水遊日和

東京在住の陸っぱり餌釣り専門おやじ 更新頻度は少ないけど よろしくです^^

イシモチ

7月28日 旭市

朝の数時間


数えてないけど つ抜けしたかな!?


サイズは 15〜17cm程度 他 サメ一匹

アカエイにぶっちぎられて 納竿^^;

id_809654842[1]

我が家は 外食禁止令が発令されました。。。^^;



初物の型が見れました!

5月7日 吉崎にて 昼過ぎ〜夕方 下げの時間帯でした

今年初 イシモチの型を見ることができました^^

id_454672295[1]

今回のゲストたち サメ 小型 1尾

id_454672268[1]

舌平目 小型 1尾

id_454672242[1]

フグ 中型 3尾

id_454672149[1]

本命 イシモチ 20〜28cm 7尾

id_454672102[1]

今回はすべて 塩焼きでいただきました^^

id_455074734[1]


 

GWだ! 飯岡だ! ぶっこみだ!

こんにちは(^^)
ここは 千葉県旭市
私は 飯岡と呼んでます

5月5日 昼過ぎから 約2時間
いいおがのがげした でございます

青イソ 付けて

右オーライ

DSC_0002











左オーライ


DSC_0001











後ろオーライ ぶっこみました

DSC_0003











狙うは もちろん イシモチ
下げ潮が動き始めました

んで 釣果

DSC_0004











食 不適 以上











時期尚早か?

4月26日
今年初となる 荒川中流部 テナガ釣り 約半日

id_302866651[1]

さみしい釣果ながら 久しぶりとなるテナガ
美味かった^^ 揚げすぎですけど・・・

id_302866573[1]

5月2日 
飯岡(千葉県旭市) 午後 2時間程度 イシモチ狙い

id_302865854[1]

なんだかなぁ・・・
夜 友人宅に持ち込み 塩焼きにしてもらいました!
見た目はちょっとアレですけど 久々にボチボチでした^^

id_302865788[1]

5月3日 
飯岡 強風との闘いに負け イシモチ 4匹
底荒れのため 早々に撤収

40分間 こいつと激闘 無駄に時間を費やした

磯竿 1.5号 メインライン PE 0.6号 
初めて? レバーブレーキ 大活躍^^;

id_302866074[1]
id_302866008[1]

5月4日 5日 両日 約半日ずつ
荒川中流部

id_302865709[1]

2日間でこれじゃぁね・・・^^;

というわけで どちらも まだ走りですね。。。
ビンボなので これからはテナガがメインになる私です

ビンボなので 熊本への応援は ド〇モポイント全額です
コンビニでも少しは応援してます^^; 

 
 


どうやら パターンがありそうだ!?

5月25日
野暮用につき 飯岡へGO

野暮用につき 16時頃から 釣り開始

小潮 下げ止まり寸前 期待薄・・・だって 出遅れだよね^^

ダイワのテレスコ投げ竿 錘20号に 自作胴突き5本鈎 青イソでぶっこむ

糸ふけをとる・・・いきなりアタリ! レギュラーサイズGET

あれっ? 期待薄だったのに^^ 通りすがりでしょ?

今回は 新調した シマノ ボーダレス370HH-TK を使いたいのよ^^

でもね・・・そうそう 釣れないでしょ・・・と 思ってね・・・

保険で 5本鈎をぶっこんだの^^

とりあえず ボーズを逃れ 2投目 糸ふけをとる・・・テトラの隙間に
竿が安定するところを探す・・・と・・・ガガガッ・・・久しぶりの30cm GET

あれれ・・・使いたい2本目を準備する余裕がないなんて^^

んじゃ あれだね 2本目の竿を伸ばしてから 3投目! 

これで 2本目の準備が進んだね^^

ぶっこんだ竿を置き 2本目のガイドにラインを通す・・・と

置き竿が・・・ガガガっ・・・レギュラーサイズGET(笑) 

そして 4投目 今季最大のアタリと重量感

ついさっき 30cmを上げたけど 明らかに それよりデカイ!

20mほど寄せたところで ふっと軽くなった・・・んー くやしい・・・

その後 アタリが遠退く・・・チャンスとばかりに アタリのない置き竿を上げて

5本鈎をちょん切って 内2本を ボーダレスへ移行

やっとこれで 2本目の竿が準備できた^^

id_143564715[1]

そしたら アタリが遠退いたまま^^;

まぁ・・・自然なんて そんなものですよね。。。

その後 2尾 追釣 ミニモチ 3尾 リリース

上げっ端に期待したが 活性上がらず・・・

そして 実釣開始から2時間 太陽が水平線に消えようとしている

イシモチを切り上げ 堤防にて アジ調査 

id_143564658[1]

30分経過 反応なし 本日 納竿 イシモチを昆布〆にする

id_143564597[1]



5月26日 小潮 下げ寸前の午前4時頃 実釣開始

今日は ボーダレス 1本 胴突き2本鈎 青イソぶっこみ

1投目 糸ふけをとり 数十秒後 アタリ レギュラーサイズGET

id_143564553[1]

2投目 ビンゴ 3投目から アタリ遠退く 私便意を催す

しばらくして ミニモチ 2尾 リリース その後 1尾追加

id_143564515[1]

5時過ぎ 下げ潮止まり 上げっ端に期待したが 
活性上がらず 便意にも負けて納竿^^

id_143564516[1]

釣り上げ直後に血抜きをした

これで 釣り人にしか味わえない逸品となる・・・ハズだ^^

(おそらく)腎臓と(たぶん)横隔膜と(間違いなく)鰓をとり
軽く塩をふってありますもの^^




さて 2つ目の野暮用を済ませ 東京への帰路につく

今回の釣行は なんだか パターンが見えた気がする

また 飯岡に釣りに行けるチャンスがあるのならば 
下げ止まり数時間前くらいから 釣り始めたいものだ^^


さて 今夜は イシモチの昆布〆 & 塩焼き

それから お土産の 茹で落花生で酔いまする^^ 




・・・・・・・やっちゃいました^^;
 続きを読む

いましたよ イシモチ ^^

5月5日 飯岡

強風につき釣れる気がしない というか釣りにならない

荒れてはないが 海全体が濁っている

好きな人は それでも 竿を出すのね^^

id_137691443[1]

重い錘に投げ竿は持ってきてないので・・・

新堤に移動 強烈な追い風 ちょっとだけ竿を出す

餌は準備せず ガルプを使用

巻貝GET^^ ボーズを逃れたのか?^^

やはり 釣れる気がしない・・・というより 釣り難く寒い

id_137690991[1]

強風とは思えない凪でしょ 東風だったからね

30分程度で撤収^^





そして 翌日 5月6日 気持ちいい陽気だ

下げ止まり寸前の 11時過ぎからスタート

左に見えるは 東洋のドーバーこと 屏風ヶ浦

私の母は 飯岡ぼっけ と呼ぶ^^

id_137690937[1]

沖は澄んでいる 手前はササ濁り まさにイシモチ色

テトラの隙間から吹き上げる風は少しだけ冷たい

胴突き 2本鈎 に 青イソをつけてぶっこむ!

磯竿だったので飛距離がでない・・・

50mほどで魚信あり 目測 27〜28cm 一匹GET

やる気満々になるが 後が続かない・・・まぁ 毎度だが^^

id_137690912[1]

昼前に下げ止まり 離岸流を使って 
100mほど流してみるも 反応なし

上げ始めても 活性が上がったようには思えない
ただ 魚信があるのは 30m付近と 近くなった

自分に波の飛沫がかかり始め 15時過ぎに納竿

釣果

イシモチ 20〜27cm 5匹 + 1匹バラシ

イシガレイ 手のひら 1匹
(リリースサイズだが 針を呑まれ持ち帰り)

フグ 20cm 1匹
(自分で捌ければ 美味しいけど リリース)

id_137690889[1]

シーズン序盤で あまり期待してなかっただけに

ぼちぼち 満足である^^ 

今夜 塩焼きでいただきます

久しぶりだなぁ イシモチの塩焼き^^ 


やっちゃいました・・・^^;

2月2日

久しぶりの釣りだ!

浦安から出船 

今回のターゲットはイシモチ



予測はできていたのだが・・・

やっぱり 強風 波が高い

手が ちゅめたい ^^;

酔い止めを飲んだのに 船酔い



おまけに 想定外の渋さ

追い打ちをかけるように アタリが遠退く



id_111863925[1]


カサゴ シロギスと 合わせて25尾くらいだったかな

塩焼きは それなりに美味しかった・・・のだが

干物にチャレンジ・・・一見 美味しそ^^;

id_111863965[1]

塩っからくて 干し過ぎで 大失敗・・・

よせばいいのに 塩焼き以外をすべて干物に・・・

たまたま 参考にした 記事が悪かったのね?

・・・と まぁ 自分のせいにはしないのだ^^;


そういえば 書いてあったな・・・

肉厚や脂ののり また 自分の好みで変えるようにと・・・


まぁ 初めての割には 見た目は 悪くないでしょ?



くっそー 絶対にリベンジしたるー! イシモチの開き〜!






久々のイシモチ

さて 今回も本牧へ^^

P1000011

一投目 カサゴ

幸先いいな!

P1000012

ちいサイズなのでリリース

続いて イシモチ

P1000013

えっ シロギス狙いじゃないのかって?

いやね シロギス イマイチらしいので 変更です

イシモチ狙いに^^

でもね お次は ヒイラギ

P1000014

こいつも リリース

その後 午前はイシモチラッシュ 午後はピクリともせず

早めに納竿 釣果はもちろん イシモチ

P1000016

サイズは20〜25cm 20匹越え

下処理が面倒なのですよ^^

なので 簡単な方法を!

P1000017

鱗を処理し 頭をバッサリ  

そうすると ワタの処理がらくちん

横隔膜と血合いも綺麗に! 

もちろん 鰓も取れます

刺身でも影響がない程度に軽く塩を振り 冷蔵庫で保管

翌日には身が締りますから 水っぽいと言われるイシモチでも

美味しくいただけます

先ずは定番の焼き物

P1000020

流石に これだけの量は飽きたな・・・

次回はもっと別の調理法を考えねば・・・

でも 全部焼き物ではなく

昆布締めも作りましたよ

P1000019

一日置いて 水気が抜けて締まった身で作ったので

美味しくいただけましたよ!



ところで 釣り餌 の話ですが 今回はイソメ

イソメを買うと砂などが入ってます その中に

P1000015

金色に光る物質が!?

私はもう オトナなので 気になりませんが

子供の頃は気になりました だって金色だもの

砂金だったりして?・・・なんてね^^

正解は 雲母(ウンモ) 園芸用の土にも入ってたりします



そりゃそうだ 高価なものが入ってたら

こぞってイソメを買いますよね^^
タグ絞り込み検索
記事検索
Archives
  • ライブドアブログ