2011年03月06日

「ササユリカップ2011」

 伊勢志摩での第11回ササユリカップに参加してきた。
我々の参加は、今年で6回目である。
わが故郷は今だ雪の中で、まったくの練習不足。
それでも参加するのは、志摩町時代から、提携交流しているからだ。
第一戦は地元、伊勢シニア。この地域では強豪と聞く。
結果は内野のミスで2点を献上し、あえなく敗れた。
二日目も福井県の旭球友会に、これもミスの連続で敗れた。
試合は不完全燃焼で終わった。
しかし、収穫はいろいろあった。
大会参加は2府9県、32チーム、520人の参加。
その中で最高齢選手に吾がチームの、志津野守之(80)選手が表彰を受けた。
昨年末、その一命が危ういと言う病状からの復帰!
不死身の男・志津野選手!おめでとう!
今回の宿は、安乗岬の宿・礒崎。
ホームページからの検索で選んだ。
おかみさんが書かれるブログに、ほのぼの感を覚えました。
事はついでと、寅のHP,ブログも図々しくリンクさせてもらいました。
初日の試合は負けたけれど、夜の宴会は祝勝会と間違うほど。
美味しいフグ、アワビにお酒、そして歌、と盛り上がった。
緊迫した試合、そして楽しい旅!
礒崎さん、大変お世話をかけました。
この次は“喜びも悲しみも幾年月”の安乗灯台を見にゆきます。
                          楽しい遠征でした 寅次郎
kaikaisikisenseihyosyo






sunsetuta2uta1






にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ
にほんブログ村
上をクリックして
寅のランキングUPに
ご協力ください!


torajiro0421 at 22:04│Comments(0) スポーツ 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔