2010年03月21日

ブログ更新終了のお知らせ

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

突然ですが、
当ブログは本日をもって更新を終了させて頂きます。

トレードは3月中は少しはできそうですが、
最近こんな調子でトレード数も少ないし、
ブログでしょぼい収支を書くのもめんどくさいので、
とりあえずここで終わりにさせて頂きます。

振り返ってみると、デイトレを開始したのは
2004年の8月ごろから、
ブログは2004年の10月からなので、
共に約5年半の間、ほぼ毎日トレード、
ブログ更新をしてきて、
これからそれがまったくなくなってしまうと思うと、
正直かなり寂しい気持ちですね。

理由としては、去年末くらいからブログにも書いてましたが、
やはりパフォーマンスの低迷というのが大きいですね。
以前のようにしっかり利益が取れていたら、
前場だけ、とかでも続けていたんでしょうけど、
こんな利益だとそういう気にもならないですし、
もはや効率が悪く時間ももったいないので、
いっそのこと、スパッとやめてしまおう、とそういう感じです。
もちろん、仕事のほうでも進むべき方向性が定まったので、
そちらに専念しようという気持ちもあります。

ブログを始めた当初は、まだ株ブログも
ほとんどない時代だったんですが、
やはり相談したり、トレードがうまくいったときに
報告しあえるような仲間が欲しくて、
ホームページを作るとかはかなり苦手だったんですが、
いっちょやってみるかという感じで始めたのが
きっかけでした。
その後、トレーダーズミーティングやオフ会などを通して、
1000人近いトレーダーさんとお会いできましたので、
このブログが自分に与えてくれたものは、
本当に大きかったと思っています。

その後も淡々と取り引きしてきましたが、
5年以上も致命的な損失を出すことなく、
瀕死の状態ではありますが何とか生き残ってこれたのは、
自分でも奇跡だったと思っています。

今後トレードは趣味として、
気楽にやっていこうかと思っています。
どうしても仕事がメインの生活になるので、優待狙ったり、
あとは時間帯的にはFXがやりやすいかなぁと思ってます。
もちろん、デイトレって感じではやるつもりはないですが。

それにしても、いざこうやって記事を書いていると、
やっぱり寂しいですねぇ。
昔の記事なんか読み返してると、
なんだか違う人のトレードみたいにすごい取れてる。
一日10万取って普通だったころもあったからなぁ。
今の状況は始めたばかりの頃よりもひどいですねw。
よく見ると、新興市場の盛り上がりと
自分の収支はかなりリンクしてます。

まぁとにかく、これまで
このブログを見て頂いていた皆さま、
毎日のようにコメントを頂いてきた皆さま、
相互リンクをしていただいた皆さま、
本当にありがとうございました。
m(._.)m

これからどんな相場になっていくか想像もつきませんが、
皆さんのご武運をお祈りしてます!!

では、またどこかでお会いしましょう!
ごきげんよう〜♪

toratora

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 12:57コメント(87)トラックバック(5) 
日記 

先週の結果

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

3月15日(月) +250円

3月16日(火) +6,725円

3月17日(水) +15,190円

3月18日(木) −1,500円

3月19日(金) +9,500円

先週の取引損益 +30,165円

今月の取引損益 +56,512円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 12:42コメント(0)トラックバック(0) 
今週の結果 

2010年03月19日

本日の結果 インフォコムなど

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。


前場
きょうは結構動いている銘柄が多かったですね。
で、ユビキタスが強い!
ウェブマネーあたりも元気になってきたし、
ポラテクノ、インフォコムなど、JQ銘柄が活況。

一応インフォコム見てたんですが、
あんまりタイミングが合わずに空振りばかり。。。
もっと強気でいかねば。

・4239 ポラテクノ +600
・4239 ポラテクノ −300

・4348 インフォコム +9,300
・4348 インフォコム +400

1回目は押し目をうまく拾えたが早売り。。。
77,300で買えてるのになぁ。

・4314 ダヴィンチ・ホールディングス −500

◇本日の取引損益 +9,500円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(2)トラックバック(1) 
デイトレ日記 

2010年03月18日

本日の結果

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

まったく手が出ず!
寄り後はダヴィンチを見てましたが、
押し目がわかりにくく全然買えず。
ユビキタスも怖いしなぁ。。。

なんか嫌な予感がしていたので
9時半でやめちゃいました。
ということで、きょうは様子見デーでした〜。

・4314 ダヴィンチ・ホールディングス −1,500

◇本日の取引損益 −1,500円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(5)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月17日

本日の結果 ポラテクノ、ダヴィンチ・ホールディングス

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

相変わらずの相場ですね。
きょうはダヴィンチが動いてたので粘着。
たまに1000枚単位の凄まじい売りがくるので
これを避けながらの問い引きでしたが、
いつものとおり内出来が多くて利益にならず。

IPOもぜんぜん盛り上がってこないですね。
新興はまぁまぁ底堅いんですが、
もうすこし盛り上がって欲しいです。

・4239 ポラテクノ +3,500
・4239 ポラテクノ +200

寄り直後のごたごたで入りました。

・4314 ダヴィンチ・ホールディングス −4,495
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +1,765
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +6,000
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス −195

あんまり効率よくないな。
押し目もすぐに買いが入ってくるし、
本格的な下げでも大口が買いあがって
買わせてもらえない。
難しいなぁ。

◇前場の取引損益 +6,775円

追記:後場すこし見れたので3トレードだけしました。

・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +2,000
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +2,500
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +3,915

◇後場の取引損益 +8,415円
◇本日の取引損益 +15,190円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(4)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月16日

本日の結果 ダヴィンチ・ホールディングスなど

押してもらえると嬉しいっす人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場
相場は膠着状態。
相変わらずユビキタスが大暴れしてますが、
いつまで続くんですかねぇ。。。。

相変わらず無理せず様子見のスタンスです。
こういうときに大きくやられると
取り返すのに大変ですからね。

・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +4,675
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +3,050
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス −1,000

かなり粘着してましたけど、
ここは振るい落しが激しすぎるなぁ。
結構押し目作るんですが、一気にぶち上げてくる。
買う時間をもらえないのがつらいですね。

・4813 ACCESS ±0

◇本日の取引損益 +6,725円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(2)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月15日

本日の結果

押してもらえると嬉しいっす人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

相変わらず監視は動かず。
ユビキタスが目立って動いてましたが、
その他はあまりチャンスがなかった感じ。

ユビキタスは何度か注文したんですが、
まぁ怖くてチキン指値で買えず。
引け前の300枚の売りとか見ちゃうと、
ますます買えないですわ。

きょうも様子見モードで終了。

・4813 ACCESS −1,900

・4819 デジタルガレージ +2,500

・8574 プロミス −350

◇本日の取引損益 +250円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(4)トラックバック(1) 
デイトレ日記 

2010年03月14日

先週の結果

押してもらえると嬉しいっす人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

3月8日(月) −17,400円

3月9日(火) +6,930円

3月10日(水) −6,500円

3月11日(木) +990円

3月12日(金) +4,000円

先週の取引損益 −11,980円

今月の取引損益 +26,347円

先週は特にひどかったなぁ。。。
チャンスがあまり見つけられずに手数は少なめ。
無理に手を出してやられるよりはいいんですが、
収支のボラも少なく、もはやあまりやる意味がない。

まぁ相場が自分向きになるのを待つしかないですね。
とにかく明日からも少ないチャンスを
見逃さないように集中して臨みたいと思います。

では、明日から一週間がんばりましょう!

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 22:29コメント(0)トラックバック(0) 
今週の結果 

2010年03月12日

本日の結果 YKT

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

相変わらず小動きで様子見です。
勝てる気もしなかったので、
ちょこっと手を出して終了。
まぁ二日酔いであんまりやる気がなかったのも
ありますがw

もう3月も半分終わってしまった。
早いですねぇ。。。

・2693 YKT +4,000
何度か注文は出しましたが、ことごとく指し負け。
何とか買えたものの粘れずに撤退でした。

◇本日の取引損益 +4,000円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(0)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月11日

本日の結果

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場
日経平均はなんだか強いですが、小動き。
個別株もプロミスとかツガミとかはいい動きですが、
小型株が冴えないので、チャンスが見つけづらい。

いろいろ入ってはみましたが、
取ったり取られたりで利益にならず。
あんまり無理するような相場じゃないしな。。。
マイペースでいきます。

・4755 楽天 ±0
寄りから変な売られ方してたので、
反発する場面があるかと思いましたが、
思いのほか、弱かったですね。

・2330 フォーサイド・ドット・コム +3,790
・2330 フォーサイド・ドット・コム ±0

かなり出来高少なくなってきたなぁ。
もうちょっと盛り上がってほしい。

・8574 プロミス −600
一時かなりの含み損抱えましたが、
何とか戻ってきたところで売れた。

・6677 エスケーエレクトロニクス −8,000
・6677 エスケーエレクトロニクス +3,800

動きに完全に振り回されてしまった。
こういうのは波長が合うとしっかり取れるんですが、
だめだととことんやられますからね。

・3843 フリービット +2,000

◇本日の取引損益 +990円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(2)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月10日

本日の結果

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

更新が遅くなってしまいましてすいません。
休養が出来てしまいまして、
トレードがすぐに出かけておりました。

相場はこう着状態でしたね。
個別で動いてるのを見つけて
ちょこちょこと入っていたのですが、
取ったり取られたりでなかなか利益にならず。
フォーサイドなんかはもっとうまくやれば
結構取れた気がしますが、
あまりタイミングが合いませんでした。

・2330 フォーサイド・ドット・コム ±0

・4819 デジタルガレージ +4,000
急落スキャ。

・2330 フォーサイド・ドット・コム −7,450
・2330 フォーサイド・ドット・コム +100

LCを躊躇したら一気に吹っ飛ばされた。

・4751 サイバーエージェント ±0
・4751 サイバーエージェント +2,000

急落スキャ。

・4813 ACCESS +900
・4813 ACCESS −5,000

さらに売り込まれた。アローヘッドだと一瞬ですね。

・4819 デジタルガレージ −600

・2330 フォーサイド・ドット・コム +280
・2330 フォーサイド・ドット・コム +2,640
・2330 フォーサイド・ドット・コム −2,120
・2330 フォーサイド・ドット・コム −1,250

◇本日の取引損益 −6,500円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 19:05コメント(0)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月09日

本日の結果 フォーサイド・ドット・コムなど

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

日経平均は膠着状態。
動きが少ないですね。

小型株は自分が好きな動きをする銘柄が
結構多かったんですが、なぜか手が出ない。
見てたのは、フォーサイド、ペガサス、ユビキタス、
デジタルガレージあたりなんですが、
特にペガサスあたりはもっと積極的にいくべきだった。

連敗にならなくて済んだのは良かったですが、
きょうはもっと取れてもいい動きだった。

・6262 ペガサスミシン製造 +1,000
内出来で200株のみしか買えず。

・2330 フォーサイド・ドット・コム +230
これは10時ごろの急落のほぼ底を拾えたんですが、
あっさり振り落とされてしまった。
もったいないトレードでした。

・2330 フォーサイド・ドット・コム +5,700
急落スキャ。

◇本日の取引損益 +6,930円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(2)トラックバック(1) 
デイトレ日記 

2010年03月08日

本日の結果

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場
強いですね〜。
ドル円が一気に90円台を回復、
先週末のNYもしっかりとした動きだったので、
高寄り後も底堅い動きでした。

自分が見てた銘柄はあまり動きがなく、
きょうも様子見相場だったな。
IPOがもっと動いてくれると思ったんですが
出来高もかなり少なくなっていて入りにくい。
で、いつもなら我慢するようなサイバーの急落に
手が出てしまってやられて、なんとももったない。

何とかまた切り替えて明日からがんばります。

・4819 デジタルガレージ 空売り +2,500
手が出るのが遅いんだよなぁ。
下げるの見てたんですが最初から入るべきだった。

・4751 サイバーエージェント −13,000
・4751 サイバーエージェント −7,000

9時半頃の急落につかまった。
ここはタチが悪い下げ方するので
いつも気をつけてたんですが、
何気なく入ってしまった。
で、やられたのでムキになって再度入ってやられ。
一番よくないパターンですね。
まぁこのくらいのマイナスで済んでよかった。

・2330 フォーサイド・ドット・コム +30
・2330 フォーサイド・ドット・コム +70

◇本日の取引損益 −17,400円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(2)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月07日

先週の結果

押してもらえると嬉しいっす
気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

3月1日(月) ±0

3月2日(火) +3,820円

3月3日(水) +20,567円

3月4日(木) +11,060円

3月5日(金) +2,880円

先週・今月の取引損益 +38,327円

なかなか自分の好きな動きにならず、
様子見の日が多かったですが、何とか負けなし。

来週はIPO動いてくれるといいんですが。
さすがに売り込まれすぎだと思うので、
押したところは慎重に狙っていきたいです。
今週も新規上場ありますし、
盛り上がって資金が回って来てほしいですね。

では、明日から一週間がんばりましょう!

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 20:05コメント(0)トラックバック(0) 
今週の結果 

2010年03月05日

本日の結果

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

日経平均は強いですねぇ。
ジリジリあげていきます。
ただ、自分の見てる銘柄は動きが乏しく、
きのうとはうって変わってチャンスが少ない。

無理することもないのでほぼ様子見。

で、エスクリが寄ったのでちょっと見たが、
ひどい動きだな、こりゃぁ。。。
寄って10分も経たずに10%近く下げてる。
やっぱ怖いな、IPOは。

・2330 フォーサイド・ドット・コム +2,150
・2330 フォーサイド・ドット・コム +360
・2330 フォーサイド・ドット・コム +360
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +10

全部内出来でした。
ほかにはアルテック、BBT辺りを見てましたが、
板が薄かったり動きがまったく読めずに
まったく入れず。
まぁやられるよりいいです。

◇本日の取引損益 +2,880円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(2)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月04日

本日の結果 アルテック、デジタルガレージなど

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

日経平均は横ばいで相変わらず勢いがないですね。
ただ、個別株が結構動いていて、
特に寄り後はチャンスを見つけるのには
困らない感じ。

手数多めに出したんですが、
結局取ったり取られたりでしたね。
なんか肝心なところでやられたりと、
利益は伸びませんでした。
アニコムは久しぶりのIPOで動きが読めないし、
信用取引できないから今日は見送り。
明日以降チャンスがあったら入りたいです。

・9972 アルテック +14,000
・9972 アルテック ±0
・9972 アルテック ±0

寄り後に落ちたところをうまく拾えて利確。
その後の上昇にはまったく乗れず見てるだけ。

・4309 スパイア ±0

・2330 フォーサイド・ドット・コム +2,000
・2330 フォーサイド・ドット・コム −15,000
・2330 フォーサイド・ドット・コム +5,000
・2330 フォーサイド・ドット・コム +560
・2330 フォーサイド・ドット・コム −1,600
・2330 フォーサイド・ドット・コム +200

取ったり取られたりでしたが、ここは負け越し。
2回目のが痛かったなぁ。。。
一瞬LCを躊躇したら、どでかい売りがきて
いつものやられるパターン。

・4819 デジタルガレージ +2,500
・4819 デジタルガレージ +2,700

コツコツ急落を拾って利確。

◇本日の取引損益 +11,060円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(2)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月03日

本日の結果 フォーサイド・ドット・コム、ダヴィンチ・アドバイザーズ

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

相変わらず活気がなく動きが乏しいが、
個別で動いてる株はちらほらと。
アニコムはきょうは寄るかな〜?

相変わらず細かいですがこつこつやりました。

・2330 フォーサイド・ドット・コム +6,000
・2330 フォーサイド・ドット・コム +5,600

押し目をうまく拾えました。
どちらも100株でした。

・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +4,800
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +2,292
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +675
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス +1,200
・4314 ダヴィンチ・ホールディングス ±0

こちらも板が薄いし呼び値は細かいしで
やりにくいことこの上なかったですが
何とかLCなしで終えられた。

◇本日の取引損益 +20,567円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(3)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月02日

本日の結果 フォーサイド・ドット・コム

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場
きょうも動きが少ないですね。

相変わらず腰が痛くて座ってるのがつらいので
早々に見切りをつけて終わりにしました。
寝てて勢いよく起き上がったらピキっと
きちゃったんですが、なかなか良くならない。
ぎっくり腰なのかなぁ。

・2330 フォーサイド・ドット・コム +220
・2330 フォーサイド・ドット・コム +3,600

ここは結構いい動きでしたね。
板が薄くてあまり入れませんでしたが
何とかLCはせずに済んだ。

◇本日の取引損益 +3,820円

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(4)トラックバック(0) 
デイトレ日記 

2010年03月01日

本日の結果

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

前場

相場は穏やかな感じですね。
個別も落ち着いてしまった銘柄が多くて
あまりチャンスが見つけられない。

10時までは見てたんですが、
自分の好きな動きがまったく見られないので
きょうはもうやめておきます。
無理して手を出してやられるのが
一番もったいないですからね。
ということで、本日はノートレで終了。

それにしても週末腰を痛めてしまって
座ってるのが辛い。。。

◇本日の取引損益 ±0

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 11:30コメント(2)トラックバック(1) 
デイトレ日記 

2010年02月27日

今週の結果&今月の結果

押してもらえると嬉しいっす⇒人気blogランキング
闘魂パワークリックをお願いします。

2月22日(月) +6,000円

2月23日(火) +15,401円

2月24日(水) −10,092円

2月25日(木) +600円

2月26日(金) +14,660円

今週の取引損益 +26,569円


◇2月の取引損益 +131,301円(14勝4敗)

今月は小型株が良く動いていた印象ですね。
ユビキタス、ローソンEM、ダヴィンチ、
フォーサイドなど。
こういう動いている銘柄が常にあるといいんですが、
ないときは無理して手を出してやられるという
パターンが結構多かったので、これは反省点。

取れるときだけ取ればいいというスタンスで
来月もがんばります!

一応勝率は安定してきているので、
やはりもっと利益幅が欲しいなぁ。。。
もう少しリスクが取れるように努力してみます!

では、皆さんよい週末を〜♪

<PR>toratoraのメイン証券。お勧めです!
岡三オンライン証券

手数料は業界最安レベル。
板乗りも早く、自分の中では最高のネット証券です。



toratora100000000 at 23:36コメント(7)トラックバック(0) 
今週の結果 | 今月の結果
おすすめ証券会社!
岡三オンライン証券
toratoraメイン使用中!!

信用取引の回転売買ならば、手数料は激安!板乗りも早く、自分の中で最高のネット証券です。また、個人投資家重視を掲げており、情報開示のスピードや個人投資家の要望に耳を傾けてくれる度合いはネット証券会社ではズバ抜けてます。

丸三証券

2ヶ月間株式手数料無料!!自分も2007円11月、12月とお世話になりました。1人1回までは無料で使えますので、アクティブトレーダーでまだ使ってない方は1度はこの制度を活用すべきですね。板のりも速くて使い勝手は良いです。
第4回toratoraの       株本BEST3!!
BEST1!
2年7ヵ月で66万円を3億円にした年利1000%を目指す!株短期売買法

初心者の方はもちろんですが、自分の手法を確立させている人も自分のトレードを整理・見直しするのに非常に役立つと思います。まさに短期投資の参考書。相場で起こる代表的なさまざまな事象パターンを具体例を上げながら非常に詳しく解説されています。「分割」「上方修正」「下方修正」「増配」「事件による急落」「連動銘柄」「企業合併」「公募増資」などなど・・・。経験の少ないトレーダーでもこの本を読めば相場の経験値アップできる本だと思います
----------------------------------
第1回株本BEST1!
仕手株でしっかり儲ける投資術

「仕手」がテーマですが、筋だけではなく、大口機関の大衆誘導の手口やその見分け方がこと細かく解説!自分の課題でもある「利確時」についても非常に参考になりました。

第2回株本BEST1!
デイトレード―マーケットで勝ち続けるための発想術

自分のバイブル的存在。デイトレの心構えを詳しく、わかりやすく書いてあります。スランプのときやトレードに迷いが生じた時は、必ず読み返すようにしてます。デイトレを始めたばかりのとき、単月利益を出せるようになったとき、安定して勝てるようになったとき、とそれぞれのステージで違った解釈を与えてくれます。まさにデイトレーダーの必読本です。

第3回株本BEST1!
株の勝ち方はすべて外国人投資家が教えてくれる

読む前は、スイング向けの内容かと思いましたが、大きなトレンドの簡単な把握の仕方や、場面場面での注力すべき銘柄のカテゴリーの選び方など、私のようなデイトレーダーにも非常に参考になる内容でした。また、間違えがちな常識の指摘がたびたびあり、自分が間違って認識していた基本事項をしっかり修正できた意味でも、非常に読んでよかったと思った本です。
現在のトレード環境
自分も参加してます!
個人投資家のためのSNS

mixiの個人投資家バージョン。自分も参加してます。参加希望の方は、招待させていただきますので、左下のメールフォームからメールアドレスを送ってください!
個人向けコーディネートサロン
自分もお世話になってます^^
ads
ご意見、お問い合わせなど!