―「幸せ」になる一番の方法とは?―

クッキングをいっしょにやってみませんか?と誘うと、

なぜ料理教室のようなものをやっているのですかと
聞かれることが多くなりました。


「幸せ」と感じるときは、
人によりいろいろなシーンがあると思うのですが、

私が現在還暦を迎え、人生を改めて考えていくと、
その多くの場面には「食」という
要素があるなあと思い至りました。

そういった流れから、
「料理は人生で幸せをつかむ一番の近道だ」と
考えようになり、料理教室を主宰しています。

RIMG0537
















―お手軽・幸せクッキングの特徴―

◆この教室のねらいは、

クッキングの基本だけはきっちり押さえて、

あとは、できるだけ手間をかけずに
料理をするやり方を学ぶ教室です。

◆出会いの場

チームに分かれて助け合ってクッキングします。

性別、年齢は問いません。
結婚前、結婚ホヤホヤの方、学生さん、主婦の方

もちろん独身の方も大いに歓迎いたします。


◆親切・丁寧な指導

当教室の名物講師の有山先生はじめ、
先生方が、親切・丁寧にご指導いたします。

RIMG1469















・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 “第6回 お手軽・幸せクッキング”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆日時:1014日(祝日・月)110014
00
◆会場:クレオ大阪中央 4階 クラフト調理室

◆講師:有山クッキングオフィス 代表 有山昭代先生
◆参加費:3,000円 (留学生・RACOB関係者:1,500円)
 ご参加が初めての方は無料ご招待させていただきます)
◆申し込み:株式会社トップコーチングスタジアム
 TEL06-6352-9741  FAX06-63526853

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

下記は、講師の有山先生からのメッセージです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月になり、菊の秋。

山では木の実が色づき、木々の葉の赤は

紅葉(アントシアニンがたまって赤くなる)、

黄は銀杏(カロテノイドが目立って黄色くなる)。
これらが染まっていく様は

日本ならではの、四季の美しさを一番感じさせてくれます。

柿に団栗(どんぐり)、金木犀(きんもくせい)、銀杏、松茸など・・・

楽しみの秋です。

【 メニュー 】

○鮭とブロッコリーのペンネ

0[1] (54)








鍋ひとつで手間いらずのパスタです。
具と一緒に茹で、ソースも同時に作れる、楽ちんの調理法です。
ショートパスタ(ペンネ)生鮭、ブロッコリー、
玉葱、生クリーム、塩、胡椒が材料です

○エビのフリッター チリソース


0[1] (53)










無頭海老に塩、胡椒をして、卵白を泡立て、
小麦粉、他と混ぜて作った衣でカラッときつね色にあげます。
さわやかな辛みのソースを添えて。


○アボガドアイス

0[2] (17)









アボガドとアイスクリームを合わせて混ぜるだけ。
なめらかな口あたりで、さわやかな甘さです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






          ≪ 事 業 承 継 対 策 ≫
       ★後継者育成(世代交代)をお考えなら★
        事業承継のお悩みを解決いたします!
        株式会社トップコーチングスタジアム
         中小企業経営者コンサル&コーチ 
          末松 大幸 すえまつひろゆき
          
          事業承継相談サポ−トチーム                  
                           大阪市都島区中野町1−4−12
            tel: 06-6352-9741
            fax : 06-6352-6853
           親と子のコミュニケーション
           夫婦のコミュニケーション
          上司と部下のコミュニケーション  
                
http://top-coach.jp/
          情を扱う経営者専門のコーチです。

         Happy Retirement Coaching