2010年11月07日

「最終戦」

 各務原で岐阜県シニアソフトボールリーグの最終戦を戦った。
3月に岐阜市島西グランドで開幕し、県内各地を転戦した。
今シーズン最後と言う事で、監督会議の後、記念撮影。
来季も元気で会える事を祈って!
我がチーム、今日は2連勝で気分良く戦いを終えた。
今期の成績は11勝6敗1引き分け。
Aクラスに入れるかどうかの際どい位置の様だ。
今日の第一試合、寅はいきなり先頭打者ホームラン!
第三打席は右翼線に3塁打と気分は良かった。
振り返れば今期は、大きな変化があった。
岐阜県連盟は里見氏が会長引退の後、急逝。
野中新会長、百田新理事長の体制で船出した。
そして我が白鳥シルバースターズも大きく変化した。
高橋代表が心臓の大手術、戸川監督の引退、白鳥転出。
そして新任の曽我監督が夏を前にして、リンパ癌で入院。
志津野氏を代表代行、瀬木をGM、鷲見孝志を監督代行の布陣をしいた。
紆余曲折を経て、終盤ようやく落ち着いて試合が出来るようになった。
白鳥に帰り、取りあえず最後の反省会を開いた。
酒が入ると、必ずもめ事が起きていたが、今日は総て笑顔で絞めた。
様々な試練を経て、ようやく皆が大人になってきた感じ。
還暦過ぎ、古稀を超えた奴らに、少し丸みが出てきたという事か?
進歩の様でもあり、退化の様でもある。
間違っても、老化とだけは言われたくない。
                             古稀の新人 寅次郎
kaigi1107kantoku1107jyasuto






saikurukotoba1にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ
にほんブログ村
上をクリックして
寅のランキングUPに
ご協力ください!


torajiro0421 at 21:43│Comments(0) スポーツ 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔