2010年12月06日

「かんぽの宿in羽島」

 今年度岐阜県シニアソフトボール連盟の納会を開催。
県下各地より、幹部クラスが34名集まった。
今年の7月に亡くなられた里見前会長に黙祷を捧げた。
会長を退き、半年後のご逝去である。
続いて表彰式。
里見前会長が育て上げた、シルバー岐阜がチャンピオンに輝いた。
草葉の陰で、盃あげてニッコリでしょう。
今年度、特筆すべきは“アスカ各務原”チーム。
その戦績は、26戦して、24敗2引き分け。
26戦は、リーグで最多試合数であった。
まさに“参加する事に意義あり”のアマチュアリズムのど根性!
これに対し、連盟は「敢闘賞」を贈った。
このチームが、一番みんなから愛されたチームである事は間違いない。
来年からは、“嫌われるチームをめざす”と酒を飲んで豪語!
我が白鳥シルバースターズは14チーム中の第5位に終わった。
ベストスリーの壁は厚い!
戦いを離れ、元気に飲み、語り、かんぽの宿の夜は深けた。
飲むほどに、酔うほどに声だかになる、恐るべき不良老人共!
老いを知らない!
翌朝は、近くにある、お千代保稲荷に参拝。
商売の神様に、勝負事をお願いしてきた?
                        油揚げの効能や如何に 寅次郎
noukaianmasiruba






sunomataocyoboにほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ
にほんブログ村
上をクリックして
寅のランキングUPに
ご協力ください!


torajiro0421 at 20:17│Comments(0) スポーツ 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔