toosmell records info

吉祥寺弁天通り スタジオ、ライブハウス、レコーディングスタジオが雑居するバイオレットビル1Fにて営業中!!!! オフィシャルホームページ開設の為、コチラのblogは更新ストップしております。 是非コチラへアクセス下さい! ↓ http://toosmell.com/ よろしくお願いいたします!

toosmell records OFFICIAL HOMEPAGE!!!!

acb45fe5.jpgいつもtoosmell recordsブログをご閲覧いただき誠にありがとうございます、この度創立約1年にしてようやくオフィシャルホームページが完成いたしましたのでご報告いたします!!!!

http://toosmell.com/

ようやく出来ました!!!!是非見て下さい!!!!と言ってもまだまだ全く在庫アップし切れていませんが.....(申し訳ありません.........)続々とアップして行きますんでお見逃しなく!!!!PCからも携帯からもアクセス可能!通販絶賛受付中!!!!

ホームページ内のblogなどなど多く機能あるのでこれからガンガン更新していきます、よろしくお願いいたします!!!!

コチラのtoosmell blogは閉鎖しますがmixi内のコミュニティトピックではイチオシタイトルやイベント情報などちょくちょくUPしていきますんで今後ともtoosmell recordsをヨロシクお願いします!

※メールアドレスも変更になりました。
info@toosmell.com


toosmell records
赤石 悠

ANGEL O.D 待望の新作!!!!

2086c377.jpg【ANGEL O.D / ROAR! FROM UNDERGROUND】 \840(7")

待望の新作!!!!!!

LESS THAN TVからリリースされたフルアルバム「For all the beloved bullshit from the past,present,and future.」から約一年半、前作以降Vo.リエ嬢が抜け、現在はベース.ユウヘイ君がBa&Voを取りツインGt & Drの四人編成となってからの新生ANGEL O.D初となる正式音源!!

メンバーチェンジや脱退もなんのその、衰えるどころかどんどん過激に進化していく彼らのライブパフォーマンスに呼応するかのようにこちらの新作もより過激に爆裂感を増した傑作!!!! 前作以上にノイジーに混沌をブチまける重戦車ヨロシクな暴走ハードコアアタックでとんでもなくカッコイイ!!!

猛烈な勢いで畳み掛けるハードコアサウンドながらに緻密に計算されたアレンジもより洗練され、凶暴にうなりを上げる合唱パートも加わって凄まじいエネルギーを噴出しています!前作以上にノイジーかつ緻密ながらにキャチーに聴かせる楽曲センス、もう何回転でも聴きまくって是非ANGEL O.Dの楽曲の素晴らしさを堪能して欲しい!!!!

リリースはユウヘイ君の弟・デスロウ君(COSMIC NEUROSE / ex-ANGEL O.D)の運営する新気鋭レーベル「ROYAL SHADOW」より!全4曲収録。限定アナログ盤なのでお早めに!

【Wienners】 toosmell records限定カラーTシャツ!

b71fadbc.jpg【Wienners / toosmell records 限定 T-shirts】 \2000

COLOR.....テキサスオレンジ×ベージュ
SIZE.....S / M / L

入荷しましたー!Wiennersの新作Tシャツのtoosmell records限定カラー!
数量限定(マジでめっちゃ少ないッス)なんで欲しい方はお早めにドウゾ!

「テキサスオレンジ」ってピンと来ないでしょうが濃い目のオレンジというか、良く言えばオーガニックな、正直に言えば薄めのウ●コ色というかそんな感じの実にクサそうな普通なら絶対これは作らないだろうor芝生で野糞しちまった的toosmell recordsにピッタリな悪趣味カラーです。クラスのアイツと差をつけたいアナタや「藤子Fより断然A派」なアナタには持ってこいな激臭な一品、ホント売れなさそう!

という訳で別に急ぐ必要もないかもしれません、よろしくドウゾ〜

JAPANESE HC

fc8f6f0d.jpg【DISCLOSE / WEST COAST CHAINSAW TOUR 2004】 \1500(DVD)

日本ハードコア界の大御所レーベル・四国の男道レコーズより"DISCLOSE"のD-BEATマスター川上氏の三周忌に合わせて"DISCLOSE"唯一の海外ツアーとなった2004年のUS西海岸ツアーの模様の中から、ツアーメンバーのピックアップに基づいて製作された約90分のLIVE映像作品!

遺族からの要望によりリリースとなった本作は、バンドとしても初の映像作品であり、世界中から愛された"DISCLOSE"の魅力を十二分に収録した素晴らしい映像が十二分に詰まっております。 全ての"D-BEAT"フリークスに捧ぐ、激しすぎる男達による魂の一作!です!

インナーには写真とともにツアーレポート、そして故・川上氏に捧げられた仲間からのメッセージなどが掲載された超豪華ブックレット付!!

さらに初回製作分にはランダムでステッカー/ポストカード/パッチのいずれかが封入されています!!!

アメリカならではな凄まじい暴れっぷりはもちろん"DISCLOSE"がいかに強烈かつカッコ良いのかを再確認出来る、「LIVE DVD」としても十二分に楽しめる一枚。全ハードコアフリークス必見です!


【MAD MANIAX / BREAK OUT、BLACK OUT EP】 \840(7")

1st demo tapeをトータル400本以上売り上げ、勢力的なライブ活動で巷ライブハウスシーンを賑す4人組チープ&バイオレンスハードコアパンクバンド"MAD MANIAX"の1st 7" EPがCRUCIAL SECTIONのメンバーの運営するレーベルCREW FOR LIFEよりリリース!!全6曲収録。

70's PUNKからUS/THRASH HCまであらゆるパンク・ハードコアサウンドを幅広く好む彼らならではのオジリナリティとユーモアに溢れたサウンドは聴かなければわからない異臭を放っています!チャッキチャキでほぼクリーントーンに近いギターにポッコポコなベース、と全体的にプリミティブでチープな音作りでありながらその疾走しまくるスピード感はミッドテンポ〜2ビートパートまで何だか凄まじく、まるで80s HCのバンドが現代に蘇ったかのような暴走っぷりで非常にカッコイイ!シャウト一歩手前のハイトーンヴォイスでがなりまくしたて、なんともファンな味を醸し出すボーカルもグッド!なんとも例え様がない、他にはいないハードコアサウンドで非常に新鮮で面白いしカッコイイです!

MINOR THREAT / CIRCLE JERKS等の80s HCファンや日本のTOTAL FURY / CIRCLE FLEX / LOSER Xあたりのファンにも大スイセンです!!


勢い余ってつんのめるライブも素晴らしいので是非ライブハウスに足を運びましょう!!

PAINTBOX、待望の3rd album!!!!!!!!!!

a8f8aff9.jpg【PAINTBOX / TRIP,TRANCE & TRAVELLING】 \2700(CD)

★初回限定3000枚、紙ジャケット仕様★

待っていました!全ハードコアフリークスが待ちに待ち焦がれた日本が世界に誇る極上ハードコアパンクバンド"PAINTBOX"の3rdフルアルバム!!!!制作開始は2001年初頭、8年半の歳月を経て遂にリリースです!

リーダーでありプロデューサー、そしてメインソングライターでもあり日本ハードコア会を語る上で欠かす事の出来ない存在・チェルシー氏が2007年8月17日に熱中症のため急逝。
様々なトラブル続きで完全停止状態~まったく作業を行っていなかったいなかった期間も数年有りで、このままでは”ホント出るのか"なんて噂も飛び交っていましたがチェルシー氏の死を期に、"完成させなければ"というメンバーの強い意志のもと作業を再開。そして約1年半の歳月をミックスに費やし、完成したのがこのアルバムです。

ボーカル、ギターが歌い奏でる素晴らしいメロディー、溢れる音色を奏でる楽器たち、旅の素晴らしさ...つまりは人生そのものが旅であり、結局は人間そのものの感情表現や、体感、いにしえ、などを歌詞に詰め込んだ、多分人間だけが持っているであろう"人としての感情"を素直に放出した作品。淡いイントロの"Fly on the ship〜Cry of the sheeps"で始まり、クライマックスはトリ前"空蝉"の最後でカオスを生み出し、そこから抜け出れば、いよいよ”出発"となリ終わりを迎えるまさに「旅」の物語が詰め込まれた、ハードコアという枠に留まらず、日本のロック史に残るであろう大作に仕上がっています。

シュガーベイブの『SONGS』やビートルズの『MAGICAL MYSTERY TOUR』にも通じる、カラフルな音色がわんさかと動き出し、色鮮やかな旋律が多岐に溢れていながらも、加速度も持ち備えた,空前のコンセプチュアルなハードコア作。PAINTBOXでしかたどり着けなかったPAINTBOXにしか出来ないハードコア、本当に素晴らしい作品です。

ハードコアはもちろんの事、プログレッシブ、サイケデリック、サンバ、レゲエ、ニューウェーブ、フォーク、音頭までを余裕に詰め込み、研ぎ澄まされた光と希望をも与えてくれる、収録時間は70分をゆうに越えるが、しかし体感速度は20-30分とあっという間に聴き終える奇跡的な作品。数々の一流ミュージシャンも参加しています。

ハードコアファンのみならず全音楽好き必聴のスーパーアルバム、少しでもピンと来たならば絶対に聴いて頂きたい、最高です。

※一部レーベルinfo転載
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
プロフィール

toosmell

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ