水槽
2017年04月24日
#51 久々にアクア
こんばんわ燈真です(。・ω・)ノ゙
先日購入した旦那さん全力推しの車、遂に納車しました(☆゚∀゚)
久々の大型車に娘も歓喜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
購入前の旦那プレゼンを真面目に聞いてたのは娘だけでしたw
三菱デリカD5
私の趣味に文句1つ言わないでくれるのは大変有難い、理解のある優しい旦那様ですが
結婚してからほぼ毎年の車買い換えサイクルは流石にこれにて終止符にして頂きたい…
私も車好きだけど額がでかすぎる(;つД`)
前の車、ダイハツウェイク好きだったのになぁ…(´・ω・`)
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて、本日は久々にメイン水槽です(`・ω・´)
最近パルダリウムばかりでしたがアクアもちゃんとやってますよ(*´ェ`*)
2週間程前に初めてついたブセの蕾
遂に開花(*´Д`*)
めっちゃ綺麗!…とは言い難いですが水中で咲く花に感動しました(´∀`*)
他のブセも蕾をつけているので開花が楽しみです(*´ω`*)
水面近くになったらトリミングしようと思ってた有茎草が風邪でダウンしてる間にエライ事に…
体調も戻って来たのでバッサリいっちゃいます(`・ω・´)
さっぱり
前回のトリミングラインの上を狙った筈が僅かに下だったのは内緒…
ガイアナドワーフは下葉が傷んで来てたので引っこ抜き…
は根張りが酷く全部抜くのは無理だった…( ´,_ゝ`)
あとは遂にボンベ式導入.。゚+.(・∀・)゚+.゚
安定のウサギさんカットインw
物はWaterPlantsWorldさんのMR-601セットにしました。
水槽内をスッキリさせたかったのでマスターバンドがセットになってるのが有難いです(*・∀・*)ノ
セール中でお安くなってたミドボンアダプター付きを選択
60レギュラー一本じゃミドボンは使わないけど
水槽とキャノピー退かして入れ替えれば90センチ置けるなんて考えてないし、計画なんてしてないんだから←
同時進行でごちゃごちゃやってて焦ってた為開封の儀式(撮影)は省略しました( ゜д゜)、;'.・
セットに入って無かったスタンドを買い忘れたので現在はコップで代用…
設置位置が仮置きなので場所をしっかり決めたら
カウンターも何とかしなくてわε=ε=(;´Д`)
お小遣いがまだ残ってるので近々ハサミ買おうかな♪ヽ(´▽`)/
世の奥様がアクセサリーや衣服を喜ぶように
私は水槽用品や水草で喜ぶ
旦那様は最近何が欲しい?とは聞かず、アクアショップ行く?と聞いて来るようになりましたw
初期の何言ってんだコイツって目は(生)暖かい目になりました←
旦那さんいつもありがとね
でも今のタイヤを履き潰したら買う約束のホイールセットを納車日に吟味してるのは話が別だ( ´_ゝ`)
因みに娘は
新しい車でディズニーと海と公園と動物園と水族館と….。゚+.(・∀・)゚+.゚
と、一番カーライフ計画を楽しんで居ます(*´Д`*)
外出が増えそうねと思った方はぽちっと、コメントお待ちしてますヾ(´ω`=´ω`)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
先日購入した旦那さん全力推しの車、遂に納車しました(☆゚∀゚)
久々の大型車に娘も歓喜ヾ(´ω`=´ω`)ノ
購入前の旦那プレゼンを真面目に聞いてたのは娘だけでしたw
三菱デリカD5
私の趣味に文句1つ言わないでくれるのは大変有難い、理解のある優しい旦那様ですが
結婚してからほぼ毎年の車買い換えサイクルは流石にこれにて終止符にして頂きたい…
私も車好きだけど額がでかすぎる(;つД`)
前の車、ダイハツウェイク好きだったのになぁ…(´・ω・`)
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて、本日は久々にメイン水槽です(`・ω・´)
最近パルダリウムばかりでしたがアクアもちゃんとやってますよ(*´ェ`*)
2週間程前に初めてついたブセの蕾
遂に開花(*´Д`*)
めっちゃ綺麗!…とは言い難いですが水中で咲く花に感動しました(´∀`*)
他のブセも蕾をつけているので開花が楽しみです(*´ω`*)
水面近くになったらトリミングしようと思ってた有茎草が風邪でダウンしてる間にエライ事に…
体調も戻って来たのでバッサリいっちゃいます(`・ω・´)
さっぱり

前回のトリミングラインの上を狙った筈が僅かに下だったのは内緒…
ガイアナドワーフは下葉が傷んで来てたので引っこ抜き…
は根張りが酷く全部抜くのは無理だった…( ´,_ゝ`)
あとは遂にボンベ式導入.。゚+.(・∀・)゚+.゚
安定のウサギさんカットインw
物はWaterPlantsWorldさんのMR-601セットにしました。
水槽内をスッキリさせたかったのでマスターバンドがセットになってるのが有難いです(*・∀・*)ノ
セール中でお安くなってたミドボンアダプター付きを選択
60レギュラー一本じゃミドボンは使わないけど
水槽とキャノピー退かして入れ替えれば90センチ置けるなんて考えてないし、計画なんてしてないんだから←
同時進行でごちゃごちゃやってて焦ってた為開封の儀式(撮影)は省略しました( ゜д゜)、;'.・
セットに入って無かったスタンドを買い忘れたので現在はコップで代用…
設置位置が仮置きなので場所をしっかり決めたら
カウンターも何とかしなくてわε=ε=(;´Д`)
お小遣いがまだ残ってるので近々ハサミ買おうかな♪ヽ(´▽`)/
世の奥様がアクセサリーや衣服を喜ぶように
私は水槽用品や水草で喜ぶ
旦那様は最近何が欲しい?とは聞かず、アクアショップ行く?と聞いて来るようになりましたw
初期の何言ってんだコイツって目は(生)暖かい目になりました←
旦那さんいつもありがとね
でも今のタイヤを履き潰したら買う約束のホイールセットを納車日に吟味してるのは話が別だ( ´_ゝ`)
因みに娘は
新しい車でディズニーと海と公園と動物園と水族館と….。゚+.(・∀・)゚+.゚
と、一番カーライフ計画を楽しんで居ます(*´Д`*)
外出が増えそうねと思った方はぽちっと、コメントお待ちしてますヾ(´ω`=´ω`)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
toooooma5000 at 00:07|Permalink│Comments(6)
2017年04月04日
#46 久しぶりの生体お迎え
こんばんわ燈真です(。・ω・)ノ゙
皆様の有難いぽちっとのおかげでランキングがかなり上昇しました(*´∀`)
この場をお借りしてお礼申し上げます!
嬉しくて更新も頑張っちゃいますよヾ(´ω`=´ω`)ノ
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて本日は半年振り?にお迎えした生体、水草、植物の記録です(`・ω・´)
現在のタンクメイトは以下
ネオンテトラ 1
オトシンクルス 1
コリドラスパンダ 3
グリーンネオン 10
チェリーシュリンプ 不明
60規格にしては少ない…かな?(´・ω・`)
1匹1Lが目安とは言われて居ますが、魚のサイズにもよるだろうと加減がわからず中々導入出来ませんでした(^^;
流石に寂しく、旦那様に「水草飼ってるの?」と言われました('A`)
あながち間違いじゃない
お魚居るもん…(´;ω;`)
そんなこんなで、久しぶりにお迎えするか。とショップ巡り。
お迎え種類が決まっててただお店まわりたかったのは内緒←
#レッドファントムルブラ8匹
最初5匹購入するも、小さめだった為か少ない為かグリーンネオンにいじめられ(;つД`)
数が居れば?と後に3匹大きめなのを急きょ追加(;´_ゝ`)
上の色の薄いのが5匹、下の濃いのが3匹
色の差はこれくらい。
最初のは肌色wそして両方スケスケw
綺麗な赤になる日はくるのか…。・゚・(ノД`)
お迎え当時から気になるぽちぽちの白い点…鱗?白点病?
増えも移りもしないから鱗なのか…?(;´Д`)
隔離する水槽も無い為応急的に唐辛子とヒーター投入。
白点病っぽいなら隔離水槽もしくは薬の使用を考えなくてわ…
#サイアミーズフライングフォックス2匹
黒ひげと言えばなコケ取り生体です(≡ω≡.)
中々のサイズになるのでずっと避けてたのですが…増える黒ひげに我慢出来ませんでした(;´Д`)
いずれ大きくなっても少数なら…と2匹お迎え。
焼け石に水感が半端ないけど、居ないよりかは…マシ………かな?(´?д?;`)
以上2種10匹をお迎え(´∀`)
あとは少し期間開けてコリドラスとグラミーを3匹ずつくらいお迎えしたいなーと考えていたら旦那様が
「プラティ、モーリー、エンゼル、マーブルバルーングラミー入れてヾ(=^▽^=)ノ」
…と。何故増えやすい、でかくなるのを気に入るのか…( ´_ゝ`)
マーブルバルーングラミーは私も可愛いと思ったけど、元のマーブルグラミーが約15センチ…どれくらいになるか恐ろしい…((((;゜Д゜)))
ので、却下もしくは保留中。
みんなショップに居るサイズなら良いのに(≡ω≡.)
続いて水草。
#ウォーターバコパ
グリーンの水草がパールグラスのみなのでちょっと変化を、と
え?インディカもコロラタもグリーンだろって?
(゚皿゚メ)
…続いて先走って買った葉っぱ。
#ホマロメナsp.ボルネオ
ほんのりピンクで綺麗(*´Д`*)
#フィカス・プミラ"ミニマ"
好きな蔓性(・∀・)
ハートっぽく可愛らしい葉で嬉しい小型(´∀`*)
植物初心者なのでお店のスタッフさんに気になった物の
大きさや育て方を聞いてお迎え(*゚▽゚*)
にしても葉っぱ高っかい。・゚・(ノД`)
相場は今一わかりませんが、草にこの値段か…と思ってる内はまだ大丈夫かな←
何方か教えて下さいコーナー
#一目惚れして探し回ってるけど見付からない葉っぱ
楽天もAmazonも近隣の園芸店もない…情報求む(;´Д`)
#パルダリウムはソイル?用土?水苔?使い分け?
どれが良いのでしょうか…(;・∀・)
教えてやんよ!って方も知らんがな!って方も
ぽちっとコメント大歓迎です(*・∀・*)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
皆様の有難いぽちっとのおかげでランキングがかなり上昇しました(*´∀`)
この場をお借りしてお礼申し上げます!
嬉しくて更新も頑張っちゃいますよヾ(´ω`=´ω`)ノ
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて本日は半年振り?にお迎えした生体、水草、植物の記録です(`・ω・´)
現在のタンクメイトは以下
ネオンテトラ 1
オトシンクルス 1
コリドラスパンダ 3
グリーンネオン 10
チェリーシュリンプ 不明
60規格にしては少ない…かな?(´・ω・`)
1匹1Lが目安とは言われて居ますが、魚のサイズにもよるだろうと加減がわからず中々導入出来ませんでした(^^;
流石に寂しく、旦那様に「水草飼ってるの?」と言われました('A`)
お魚居るもん…(´;ω;`)
そんなこんなで、久しぶりにお迎えするか。とショップ巡り。
お迎え種類が決まっててただお店まわりたかったのは内緒←
#レッドファントムルブラ8匹
最初5匹購入するも、小さめだった為か少ない為かグリーンネオンにいじめられ(;つД`)
数が居れば?と後に3匹大きめなのを急きょ追加(;´_ゝ`)
上の色の薄いのが5匹、下の濃いのが3匹
色の差はこれくらい。
最初のは肌色wそして両方スケスケw
綺麗な赤になる日はくるのか…。・゚・(ノД`)
お迎え当時から気になるぽちぽちの白い点…鱗?白点病?
増えも移りもしないから鱗なのか…?(;´Д`)
隔離する水槽も無い為応急的に唐辛子とヒーター投入。
白点病っぽいなら隔離水槽もしくは薬の使用を考えなくてわ…
#サイアミーズフライングフォックス2匹
黒ひげと言えばなコケ取り生体です(≡ω≡.)
中々のサイズになるのでずっと避けてたのですが…増える黒ひげに我慢出来ませんでした(;´Д`)
いずれ大きくなっても少数なら…と2匹お迎え。
焼け石に水感が半端ないけど、居ないよりかは…マシ………かな?(´?д?;`)
以上2種10匹をお迎え(´∀`)
あとは少し期間開けてコリドラスとグラミーを3匹ずつくらいお迎えしたいなーと考えていたら旦那様が
「プラティ、モーリー、エンゼル、マーブルバルーングラミー入れてヾ(=^▽^=)ノ」
…と。何故増えやすい、でかくなるのを気に入るのか…( ´_ゝ`)
マーブルバルーングラミーは私も可愛いと思ったけど、元のマーブルグラミーが約15センチ…どれくらいになるか恐ろしい…((((;゜Д゜)))
ので、却下もしくは保留中。
みんなショップに居るサイズなら良いのに(≡ω≡.)
続いて水草。
#ウォーターバコパ
グリーンの水草がパールグラスのみなのでちょっと変化を、と
え?インディカもコロラタもグリーンだろって?
(゚皿゚メ)
…続いて先走って買った葉っぱ。
#ホマロメナsp.ボルネオ
ほんのりピンクで綺麗(*´Д`*)
#フィカス・プミラ"ミニマ"
好きな蔓性(・∀・)
ハートっぽく可愛らしい葉で嬉しい小型(´∀`*)
植物初心者なのでお店のスタッフさんに気になった物の
大きさや育て方を聞いてお迎え(*゚▽゚*)
にしても葉っぱ高っかい。・゚・(ノД`)
相場は今一わかりませんが、草にこの値段か…と思ってる内はまだ大丈夫かな←
何方か教えて下さいコーナー
#一目惚れして探し回ってるけど見付からない葉っぱ
楽天もAmazonも近隣の園芸店もない…情報求む(;´Д`)
#パルダリウムはソイル?用土?水苔?使い分け?
どれが良いのでしょうか…(;・∀・)
教えてやんよ!って方も知らんがな!って方も
ぽちっとコメント大歓迎です(*・∀・*)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
toooooma5000 at 02:41|Permalink│Comments(4)
2017年03月24日
#42 永遠の敵
こんばんわ燈真です(。・ω・)ノ゙
ここ数日、夕方になると娘が花沢さんばりの声変わりをします
夕方までは普通の声なのに突然おがあざーんって声にΣ(゜Д゜)
のどの異常も殆どなくお医者さんも首を傾げてました。
一応お薬頂いたのですが、効果は…?(;つД`)
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて、本日はメイン水槽に突如出現した嫌な奴らですヽ(#`Д´)ノ
サンハイ!
やーな奴きーた
やーな奴きーた
何処に来たー?
こっちにきーた
黒ひげ
そっちにきーた
アオミドロ
あっちにもきたー
カワコザラガイ
ゲジ
(ノ゚皿゚)ノ~┻━┻
ゲジは冷凍赤虫から2連続で出現
生きてないだけマシだったけど虫嫌いには地味にダメージ。・゚(゚`Д)゙
スネールとアオミドロはリセット前に買った水草に付いてたと思われる
ちゃんと水草その前にやればよかった…(´;ω;`)
貝は見付け次第駆除!
アオミドロはテデトール!
黒ひげは酢〆!
しかし頑張り虚しく
どいつもこいつも殲滅出来てません。・゚・(ノД`)
でっかくなるから、と導入を見送ってたサイアミさん。
黒ひげだけは長い戦いに疲れてきたので導入を検討してます(≡ω≡.)
もう水草が黒ひげまみれも、酢でぼろぼろも嫌だ…
リセットで駆逐、ポピーの水流制限で勝った!と思ってたのに
1ヶ月で再来しおって…
お前なんで黒いんだよ、緑なら気にならないのに・゚・(ノД`;)・゚・
まだまだ戦いは続きそうですorz
~謎の解決~
ブログ村の自分のブログタグにマーシャルDティーチがあって
(゚Д゚)?
と思ってた原因は黒ひげ、お前だとさっき気付いた
人(苔)違いじゃw
私はどっちの黒ひげも嫌いです。キッドとローがす(ry
コメント、ぽちっと大歓迎ですヽ(・∀・)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
ここ数日、夕方になると娘が花沢さんばりの声変わりをします
夕方までは普通の声なのに突然おがあざーんって声にΣ(゜Д゜)
のどの異常も殆どなくお医者さんも首を傾げてました。
一応お薬頂いたのですが、効果は…?(;つД`)
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて、本日はメイン水槽に突如出現した嫌な奴らですヽ(#`Д´)ノ
サンハイ!
やーな奴きーた
やーな奴きーた
何処に来たー?
こっちにきーた
黒ひげ
そっちにきーた
アオミドロ
あっちにもきたー
カワコザラガイ
ゲジ
(ノ゚皿゚)ノ~┻━┻
ゲジは冷凍赤虫から2連続で出現
生きてないだけマシだったけど虫嫌いには地味にダメージ。・゚(゚`Д)゙
スネールとアオミドロはリセット前に買った水草に付いてたと思われる
ちゃんと水草その前にやればよかった…(´;ω;`)
貝は見付け次第駆除!
アオミドロはテデトール!
黒ひげは酢〆!
しかし頑張り虚しく
どいつもこいつも殲滅出来てません。・゚・(ノД`)
でっかくなるから、と導入を見送ってたサイアミさん。
黒ひげだけは長い戦いに疲れてきたので導入を検討してます(≡ω≡.)
もう水草が黒ひげまみれも、酢でぼろぼろも嫌だ…
リセットで駆逐、ポピーの水流制限で勝った!と思ってたのに
1ヶ月で再来しおって…
お前なんで黒いんだよ、緑なら気にならないのに・゚・(ノД`;)・゚・
まだまだ戦いは続きそうですorz
~謎の解決~
ブログ村の自分のブログタグにマーシャルDティーチがあって
(゚Д゚)?
と思ってた原因は黒ひげ、お前だとさっき気付いた
人(苔)違いじゃw
私はどっちの黒ひげも嫌いです。キッドとローがす(ry
コメント、ぽちっと大歓迎ですヽ(・∀・)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
toooooma5000 at 00:46|Permalink│Comments(6)
2017年03月22日
#41 アクアリウムバス②
こんばんわ燈真です(。・ω・)ノ゙
連休中の暖かさから一転寒い一日でした(((( ;゚д゚)))
早く春来ないかなぁ(´・ω・`)
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて、本日は戦利品の詳細、水槽INです(`・ω・´)
まずは関水連さんブセ
中身はこんな感じ
こんな立派な株で驚きのお値段!
状態もとても綺麗でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
流木の重しの溶岩石と流木に巻き巻き
水草が絡んで流木が取り出せず巻き辛かった。・゚・(ノД`)
続いて水草屋~極~さんのブセ
中身はこんな感じ
ブセsp.ティアレッド
初めて名前を聞いたブセで衝動買いですw
レッドの名の通りほんのり赤い感じがいい(*´Д`*)
続いてA.P.BARNさんのロタラとジュエルオーキッド
中身はこんな感じ
ロタラマクランドラ斑入り
パッキングされた袋から出したら
あれ?色が…(゚Д゚;)
と思ったら、水槽入れたら普通に綺麗でしたw
この濃いピンクの様な色が真っ赤な水草より好きです(*'-'*)
あと斑の入った水草全般が好みとゆーことに最近気が付きましたw
そして遂に手を出してしまったジュエルオーキッド。
他の方のブログでその姿を見て以来気になって気になって…
しかし、近場に売ってない上にお値段が可愛くない(;つД`)
バスでもうふわぁぁ(((( ;゚д゚)))てお値段で諦めてたんですが…
このロタラ綺麗ーと寄ったお店にありましたジュエル様
やっぱり実物綺麗だよぉぉぉ。・゚・(ノД`)
でも管理するケース置くスペースなんてないし…
常温管理出来るで!(こんな言い方されてません)
まじでか
因みにお値段はお高いんでしょ?
ワンコインやで!(こんな言い方されてません)
買います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
とゆー経緯でお迎えしちゃいましたw
ビロードの様な触り心地、キラキラの葉脈…
堪らないね(*´Д`*)
ハマらないぞー絶対だぞー(フラグ
続いて渓水庵さんのコケリウム
これもとても欲しかった一品(´∀`*)
ツヤッツヤなコケが綺麗でポイントのオオカサゴケが可愛い(*´Д`*)
ご丁寧に管理の仕方が書かれた用紙も入ってました。
初心者に優しい!(・∀・)
ハマらないぞー絶対だぞー(フラグ2
続いてあやるさんのブローチ
これもTwitterで見て狙ってた物!
コリドラスパンダがタッチの差で買えなかった…(´Д⊂)
模様が綺麗、キラッキラ
ピアスも欲しかったのですが、材質がメッキでアレルギーによりアウトorz
続いてYULUAさんの生体画
完全一目惚れですw
リアルで綺麗なベタさんに
キラッキラなスワロフスキー(*´Д`*)
近々水槽上に棚作る予定なので、そこに鎮座して頂きます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そして普通にお金出せるレベルの線画がオマケ!(゚Д゚)
こちらも絵のかっこよさに似合う額探して飾りますよぉぉぉヾ(=^▽^=)ノ
以上が自慢詳細でした(`・ω・´)
バスの感想はびっくりな人!掘り出し物一杯!誘惑一杯w
移動時間が長いので生体は諦めましたが、お高いエビやらメダカやらベタやら破格のお値段におメメぽーんしそうになりました←
鯉ベタ欲しかったー(≡ω≡.)
因みに一番本気で買おうとしたのはまさかのフクロモモンガww
ベビー抱っこさせて貰ってハートわしづかみ( ゚д゚)、;'.・
しかし、前科ある為断腸の思いで諦めました。゚(゚´Д`゚)゜。
帰って旦那にあれはヤバかったーと話したら
「嫁ちゃんがちゃんとお世話するんでしょ?買ってもよかったのに(´・ω・`)」
ッッ!?(゚д゚)
ちっくしょぉぉぉぉぉ!!!
怒られる前提でお迎えしてくりゃよかったぁぁぁ。・゚・(ノД`)
あとはブログやTwitter、画面越しの方々が目の前にいる不思議な感じw
○○の○さん!ブログ見てます!○○○のレイアウトめっちゃかっこいいです!
××の×さん!××を見てから作品のファンです!
△△の△さん!お初です!
等、テレパシー送ってました←
綺麗なお姉さま、ヤングな青年、ダンディーなおじさま
チキン発動で話しかけれないよ!
コミュ力何処かに売ってませんかね?
子供も小さく、なかなかこんなイベント行けないのでとても楽しめました(о´∀`о)
ボッチなコミュ症でも行く価値大←
最後に水草の増えた水槽全景
PS
関水連さんで購入したブセ3種の名前がわからないので情報求む(;・∀・)
コメント、ぽちっと大歓迎ですヾ(´ω`=´ω`)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
連休中の暖かさから一転寒い一日でした(((( ;゚д゚)))
早く春来ないかなぁ(´・ω・`)
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて、本日は戦利品の詳細、水槽INです(`・ω・´)
まずは関水連さんブセ
中身はこんな感じ

こんな立派な株で驚きのお値段!
状態もとても綺麗でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚
流木の重しの溶岩石と流木に巻き巻き
水草が絡んで流木が取り出せず巻き辛かった。・゚・(ノД`)
続いて水草屋~極~さんのブセ
中身はこんな感じ

ブセsp.ティアレッド
初めて名前を聞いたブセで衝動買いですw
レッドの名の通りほんのり赤い感じがいい(*´Д`*)
続いてA.P.BARNさんのロタラとジュエルオーキッド
中身はこんな感じ

ロタラマクランドラ斑入り
パッキングされた袋から出したら
あれ?色が…(゚Д゚;)
と思ったら、水槽入れたら普通に綺麗でしたw
この濃いピンクの様な色が真っ赤な水草より好きです(*'-'*)
あと斑の入った水草全般が好みとゆーことに最近気が付きましたw
そして遂に手を出してしまったジュエルオーキッド。
他の方のブログでその姿を見て以来気になって気になって…
しかし、近場に売ってない上にお値段が可愛くない(;つД`)
バスでもうふわぁぁ(((( ;゚д゚)))てお値段で諦めてたんですが…
このロタラ綺麗ーと寄ったお店にありましたジュエル様
やっぱり実物綺麗だよぉぉぉ。・゚・(ノД`)
でも管理するケース置くスペースなんてないし…
常温管理出来るで!(こんな言い方されてません)
まじでか
因みにお値段はお高いんでしょ?
ワンコインやで!(こんな言い方されてません)
買います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
とゆー経緯でお迎えしちゃいましたw
ビロードの様な触り心地、キラキラの葉脈…
堪らないね(*´Д`*)
ハマらないぞー絶対だぞー(フラグ
続いて渓水庵さんのコケリウム

これもとても欲しかった一品(´∀`*)
ツヤッツヤなコケが綺麗でポイントのオオカサゴケが可愛い(*´Д`*)
ご丁寧に管理の仕方が書かれた用紙も入ってました。
初心者に優しい!(・∀・)
ハマらないぞー絶対だぞー(フラグ2
続いてあやるさんのブローチ

これもTwitterで見て狙ってた物!
コリドラスパンダがタッチの差で買えなかった…(´Д⊂)
模様が綺麗、キラッキラ

ピアスも欲しかったのですが、材質がメッキでアレルギーによりアウトorz
続いてYULUAさんの生体画

完全一目惚れですw
リアルで綺麗なベタさんに
キラッキラなスワロフスキー(*´Д`*)
近々水槽上に棚作る予定なので、そこに鎮座して頂きます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そして普通にお金出せるレベルの線画がオマケ!(゚Д゚)
こちらも絵のかっこよさに似合う額探して飾りますよぉぉぉヾ(=^▽^=)ノ
以上が
バスの感想はびっくりな人!掘り出し物一杯!誘惑一杯w
移動時間が長いので生体は諦めましたが、お高いエビやらメダカやらベタやら破格のお値段におメメぽーんしそうになりました←
鯉ベタ欲しかったー(≡ω≡.)
因みに一番本気で買おうとしたのはまさかのフクロモモンガww
ベビー抱っこさせて貰ってハートわしづかみ( ゚д゚)、;'.・
しかし、前科ある為断腸の思いで諦めました。゚(゚´Д`゚)゜。
帰って旦那にあれはヤバかったーと話したら
「嫁ちゃんがちゃんとお世話するんでしょ?買ってもよかったのに(´・ω・`)」
ッッ!?(゚д゚)
ちっくしょぉぉぉぉぉ!!!
怒られる前提でお迎えしてくりゃよかったぁぁぁ。・゚・(ノД`)
あとはブログやTwitter、画面越しの方々が目の前にいる不思議な感じw
○○の○さん!ブログ見てます!○○○のレイアウトめっちゃかっこいいです!
××の×さん!××を見てから作品のファンです!
△△の△さん!お初です!
等、テレパシー送ってました←
綺麗なお姉さま、ヤングな青年、ダンディーなおじさま
チキン発動で話しかけれないよ!
コミュ力何処かに売ってませんかね?
子供も小さく、なかなかこんなイベント行けないのでとても楽しめました(о´∀`о)
ボッチなコミュ症でも行く価値大←
最後に水草の増えた水槽全景
PS
関水連さんで購入したブセ3種の名前がわからないので情報求む(;・∀・)
コメント、ぽちっと大歓迎ですヾ(´ω`=´ω`)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
toooooma5000 at 01:51|Permalink│Comments(6)
2017年03月15日
#38 キューバパール約3週間
こんばんわ燈真です(。・ω・)ノ゙
年が明けたーと思っていた矢先に
気付けばあっと言う間に3月も半ば。
早いもので来月に娘は幼稚園に入園です。
第一次反抗期、魔の3歳で振り回されていますが
出来る事も増えて、いっちょまえな口をききながらも
日々の成長に、お母さん出来た!を聞くのに感動です。
だから娘よ。質の悪いイタズラで母の感動を奪わないでおくれw
水槽ばっかり見てないで名前書きをそろそろ始めなくてわ…。・゚・(ノД`)
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて、本日はキューバパールの成長の経過です。
植栽直後の写真が無いため4日後の2月27日から
植栽10日の3月5日
植栽20日(現在)3月15日
およそ3週間。
最初の1週間は溶けそうな感じでひやひやでしたが
ほんのり、じんわり増えてる 気が しますw
毎日見てるせいかあまり変化を感じない('д` ;)
ただ根が多少は伸びてる様で、ほじほじされても抜ける量は減りました(*´ェ`*)
このまま無事絨毯になってくれるのを祈ってますw
残りを水上栽培してるんですがそちらは壊滅危機ε=ε=(;´Д`)
次回ネタにします←
コメント、ぽちっと大歓迎です(*・∀・*)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
年が明けたーと思っていた矢先に
気付けばあっと言う間に3月も半ば。
早いもので来月に娘は幼稚園に入園です。
第一次反抗期、魔の3歳で振り回されていますが
出来る事も増えて、いっちょまえな口をききながらも
日々の成長に、お母さん出来た!を聞くのに感動です。
だから娘よ。質の悪いイタズラで母の感動を奪わないでおくれw
水槽ばっかり見てないで名前書きをそろそろ始めなくてわ…。・゚・(ノД`)
□■□■□■□■□キリトリ□■□■□■□■□
さて、本日はキューバパールの成長の経過です。
植栽直後の写真が無いため4日後の2月27日から
植栽10日の3月5日
植栽20日(現在)3月15日
およそ3週間。
最初の1週間は溶けそうな感じでひやひやでしたが
ほんのり、じんわり増えてる 気が しますw
毎日見てるせいかあまり変化を感じない('д` ;)
ただ根が多少は伸びてる様で、ほじほじされても抜ける量は減りました(*´ェ`*)
このまま無事絨毯になってくれるのを祈ってますw
残りを水上栽培してるんですがそちらは壊滅危機ε=ε=(;´Д`)
次回ネタにします←
コメント、ぽちっと大歓迎です(*・∀・*)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
toooooma5000 at 00:38|Permalink│Comments(0)