2012年10月22日

「逃げた女房に完敗!」

 東海北陸6県ハイシニアソフトボール大会が10歳を迎えた。
記念大会として、20チームの参加で熱戦を展開。
変わった趣向として、各選手は年齢と名前を背中に表示した。
最年少は65で、最年長は82という数字が見えた。
我が白鳥スーパースターズも平均年齢72強で頑張った。
初戦は、愛知県の木曽川ゴールド。
先頭打者・寅次郎は遊撃内野安打。
先頭が出塁した時のチーム勝率は7割強!
ジンクスは生きていて、打ち勝った。
二試合目は姉妹提携している志摩市の南志ハイシニア。
今年の春、志摩市で開催のササユリカップで勝たして頂いた。
アウェーで勝たして頂いたのだから、今回は志摩の勝つ番?
それでこそ姉妹提携の礼儀と言うモノ?と囁かれた。
負けを意識して、気楽に構えた。
ところが、これが裏目に出て、打つは打つはで勝ってしまった!
ごめんなさい!南志さん。
翌日は決勝トーナメント。
準々決勝初戦は愛知の犬山ハイシニア。
犬山は昨晩の懇親会で歌謡寸劇「逃げた女房」を熱演!
昨年は「名月赤城山」で最優秀賞を獲得。
「ソフトよりも芝居に力を入れている」と監督は言う。
演劇の素晴らしいチームワークに驚嘆する!
されば、ソフトは左程の事はなかろうと、甘く見た。
一回表、先頭打者・寅次郎は見事な空振り三振!
逆のジンクスが生きていて、9:0の完敗!
試合が終わり、互いの健闘を讃えあう挨拶の時、
「逃げた女房が帰ってきました」と言われちゃった。
何処までも“役者”である。
ソフト漬けの馬鹿ではない。
                    素晴らしいシニアの見本を見た 寅次郎
kon1kon2kon3






nigeta1nigeta2nigeta5






kettsyokettsyo1haku1






hakusankotoにほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ
にほんブログ村
上をクリックして
寅のランキングUPに
ご協力ください!


torajiro0421 at 17:30│Comments(0) イベント 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔