ガンプラ格納庫〜箱の山〜

素人がそれなりにうっすら頑張ってガンプラを組み立てるブログです。 素人なのでそれなりのものしかできませんが、温かい目で見てくださったら嬉しいです。

カテゴリ: HGUC ギャン(REVIVE)

image


さて、今回はギャンの下半身を組んでいきます。
しかし、だんだん涼しくなってきましたね。夜と早朝なんてちょっと寒いくらいです。

まぁ、それはどうでも良いですね。
では、組んでいきます!

image

まずは、脚部からです。
ギャンと言えばスーパーブーツカットなデザインが印象的ですが、ここは面積も大きくなるため旧版ではパーツを分割していました。
今回のREVIVE版ではどうなっているのでしょうか?

image

さて、脚部ができました。
写真だと分かりにくいですが、気になっていたブーツカットは1パーツ成型されていて合わせ目など存在しません。素晴らしいですね!

image

続いては腰部を組んでいきます。
HG故のシンプルな作りなのは相変わらずのようです。

image

腰ができました。
なかなか良い感じですね。
スカートは全て可動するので脚部の可動の妨げにもならない親切設計です。

image

上半身と下半身をドッキングして可動チェックです。なかなかによく動きますね。
膝立ちも楽々。腕も腰もよく捻れるのでポージングも楽しくできそうですね。

image

さて、次は武器の組み立てですが、さすがのギャン。武装は剣と盾のみという潔さです。
組む側の負担も軽減してくれる配慮も騎士道精神に溢れてますね。

image

てなわけで武器ができました。
色分けも完璧。MGではサーベルに発光ギミックがありましたが流石にそれはないみたいです。

image

で、これが今回のキットにおける最大の目玉。
可動する手首です。
手首ごときが何だと思う方もおられるでしょうが、自在に角度がつけられるのでより人間の手首の動きに近づいたわけです。これは革新的ですね。いっそ全てのキットにこの手首を導入すべきです。

image

この手首を使えばこのようなフェンシングポーズも違和感なくきまります。
ピーンと真っ直ぐサーベルを構えられるので非常に格好いいですね。

image

シールドにもギミックがあります。
これはシールドを真っ直ぐ体の正面で構えられるギミックです。
このギミックがあれば…

image

このように正面に盾を構えてエレガントポーズも自然にできます。
このギミックも全てのキットに導入してほしいですね。

てなわけで今回はここまで!
次回は完成したギャンをお見せできると思います!

では、次回もお楽しみに~

image


さて、今回から心機一転してちょっと簡単な形でブログの更新を始めます。
まぁ、どう変わったかは読んでくだされば分かると思います。

え?バルバトスはどうしかたって?
うーん、まぁ、結論から言うと…………

モチベーションが維持できませんでした。
というか鉄血が好きな方には申し訳ないのですが、やっぱり思い入れがないので…

image

で、今回は巷ではここ最近の最優良キットだと話題のこちら。

HGUC ギャン
を組んでいきます!
こちらのキットは過去に発売されていたキットを現代の技術で再構築したHGの新シリーズであるREVIVE版です。

私は旧版を組んだことはないのですが、新シリーズの性能とやらを見せてもらおうと思います。

image

さて、まずはパーツの確認ですがパーツだけだと大きな違いはありませんね。HGなのでパーツの総量は少な目です。
では、さっそく組んでみましょう!

image

さて、まずは胴体です。
ギャンは初代ガンダムのキャラクターなので複雑なデザインではなく、初代らしいシンプルなデザインが特徴です。

image

胴体の完成です。
色分けはほぼ完璧です。
コックピット部分だけシールによる再現がされています。私は素直にシールを貼りましたがここは塗装もしやすいので塗ってもかっこいいと思います。

image

バックパックはシンプルなボンベ型。
モールドもしっかり掘られていてのっぺり感はありませんね。

では、続いて頭部を組みます。
image

頭部は合わせ目が出ないようパーツ構成が工夫されています。
モノアイはシールにて表現です。
大きいシールと小さいシールの選択式です。
私は小さいシールを選びましたが、公式?では大きいシールがデフぉのようです。
シールを貼る際の目印はないのでパーツ中央に貼るのが微妙に難しいです。

image

シンプルなデザインですが、やはりギャンと言えばこの甲冑を模したようなデザインがかっこいいですね。
個人的な感想ですがモノアイは大きいシールを使うとアニメに近づく印象です。小さいシールを使うとアニメ感を押さえたリアル路線になるようです。

では続いて腕部です。
image

ガンプラにおける腕は可動の要とも言える重要な部位です。REVIVE版ということは旧版よりも可動範囲は進化しているのではないでしょうか。

image

シンプルなデザインで余計なモノがないため肩はよく上がり、肘もMG並みに大きく曲げることができます。さすが、現代技術の粋が集まっているだけの事はありますね。

image

両腕を組み立てたら上半身の完成です。
モールドが意外と多いためスミ入れをしたら良い感じになりそうですね。

では、今回はここまで。
次回は下半身を組み立てていきます。
こんな感じでゆる~く更新していきます。

写真の数は減りますがそのぶん早く完成させることが出来るのではと考えております。

では、今後もよろしくです!

↑このページのトップヘ