トップコーチングスタジアムの代表コーチ 末松 大幸(すえまつ ひろゆき)が、
関西大学で講演をいたします。
参加費は無料ですので、皆様ぜひ足をお運びいただけましたら幸いです。
◆ テーマ : 自分の頭で考え主体的に行動できる人材のつくり方
―コーチングを活用して―
◆ 日 時 : 10月21日(金) 午後1:00〜2:30
◆ 参加費 : 無料 ※ 当日参加可能です。
◆ 場 所 : 関西大学百周年記念会館
関西大学千里山キャンパス(阪急「関大前」駅徒歩5分)
【コーチ 末松 大幸】

近年、リーマンショックや東日本大震災など想定しづらい出来事が起きています。
今後もおそらく、何が起きても不思議でない社会・経済の状況が続くと思われます。
そのような状況の中で、どんなビジネスパーソンが求められているのでしょうか?
私は次のように考えています。
おのおのの職場や組織の中で、“自分の頭で考え”、“自分で決断し”、責任をもち主体的に行動できる人材です。
このような人材を育成することが、企業においても大学などの教育機関においても求められているのです。
この講演会では、「コーチングフロー」をつかった人材育成法、つまり自分の頭で考え、主体的に行動できる人材を育成する方法をご提案いたします。
企業トップや組織の管理者、教育関係者の方々に有意義な時間をご提供できることをお約束いたします。
関西大学で講演をいたします。
参加費は無料ですので、皆様ぜひ足をお運びいただけましたら幸いです。
◆ テーマ : 自分の頭で考え主体的に行動できる人材のつくり方
―コーチングを活用して―
◆ 日 時 : 10月21日(金) 午後1:00〜2:30
◆ 参加費 : 無料 ※ 当日参加可能です。
◆ 場 所 : 関西大学百周年記念会館
関西大学千里山キャンパス(阪急「関大前」駅徒歩5分)
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
TEL 06-6368-1121(大代表)
【コーチ 末松 大幸】
近年、リーマンショックや東日本大震災など想定しづらい出来事が起きています。
今後もおそらく、何が起きても不思議でない社会・経済の状況が続くと思われます。
そのような状況の中で、どんなビジネスパーソンが求められているのでしょうか?
私は次のように考えています。
おのおのの職場や組織の中で、“自分の頭で考え”、“自分で決断し”、責任をもち主体的に行動できる人材です。
このような人材を育成することが、企業においても大学などの教育機関においても求められているのです。
この講演会では、「コーチングフロー」をつかった人材育成法、つまり自分の頭で考え、主体的に行動できる人材を育成する方法をご提案いたします。
企業トップや組織の管理者、教育関係者の方々に有意義な時間をご提供できることをお約束いたします。