2009年12月14日
「GSSR納会」
岐阜県シニアソフトボール連盟の納会を関観光ホテルで開催。
県内各地から、チームの首脳陣35名が集まる。
来賓は藤井孝男参議院議員、山藤鉦彦関市議会議員に来ていただく。
今年は天候に恵まれて、145試合を消化して、今までで最高となる。
各チームとも、遠征費が膨らみ、予算オーバーと言う悲鳴が聞こえた。
我がチームも同じで、借金経営は日本政府と同じ。
会費の追加徴収と、来期は値上げをせねばと、頭を抱えていた。
国債でも発行するか!事業仕分けも必要か?
今納会の最大の関心事は、トップの人事であった。
会長、理事長、揃って辞任の意向がささやかれ、その調整に奔走した。
当の二人を除いて、執行部会を何度も開き、協議した。
その結果、会長は相談役に退き、理事長が新会長に就任で落着。
後任役員の人事も一気に決着を図り、新年度に向かう事になった。
自民党が民主党に変わると同じ位のチェンジであった。
当連盟も7年が経過し、お互いが親しくなり、盛り上がりを見せてきた。
今宵の参加者は、各チームの首脳陣だから、70歳以上が多い。
でも鍛えられているのか、気持ちよく飲む。
中には薬を沢山持ちだす者も居たが・・・。
恐れを知らぬ古稀野郎共、薬も酒も一緒に飲んでいた。
「老いて鍛えれば、死して朽ちず」 寅次郎
にほんブログ村
県内各地から、チームの首脳陣35名が集まる。
来賓は藤井孝男参議院議員、山藤鉦彦関市議会議員に来ていただく。
今年は天候に恵まれて、145試合を消化して、今までで最高となる。
各チームとも、遠征費が膨らみ、予算オーバーと言う悲鳴が聞こえた。
我がチームも同じで、借金経営は日本政府と同じ。
会費の追加徴収と、来期は値上げをせねばと、頭を抱えていた。
国債でも発行するか!事業仕分けも必要か?
今納会の最大の関心事は、トップの人事であった。
会長、理事長、揃って辞任の意向がささやかれ、その調整に奔走した。
当の二人を除いて、執行部会を何度も開き、協議した。
その結果、会長は相談役に退き、理事長が新会長に就任で落着。
後任役員の人事も一気に決着を図り、新年度に向かう事になった。
自民党が民主党に変わると同じ位のチェンジであった。
当連盟も7年が経過し、お互いが親しくなり、盛り上がりを見せてきた。
今宵の参加者は、各チームの首脳陣だから、70歳以上が多い。
でも鍛えられているのか、気持ちよく飲む。
中には薬を沢山持ちだす者も居たが・・・。
恐れを知らぬ古稀野郎共、薬も酒も一緒に飲んでいた。
「老いて鍛えれば、死して朽ちず」 寅次郎
にほんブログ村
torajiro0421 at 09:26│Comments(0)│
│スポーツ