ごみ袋の収納を見直しました。
一度見直して、ファイルケースにインデックスつけて分けるようにして、取り出しやすくしていたのですが、
ファイルも老朽化してきたのと、間違って出したのを夫がぐしゃー、っと入れて、
余計に汚くなってきたので、心機一転です
。
最初

こんな感じでした。きれいに収まってさえいれば、これはこれで使いやすかったです。
そして、今回。ダイソーで

ポケットファイルとスポンジシートを購入。
ファイルのファスナーのついてないほうを、地道にカッターで切り抜き、
スポンジシートはファイル内に収まる大きさにカット。
スポンジシートに半分に折ったごみ袋をさして立てるような感じにして、
できたのがこれ。

1ファイルに一個ではガバガバでもったいないので、1ファイルに2種類入れました。
ラベルを上下に張り、「→、←」マークをつけて、どっちがどっちかわかるようにしました
自己満足ですが、達成感
スペースは拡大しましたが、ごちゃごちゃにならないはず
でも、見た夫に「なにこれー」と文句言われるかも
一度見直して、ファイルケースにインデックスつけて分けるようにして、取り出しやすくしていたのですが、
ファイルも老朽化してきたのと、間違って出したのを夫がぐしゃー、っと入れて、
余計に汚くなってきたので、心機一転です

最初

こんな感じでした。きれいに収まってさえいれば、これはこれで使いやすかったです。
そして、今回。ダイソーで

ポケットファイルとスポンジシートを購入。
ファイルのファスナーのついてないほうを、地道にカッターで切り抜き、
スポンジシートはファイル内に収まる大きさにカット。
スポンジシートに半分に折ったごみ袋をさして立てるような感じにして、
できたのがこれ。

1ファイルに一個ではガバガバでもったいないので、1ファイルに2種類入れました。
ラベルを上下に張り、「→、←」マークをつけて、どっちがどっちかわかるようにしました

自己満足ですが、達成感

スペースは拡大しましたが、ごちゃごちゃにならないはず

でも、見た夫に「なにこれー」と文句言われるかも
