2017年05月

2017年05月03日

#53 コレクション性がズルい

こんばんわ燈真です(。・ω・)ノ゙




暖かくなって来て庭の花が綺麗です(´∀`*)

image

牡丹

image

バラ、アイスバーグ

image

…(°Д°)←



庭は母の管轄。


私は虫が怖い為気に入った植物を母に育てて貰ってますw




虫の被害少ない室内植物万歳←




□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□



さて、また買ったよ!


コレクション性が高いのはズルいよ天野さん…



て、事でドン
image




中身ドン

image




メンテナンス用品なんて使えればOKとか最初思ってたのに

プロレイザー買ってから収集癖が目覚めました…








エランデルキジュンハ、ジツヨウセイデスヨ。



image

ADA プロシザース・スプリング カーブタイプ

image

ADA 水草専用ピンセットL

image

Do!aqua Do! シザースカーブタイプM



image


インテリアにも良いね

かっこいいよーズルいよー(≡ω≡.)





飾って置いたら使え(゚皿゚メ)と旦那さんに怒られたから使います(・ε・)ムー


あくまで個人的使用感です(`・д・´)


image




image


右手で鋏、左手でホース(撮影の為鋏のみ)


モス散らばらない!しかし鬼の様に水が減るw

小枝2本のモス切ってる間に10Lのお水が…Σ(´д`;)



しかし、軽い上にスプリングで扱いやすい。小回りも効き、刃先のカーブでキューバも楽々カット(☆゚∀゚)


この鋏は普通に欲しかったw
一番出番が多くなりそうな予感




image


先が細くて植え…やす…い…?('д` ;)

image


先の太いのに慣れてる性で力加減が…

正直まだ慣れなくてちょっと使い辛い(;つД`)


スネールは大変潰しやすい



image


有茎草のトリミング用


Effect_20170423_231616

さっぱ~り




……(°Д°)



トリミングしたばっかりで切るとこ無いよーorz



て事でこの鋏は水草の伸び待ち(´・ω・`)




以上に鋏2本、ピンセット1本の使用感でした。


スプリングシザーはADA抜きにしてもオススメヾ(´ω`=´ω`)ノ

ADAの回し者ではありませんよ!←





なんで1本だけDo!なの?って理由?


予算オーバーです





また信者が一人…と思った方はポチっと、コメントお待ちしてます←

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

最近葉っぱが多いので熱帯魚から観葉植物に移動しましたヾ(´ω`=´ω`)ノ


toooooma5000 at 01:25|PermalinkComments(6)器具