趣味

2012年11月11日

祝!湘南ベルマーレJ1昇格!!

どうも、とらのすけです(´・ω・`)


今日は興味のない方には全くもってどうでもいいお話


しかし、我々サポーターにとっては非常にうれしい大ニュース




湘南ベルマーレ、J1昇格なのであります!



いやー、良かった

ホントに良かった(´Д⊂ヽ




湘南は2010年に1度J1に復帰したものの、
色々なJ1ワースト記録を次々に塗り替える圧倒的な最下位でJ2降格


2011年はスポンサーが次々撤退し、初の胸スポなしという屈辱のシーズン


今年冒頭には債務超過のため解散もありうるというニュースもありました





そんな苦境の中迎えた2012シーズン


開幕数試合後には圧倒的な成績で首位を独走

『今年はいける!』

サポーターは皆そう思ったに違いない



しかし長く過酷なJ2リーグ

そんなに甘くはありません



6月あたりから勝てなくなり順位を落とし始めます

夏から秋にかけては他の上位チームも奮闘
2位から6位までは、どこが昇格してもおかしくないダンゴ状態に



そして前節を終えた段階で2位京都と勝ち点差1の3位


最終節で京都が破れるか引き分け、そして湘南が勝てば昇格という
これ以上ない緊迫した雰囲気の中、今日のJ2最終戦を迎えたわけであります




試合相手の町田も今日負ければJFL降格(の可能性)とあって、こちらも必死

結構タフな試合になるんだろうなーと思ってました



が、フタを開けてみれば3-0の完勝

京都も甲府とスコアレスドローに終わり、
めでたく3シーズンぶりの昇格となったわけであります


ツイッターの情報とか見ていると
最終戦は来季J1の舞台でも期待できそうな点の取り方だったとかで
本当に来季が楽しみです(´∀`*)

来季はエスカレータークラブを脱却できるようお祈りしております



あと、ユニフォーム

また縦縞が復活してくれるのを期待してます♪

toranosuke1985 at 18:15|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年10月08日

丹沢山ピークハント

更新遅れました(;´∀`)

土曜日に今年2回目の丹沢に行ってきました


まず、足でまといの嫁さんが土曜出勤だったこと、
それとコレ

DSC_0013
『丹沢・大山やまなみスタンプラリー』
の右から3番目『丹沢山』に未登頂だったこと
(前回悪天候と嫁さんバテバテにより断念)


やることないし、スタンプが一つないのは気持ち悪いということで
今回は暇を持て余したわたくし一人で丹沢山を目指します
足でまといの嫁さんがいないので、今回はピークハントの予定です


DSC_0017

いつものように、大倉どんぐりハウスを7:20出発(寝坊したので)


DSC_0018
7月に比べると人が少ない印象
ちなみにココを登りきってすぐに両足がつってしまいました(;´∀`)
大したことなかったので、そのまま登りました




DSC_0027

山は少しずつ赤みを帯びてきております


DSC_0037
足を痛めてからペースダウンしたので塔ノ岳到着が10:30
その時、人が少なくて写真撮ってもらう人がいなかった
コレ実は丹沢山からの帰り(13:30)の写真(;・∀・)



DSC_0025
塔ノ岳山頂にいたシカの子供
人馴れしていて近づいても全然逃げない(´∀`*)

そしてここからが本当の目的地『丹沢山』へのスタート



DSC_0035

途中、何やら三角コーナーみたいなネットが仕掛けられているのを発見

たまたまコレをセットしている人がいたので、聞いてみたら
これで自然に落ちてくる木の実や葉っぱを集めて生態系の調査をしているそうです
お勉強になりました



DSC_0029

塔ノ岳から丹沢山までの道程は非常にキレイに整備されているので登り易い
ここを越えるともうちょっとで丹沢山




DSC_0030

そして11:30に丹沢山到着




DSC_0031

ホントはココに看板があるはずなんですが
現在、看板は下山してリニューアル中とのことでした(;^ω^)



DSC_0033
で、コレが山頂の様子
大山、塔ノ岳と違い、周囲に木が茂っているので眺望は無いに等しい
人もさらに居ない・・・

寂しくひとり昼飯を喰うわたし・・・



時間に余裕があったので神奈川最高峰『蛭ヶ岳』も行くか!
と思いましたが、足を痛めてるし天気が崩れそうだったので断念

まぁ目的のスタンプが押せたので良しとしましょう



DSC_0045
コレがスタンプラリーの全制覇賞の手ぬぐい・秋ver.
嫁さんの分のスタンプ帳は冬ver.と交換したいと思います


しかし・・・

ピークハントと言っておきながら足がつってペースダウンとか情けない・・・

次、登る機会があったらもっと頑張るぞ(震え声)

toranosuke1985 at 01:31|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年08月19日

2012 富士登山

週末の更新遅れましたー

というのも一昨日の晩から富士山に登山に行っていたのであります


今年に入ってから嫁が何度も『行こう』というので仕方なく・・・


というのはウソで、同窓会の際に会った友人からも
『せっかく近くに住んでるんだから1度は登っておいたほうがいい』
と言われたこともあり、夏休みあたりに登れればいいなと思っていました


で、一昨日、嫁が仕事から帰ってくるなり『富士山いこう』と言い出したので
前もって荷物を詰め込んでおいたザックと食糧、水を持って出掛けました

ただ天気予報が『雨、雷雨』となっていたのは気がかり・・・




うちから最も近い登山口は『御殿場口』か『須走口』

『御殿場口』からは山頂まで距離もあるし、山小屋が少ないので
今回は『須走口』から登ることにしました

12081801
23:00ちょうどに五合目を出発
この時点では雨が降っていたのでレインウェアを着込みます


12081802
順調に本六合目

12081803

七合目と到達
この時点までは嫁も元気だったので
ツイッターで中継する余裕もありました

が、八合目を過ぎると嫁が急にグロッキーに・・・
軽い高山病のようです

ここからペースダウンになってしまったので
吉田口との合流地点である本八合目『胸突江戸屋』で御来光を待ちます

12081804
4:30過ぎ
空がうっすら明るくなり始めます
周りの人も皆カメラを準備し始めます

12081805
そして間もなく日の出
頭が出たら一気に太陽が顔を出します(右下の頭は嫁)

よく『御来光を見たら元気になって登る気力が湧いた』
とか聞きますが、ホントにホント、元気が出ます
これは観る価値大です
天気良くて良かった


12081807
カメラを構える人たちの様子



12081808

御来光が終わって下山する頂上拝観組の皆様
大渋滞でした


12081813
そして1時間後、我々も頂上に到着(吉田・須走ルート)
写真待ちが結構いました

ここで朝食(おにぎり)をとります


お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
今回から嫁は山スカート(安売り品)+機能性タイツ装備です



ここで私は下山する予定でしたが、嫁が

『お鉢めぐりがしたい』

と言い出しました・・・(;´Д`)


某サイトのお言葉をお借りすると
『お鉢めぐりとは富士山頂(火口)を一周すること。
 歩行距離は3キロ。平均的な脚力で1時間半ぐらい』
だそうである。

嫁の脚力は並み以下なので+1時間弱みとけばいいだろう・・・


まぁ天気予報が見事にはずれ非常に天気もいいし
さらに運が良いことに風がほとんどない

これだけ好条件なのだから、めったに来れるものじゃないので
嫁の発案に賛同してお鉢めぐりに出発しました



12081809

歩いて30分後には御殿場口の頂上
それからすぐに富士宮口の頂上へ到達

ここには日本一高い場所にある郵便局があります
普通郵便のみ取扱いとのこと

そこからさらに20分ほどで・・・

12081810
富士山の最高峰『剣ヶ峰』へ到着

時間が遅かったので写真の順番待ちは5分ほどでした
ラッキーラッキー(´∀`*)




そこから10mぐらいのところに本当の最高地点があります
それがこれ
12081814
真ん中の赤いペンキの印が本当の最高地点(3776.24m)



12081811
ちょっと記念に立ってみました


12081812
嫁はノリノリです


ちなみココ、向こう側は断崖絶壁なので
風が強い日は写真のように立つとかは大変危険です
絶対にやめましょう



とまぁ、そんなこんなで富士登山は終了
下山道の『砂走り』で嫁が完全グロッキー状態に陥ってしまったので
3時間もかけて砂走りを縦断しました・・
付き添った私も体力削られました('A`)


今回は天気予報が悪かったので心配しましたが
予報がはずれ、すごく天気が良かった&風がなかったのがラッキーでした
また機会があれば別の登山口から登ってみたいです





※余談※

富士登山を紹介してるサイトで、よく
『外人さんは短パン(タイツなし)と運動靴で登山してる』
とか書いてあります

『話を盛りすぎだろ』
と思ってましたが、本当にいました・・・

しかもほとんどの外国人の方はそのスタイル
中には上下スウェットという人も(゚д゚)!


砂走りを短パン姿で

『HAHAHA~~~~~~!!!』

と颯爽に駈けてく外人さんを見てると、こっちも爽快な気分になれました

toranosuke1985 at 13:54|PermalinkComments(8)TrackBack(0)

2012年08月05日

丹沢・大山トレッキング

先々週の丹沢のトレッキングに続いて今回は大山に行ってきました

神奈川近辺に住んでらっしゃらないと『大山』と書くと
鳥取の『大山(だいせん)』を先に思いつく方が多いようですが
こちらの大山は『大山(おおやま)』と読みます

こないだの塔ノ岳と同じ丹沢山系で、比較的歩きやすい山であり
途中までケーブルカーで行けるので体力に自信がない方にもオススメです



今回は嫁が仕事でいないので私一人で登ります☆(ゝω・)vキャピ



P8040578
小田急 伊勢原駅下車~神奈中 大山ケーブル行バスで30分弱
大山ケーブル駅の入口です

ここからケーブルカーの駅まで歩いて約15分





P8040579
駅までは道の両脇にお土産屋等のお店が並びます
その入り口
(決して山ガール×6を撮ったわけじゃないんだから(^ω^))



P8040581

大半の方はケーブルカーに乗るようですが
私は時間を持て余しているのでここから登ります




P8040582
ケーブル駅の脇を通って登山道入り口へ

ここから、比較的なだらかな『女坂』コースと
しょっぱなから急勾配の石段が続く『男坂』コースに別れます

紳士なボクは『男坂』へ( ー`дー´)キリッ


P8040584

阿夫利神社下社に到着

この時点で『男坂』の石段に体力を削られてしまった私・・・
ここで10分ほど休憩します

余談ですが、この男坂は後半の登りよりはるかに『キツイ』です
初心者の山だから・・となめてかかると痛い目をみます


んで、この社の脇に水を汲めるところがあります
これが冷たくておいちぃ(´∀`*)
もちろん無料ですので水筒をお持ちの方は補給しましょう
忘れた方のためにポリ容器の水筒も売ってます

ここからが大山登山の本番!

P8040587

登るぜー!
前を歩くカップルうらやましいぜー!

などなど考えながら黙々と登る私・・・( ´ー`)フゥー


ちなみに神社の参拝がてらに登る人も多いのか
運動靴+ジーンズの人も結構いました

ジーンズは汗を吸って重くなるし、すぐに乾かないのでオススメしません
また写真のように岩場も多いのでせめてライトトレッキングシューズくらい
の装備はしたほうがいいかもしれません


P8040585
P8040586
頂上寸前の看板

『ビールあります』とか書いてあるので
若い男の子は『うぉぉぉぉぉ!』とか叫んでましたw

頂上でビールは賛否両論あるけどどうなんですかね?
私は飲みたいけど我慢する派です





P8040589

そして頂上到着!
ケーブル駅から約2時間弱で到着

写真は、先に話したカップルと撮り合いしていただきました

今回も晴れなかったので頂上からの展望写真はナシ
天気がいいと富士山はおろか房総半島まで見えます

下りは見晴らし台~下社~女坂~バス停 で約2時間ほど


前回の塔ノ岳に比べれば行程が短く初心者にはもってこいの山だと思います
ただし男坂の登りは体力に自信のない方はちょっとキツイかも?


今回は嫁さんがいなかったのでピークハントみたいにサクサク登れましたが
嫁さんが一緒だと+2時間くらい時間がかかったと思います

まぁそうやってゆっくり登るのもトレッキングの醍醐味
今度時間が合えばまた登りたいですね

toranosuke1985 at 18:09|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年03月04日

2012 Jリーグ開幕

と、言ってもJ2ですけどね

J1は来週から開幕です


飛びぬけて強いってチームがないので今年も混戦になるかもしれません
優勝争いは見ものです

あとは新加入の鳥栖を個人的に応援してます
ここまでJ1上がるのに苦労したチームはないですから
前身の鳥栖フューチャーズ時代から応援してる地元の方は本当に感慨深いものがあるかもしれません
ちなみにうちの実家も一応鳥栖の活動地域でもあります



さてサッカーつながりで動画紹介

タイトルが
【GKが蹴ったボールがそのままゴールへ!!】

あん?そんなん前にどっかでやってたやん?
と思う人

絶対違うから・・・
予想のナナメ上いっちゃうから・・・
是非見てみてください




toranosuke1985 at 22:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)