2020年05月31日

「主砲逝く」

 まさか?・・・真坂?
そんな坂あるもんか!
そんな坂が出来ちまったんだ。
数日前、共に練習した友が逝っちゃった。
元気に白球を追った友が・・・。
何の前触れもなく・・・。
彼は健康の為に新聞配達をやっていた。
その日は、何時もと変わらず、配達を終えた。
家に帰り、少し気分が悪いからと病院に行った。
そこで事、切れたと言う・・・。
こんな話、誰が信じられるか!
何をそんなに急いだのか?
無常が許せない!
そのまさかの男:田中五朗、享年71歳。
体格は大きくて頑丈。
背番号31を背負い、ヘッドコーチを兼ねた一塁手。
今期は監督を補佐して、試合を指揮する筈だった。
パソコンが堪能で、メールをはじめ、県連との窓口だった。
各選手の成績も、こまめにパソコンに打ち込んだ。
決して器用とは言えないが、一塁の守備は右に出るものなし。
当初は野球の癖が抜けきれず、打球が芯を食わなかった。
それでもガタイが大きく、外野はバックして守った。
所が打球はその前にポトリ!
テキサスの五朗を名乗り、ヒットを量産した。
慣れてきたら、本来の鋭い打球が飛び出した。
野球を熟知していることもあり、主審もやってくれた。
県連との総会、納会にも進んで参加してくれた。
飲むと陽気になり、存在感を発揮。
試合後の反省会は皆勤賞に近かった。
厳しい事も口走るが、誰も恨むことはなかった。
陽気なゴロちゃんであり、ゴロさ、だった。
先日の練習でも、ノックを受け、打ち、なおかつ走った。
グランド整備もすべて皆と同じメニューをこなした。
その時、どこに病魔は潜んで居たのか?
ある日、突然とは卑怯ではないか!
愚痴っても始まらない、今、葬儀は終わった。
今日は日曜日で、午後は練習日である。
とても練習なんか出来ない・・・中止。
             暫く喪中だ 寅次郎
goro

goro3

05054

goro9

goro1

goro2

goro5

goro6

goro7

goro8

goro9

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ
にほんブログ村
上をクリックして
寅のランキングUPに
ご協力ください!
ss="pict" />




torajiro0421 at 14:12│Comments(0) スポーツ 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔