」
ピッチャー「うーん。」
セカンド「しかし、2アウトだ、あと1人だぞ」
サード「次は4番か・・・」
ショート「タイミングが合ってるからな、危ないな」
ファースト「ここでの1点は痛いぞ」
キャッチャー「そうだな・・・・・」

レフト「大丈夫だ!打たせろ打たせろ!!」
ライト「俺たちが守ってやる、気軽に行け!」
センター「カーブで行け!そいつの苦手は・・」
キャッチャー「うるさい!外野は黙ってろ!!」

レフト、センター、ライト「・・・・・・・・」



tomov808 at 15:01コメント(2)トラバ(0) 

2008年10月22日

ポートピア連続殺人事件犯「ヤス」、仮釈放

ポートピア連続殺人事件犯、ヤス仮釈放

tomov808 at 08:30コメント(2)トラバ(0) 

2008年10月14日

「ゲーム差クライマックス」を提案します!

CS日本ハム 
 
プロ野球クライマックスシリーズについて提案します。
 

つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 23:10コメント(6)トラバ(0) 

2008年10月01日

セ・リーグの法則発見した!

セ・リーグの法則

相手チームの4番を引っ張った方が勝ち!!

tomov808 at 17:00コメント(0)トラバ(0) 

2008年06月15日

icon

7つのニュースサイト管理人(+1サイト)さんに聞いた「今までで1番の記事・ネタって何ですか?」

 
 今回は、ニュースサイト管理人さんに「今までで1番だった記事・ネタ・画像って何ですか?」というアンケートを行いました。
 笑える記事、衝撃の画像、泣けるネタ、なんでもいいので、「私はこれが1番」というものを、7つのニュースサイト管理人さんと、1つのゲーム紹介サイト管理人さんに教えていただきました。
 
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 23:15コメント(0)トラバ(1) 

2008年06月02日

「壺コレ!!」と「壷コレ!!」はどちらが優れた名前なのか?

icon

「壺コレ!!」と「壷コレ!!」はどちらが優れた名前なのか?


 素晴らしくどうでもよいことを検証してみたくなりました。

 うちのサイトは ”壺”コレ!! なんですが、他のサイトさんによっては、 ”壷”コレ!! で登録していただいているところもあります。

 ”壷”より”壺”の方が、かっこいいと思って”壺”を採用したのですが、姓名判断からみて、実際はどちらの方が優れていたのか調べてみました。

 それだけの調べなんで、どうでもいい方はスルーでお願いします。。。
 
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 00:00コメント(6)トラバ(0) 

2008年05月19日

ニュースサイト管理人に多い血液型は何型か?

icon

ニュースサイト管理人に多い血液型は何型か?


 毎日地道に記事を更新するニュースサイト管理人。
 この日々の更新を続ける行為について、管理人さんの血液型に偏った結果が出るのではないかと常々思っていました。

 Wikipedia「血液型性格分類」では、「血液型と性格との間にこれを関連を裏付けるような統計データは得られてはいない」という結果も出ているようなんですが、実際に「ニュースサイト管理人の血液型」について調べたものをネットでは見つけられなかったため、勢いアンケート調査を実施させていただきました。
 
  さらに、個人的な考えなのですが、管理人さんと血液型の関係について、次のような割合になるのではないかと予想しています。
 
 A型 :50%
 B型 :15%
 O型 :30%
 AB型: 5%
 
 人口割とサイト運営している友人の血液型から割り当てただけなんですが・・・。
 
 さて、結果はいよいよこの後です。
 
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 23:00コメント(10)トラバ(1) 

2008年04月05日

「50万円貯まる貯金箱」は本当に50万円貯まるのか?

icon

「50万円貯まる貯金箱」は本当に50万円貯まるのか?

全部500円玉です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 


 
雑貨店やお土産屋で、「○○万円貯まる貯金箱」が売っていることが
ありますが、本当にその「○○万円」貯まるのか、検証してみました。
つづきを読む (・ω・)y─┛~~

tomov808 at 21:00コメント(431)トラバ(4) 
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

日ごとアクセス数

    現在の閲覧者数: 

    アクセスランキング
    ランキングは3日間のアクセス数です

    フィードメーター - BOX
    マイブームソング


    Are You Gonna Be My Girl/Jet
    コメントヽ(゚∀゚)ノ
    タグクラウド

    月別
    QRコード
    QRコード
    この日記のはてなブックマーク数

    このサイトについて

    このサイトの内容で発生した損害については、全て免責とさせていただきます。
     掲載している内容に問題がありましたら、メールにてお知らせください。
     また、リンクもフリーです(知らせていただければ、お邪魔させていただきたいです)。

    tomov808@gmail.com

    ↑のメールアドレスはHTMLエンティティ化により、変換されています。
    ねたたま!さん、情報ありがとうございます!

    Twitter とか

    管理人:tomov
    • ライブドアブログ