2019年10月14日
今後の予定とイラスト
お久しぶりのブログ更新です!
本当だったら、今日14日は名古屋コミティアに参加予定だったのですが、台風の影響を考えて参加を見送りました。幸い、私の住んでいる地域は強い雨が降ったものの大きな被害はなかったのですが、今回の台風は多くの地域で被害があったみたいで…。少しでも早く日常が戻ります様に…!
そんな訳で、この連休は家でのんびり過ごしていました。
名古屋…行きたかった…。
と、先月のGLFesでのペーパーにも書いていたのですが、しばらく遠方のイベント参加を休止するつもりです。でした。が、名古屋コミティアに参加するまで休止出来ないーーー!!と思い、次回また申し込むつもりです!抽選でスペース取れるかは分からないですが、取れたら今度こそ初名古屋を楽しもうと思います( *`ω´)ノ
地方コミティアといえば、あとは新潟コミティアにも参加してみたいので、こちらもタイミングが合えば申し込みたいです〜。
とりあえず、次のイベントは来年1月仙台で開催される杜のコミフェス3に申し込む予定です♪
ほのぼのな新刊が出せたら良いなあと思っていますが、どうなるか…!?
続きを読む
本当だったら、今日14日は名古屋コミティアに参加予定だったのですが、台風の影響を考えて参加を見送りました。幸い、私の住んでいる地域は強い雨が降ったものの大きな被害はなかったのですが、今回の台風は多くの地域で被害があったみたいで…。少しでも早く日常が戻ります様に…!
そんな訳で、この連休は家でのんびり過ごしていました。
名古屋…行きたかった…。
と、先月のGLFesでのペーパーにも書いていたのですが、しばらく遠方のイベント参加を休止するつもりです。でした。が、名古屋コミティアに参加するまで休止出来ないーーー!!と思い、次回また申し込むつもりです!抽選でスペース取れるかは分からないですが、取れたら今度こそ初名古屋を楽しもうと思います( *`ω´)ノ
地方コミティアといえば、あとは新潟コミティアにも参加してみたいので、こちらもタイミングが合えば申し込みたいです〜。
とりあえず、次のイベントは来年1月仙台で開催される杜のコミフェス3に申し込む予定です♪
ほのぼのな新刊が出せたら良いなあと思っていますが、どうなるか…!?
続きを読む
2019年07月13日
2019年06月19日
2019年05月26日
COMITIA128•杜の奇跡28
今日の杜の奇跡に参加された全ての皆様お疲れ様でした!!
久々のブログ更新です。こちらではイベント告知が全然出来てなくて本当に申し訳ないです…!!;;
今月は先々週にコミティア、今日は杜の奇跡…と、2つのイベントに参加していました〜っ。
まずはコミティアの感想から。
ずっと気になってた東京コミティア、遂に参加出来ました!さすが、規模が大きくてそれでいてジャンルは全部創作という空間はとにかく圧倒されていました…!見て回るだけでもあっという間に時間が経ってしまい、これは本当に事前チェック必須だと思いました。そして新規開拓まで始めたらお金がいくらあっても足りなくなってしまう…!!凄かったです。
普段私が参加してるイベントとは少し参加層も違うのかなーという印象がありました。具体的にこう!という訳ではないですが、何となく。あっでも、中には私が神無月描いてる時から知っているという方もいて嬉しかったです!ありがたい事ですね…(*´`*)
そして1つ失敗してしまったのですが、、既刊のヤンデレイラスト豆本を頒布した際、誤って見本誌をお渡ししてしまいました…(><;)「みほん」のシールが貼ってあります。該当の方には、これからのイベントにて現物を持ってきて頂ければ新しい物と交換致します。お手数かけて申し訳ありません…!近日とかで無くて大丈夫ですので…!数年後とかでも!交換分はずっと確保していますので!!
大きな反省もありましたが、コミティアにはまた参加出来たら良いなと思います。
杜の奇跡の感想は続きにてー。
続きを読む
久々のブログ更新です。こちらではイベント告知が全然出来てなくて本当に申し訳ないです…!!;;
今月は先々週にコミティア、今日は杜の奇跡…と、2つのイベントに参加していました〜っ。
まずはコミティアの感想から。
ずっと気になってた東京コミティア、遂に参加出来ました!さすが、規模が大きくてそれでいてジャンルは全部創作という空間はとにかく圧倒されていました…!見て回るだけでもあっという間に時間が経ってしまい、これは本当に事前チェック必須だと思いました。そして新規開拓まで始めたらお金がいくらあっても足りなくなってしまう…!!凄かったです。
普段私が参加してるイベントとは少し参加層も違うのかなーという印象がありました。具体的にこう!という訳ではないですが、何となく。あっでも、中には私が神無月描いてる時から知っているという方もいて嬉しかったです!ありがたい事ですね…(*´`*)
そして1つ失敗してしまったのですが、、既刊のヤンデレイラスト豆本を頒布した際、誤って見本誌をお渡ししてしまいました…(><;)「みほん」のシールが貼ってあります。該当の方には、これからのイベントにて現物を持ってきて頂ければ新しい物と交換致します。お手数かけて申し訳ありません…!近日とかで無くて大丈夫ですので…!数年後とかでも!交換分はずっと確保していますので!!
大きな反省もありましたが、コミティアにはまた参加出来たら良いなと思います。
杜の奇跡の感想は続きにてー。
続きを読む
2019年03月03日
杜のコミフェス2
だいぶ遅くなってしまいましたが…先月の杜のコミフェス2にて、スペースに立ち寄って下さった皆様ありがとうございました&参加された皆様お疲れ様でしたーーー!!!
去年9月の百合オンリー以来、今年初のイベント参加はとても楽しい1日を過ごす事が出来ました♪
同人誌、グッズだけではなく、チーズケーキや羊羹などを扱っているサークルさんもいたり、カフェコーナーもあったり(おにぎりやどらやき、せんべい汁などメニューも豊富!)、いい意味でアットホームな、賑やかながらも穏やかな雰囲気のイベントでした。
私もカフェコーナーからどらやき(みそ餡)とせんべい汁を購入しました。どっちも美味しかった!
色々な方とお話ししたり、買い物もしたりと満喫してました〜。
何気にイベント参加歴も長くなってきたので、「以前〇〇(イベント名)で見かけた本が良かったです」など、嬉しい言葉を頂く事もあり、本当にありがたいです…!!
たまにツイッターなどで感想についてのあれこれ(古い作品の感想はどうなのかとか、感想を伝えるのが難しい、うまく言えない、などなど…)を見かけますが、私は一言でも昔描いたものでも、とにかく何かしら「こうだった」と伝えて頂けるだけで嬉しいです!!感想は、いつでもお待ちしています(催促/笑)
あと今回の杜コミをきっかけにずん子ちゃんをはじめイタコさん、きりたんの東北三姉妹がすっかり好きになってしまいました♪今度三姉妹関係の何か作りたいなとか思っています。思うだけなら自由!
今後の予定ですが、次は5月のコミティア(東京コミティア初参加です!)と杜の奇跡に申し込んでいます。次こそ去年9月に準備号で出していたヤンデレ本を完成させる為、頑張っていきますーっ。
続きから、ちょっと近況など
続きを読む
去年9月の百合オンリー以来、今年初のイベント参加はとても楽しい1日を過ごす事が出来ました♪
同人誌、グッズだけではなく、チーズケーキや羊羹などを扱っているサークルさんもいたり、カフェコーナーもあったり(おにぎりやどらやき、せんべい汁などメニューも豊富!)、いい意味でアットホームな、賑やかながらも穏やかな雰囲気のイベントでした。
私もカフェコーナーからどらやき(みそ餡)とせんべい汁を購入しました。どっちも美味しかった!
色々な方とお話ししたり、買い物もしたりと満喫してました〜。
何気にイベント参加歴も長くなってきたので、「以前〇〇(イベント名)で見かけた本が良かったです」など、嬉しい言葉を頂く事もあり、本当にありがたいです…!!
たまにツイッターなどで感想についてのあれこれ(古い作品の感想はどうなのかとか、感想を伝えるのが難しい、うまく言えない、などなど…)を見かけますが、私は一言でも昔描いたものでも、とにかく何かしら「こうだった」と伝えて頂けるだけで嬉しいです!!感想は、いつでもお待ちしています(催促/笑)
あと今回の杜コミをきっかけにずん子ちゃんをはじめイタコさん、きりたんの東北三姉妹がすっかり好きになってしまいました♪今度三姉妹関係の何か作りたいなとか思っています。思うだけなら自由!
今後の予定ですが、次は5月のコミティア(東京コミティア初参加です!)と杜の奇跡に申し込んでいます。次こそ去年9月に準備号で出していたヤンデレ本を完成させる為、頑張っていきますーっ。
続きから、ちょっと近況など
続きを読む
2019年02月02日
2018年11月18日
イベント予定と近況報告

来年2月に開催される杜のコミフェス2に申し込みました〜っ。
こちらのイベント、前回開催されたのが2016年の10月で、その存在を知った時点では申込みの〆切も過ぎててじゃあ一般でと思ったら別の用があって…と、結局参加出来なかったので、もし次があるなら今度こそ申込むぞー!と思っていたイベントなのです。
ジャンルはオリジナルと、ずん子ちゃんやボカロ、ボイロのイベントで公式サイトを見た感じだと主にずん子ちゃんメインっぽいので私のジャンルだと余計に場違いかなとも思ったのですが、でもせっかくの仙台イベントなのでやっぱり参加したい気持ちが強くて、思い切って申込みました!
これで(私の頒布物が)ほのぼのオンリーならそこまで場違いじゃないと思うんですけど、丁度今の既刊はシリアス寄りだし、新刊(予定)はヤンデレだし…と、もう場違い感が半端ない(笑)
なのでこのまま突き進みますー!
9月のGLFesで準備号だったヤンデレ本を完成させるぞーっと張り切っています!原稿頑張るぞー。
続きを読む
2018年09月12日
GirlsLoveFestival24
先日のGirlsLoveFestival24にて当スペースにお立ち寄り下さった皆様ありがとうございました&参加された皆様お疲れ様でしたー!!
1年振りの百合オンリー!今回は凄い行列があるとかそういったものは見かけなかった(私が気付かなかっただけ…?)のですが、始終まったりとしつつ静かに賑わっているという感じで、のんびりと過ごしていました♪
新刊も既刊もちょこちょこと手に取って頂けたり、お声掛け頂く事も多くて、いつもより色々な方とお話出来たりして楽しかったです♪( ´▽`)
まったり雰囲気だと話もしやすくて良いですね〜。私も他のサークルさんを見て回ってる時にいつもより声を掛ける事が出来て、憧れのサークルさんとお話も出来て…!!とても…よかったです…( ´`*)
買い物もチェックしていた作品はバッチリ買えましたし、気になった作品もちょこちょこと買って、気が付いたら何か重かったです(笑)
毎回言ってますけどやっぱりイベントは楽しいです!
今後の予定ですが、今の所ちょっと考え中。
次のGLFesは来年1月との事で、冬の遠征は難しいかなーと見送るつもりだったのですが…何と次回が10周年記念回みたいで…!これは参加したい…っいやしかし…でも、うーーん…。とぐるぐるしています。…という話を友達にしたら、「でも、1月とか2月開催でも結構参加してた様な…?」と言われ、まあうん確かにー!(笑)しばらく悩んでおきます!
あと年内だと、11月の仙台コミケ内でオリジナルオンリーがあるみたいなので、それが気になってます。
ちょっと今は私事でバタバタしてるのでその辺の目処が立ったら申し込みたいなと思っています!
どっちにしても、次のイベントでは今回の準備号の完成版が出せる様、原稿はきちんと進めていきたいですーっ。頑張るぞっ٩( 'ω' )و
1年振りの百合オンリー!今回は凄い行列があるとかそういったものは見かけなかった(私が気付かなかっただけ…?)のですが、始終まったりとしつつ静かに賑わっているという感じで、のんびりと過ごしていました♪
新刊も既刊もちょこちょこと手に取って頂けたり、お声掛け頂く事も多くて、いつもより色々な方とお話出来たりして楽しかったです♪( ´▽`)
まったり雰囲気だと話もしやすくて良いですね〜。私も他のサークルさんを見て回ってる時にいつもより声を掛ける事が出来て、憧れのサークルさんとお話も出来て…!!とても…よかったです…( ´`*)
買い物もチェックしていた作品はバッチリ買えましたし、気になった作品もちょこちょこと買って、気が付いたら何か重かったです(笑)
毎回言ってますけどやっぱりイベントは楽しいです!
今後の予定ですが、今の所ちょっと考え中。
次のGLFesは来年1月との事で、冬の遠征は難しいかなーと見送るつもりだったのですが…何と次回が10周年記念回みたいで…!これは参加したい…っいやしかし…でも、うーーん…。とぐるぐるしています。…という話を友達にしたら、「でも、1月とか2月開催でも結構参加してた様な…?」と言われ、まあうん確かにー!(笑)しばらく悩んでおきます!
あと年内だと、11月の仙台コミケ内でオリジナルオンリーがあるみたいなので、それが気になってます。
ちょっと今は私事でバタバタしてるのでその辺の目処が立ったら申し込みたいなと思っています!
どっちにしても、次のイベントでは今回の準備号の完成版が出せる様、原稿はきちんと進めていきたいですーっ。頑張るぞっ٩( 'ω' )و
2018年09月05日
【告知】GirlsLoveFestival24
9/9に開催されるGirlsLoveFestival24に参加します!
スペースは「かぐや34」です。
お品書きはこちらです↓

新刊は、ヤンデレ漫画の準備号ペーパーになります!
サンプルがこちら↓



漫画自体は全4ページと短いですが、1つの話としてはきちんと終わっているのでお気軽に手に取って頂けたらと思いますー♪
既刊は年の差姉妹本、ヨスガノソラ本、ヤンデレデフォルメイラスト本、あと描けたら豆色紙を持っていく予定です!
GLFesには1年振りの参加なのでサークルとしても買い手としても凄く楽しみにしています〜っ。
ではでは…参加される皆様、当日はどうぞよろしくお願い致します!!
スペースは「かぐや34」です。
お品書きはこちらです↓

新刊は、ヤンデレ漫画の準備号ペーパーになります!
サンプルがこちら↓



漫画自体は全4ページと短いですが、1つの話としてはきちんと終わっているのでお気軽に手に取って頂けたらと思いますー♪
既刊は年の差姉妹本、ヨスガノソラ本、ヤンデレデフォルメイラスト本、あと描けたら豆色紙を持っていく予定です!
GLFesには1年振りの参加なのでサークルとしても買い手としても凄く楽しみにしています〜っ。
ではでは…参加される皆様、当日はどうぞよろしくお願い致します!!
tore3chori at 21:41|Permalink│Comments(0)│
2018年07月18日
みちのくコミティア4
先日のみちのくコミティア4にてスペースに立ち寄って下さった皆様ありがとうございました&参加された皆様お疲れ様でしたー!
まずお詫びしなければならない事が…。
今年も出張編集部に本を見てもらおうと開場前に行ったのですが、私が行った時点でに何人かの方が並んでいて、自分の番が終わるまで思ったよりも時間がかかって頒布時間の開始が随分遅くなってしまい、申し訳ありませんでした(>_<;)
編集の方からは場面の見せ方とか話の作り方とかのアドバイスを頂きとても参考になりましたが、それで頒布時間が減ってしまったのでは(しかも序盤に)本末転倒だなと気付いたので今後こういう事は無い様にします…!
そんな中でも色々な方に本を手に取って頂けて、おかげさまで白鳥擬人化本は今回で完売となりました!ありがとうございます!!
そして更にありがたい事に、みちのくコミティアのティアズマガジンにて、「白鳥のきもち」が紹介されていました♪

ううう…っありがたいです!何より、自分の描いたものが他の方にきちんと伝わっているという事が嬉しいです…!!
あと、今回はイラストコンテストにも参加していて、そちらの原画は投票して下さった方の手に渡ったので良かったです(*´ω`*)プレゼント可にしたものの、投票無かったら自分で持ち帰ろうと思っていたので。。
もちろん買い物もバッチリです〜っ。
去年よりも更に賑やかさが増していて、そろそろ一通り見て回るのも一苦労という贅沢な悩みが出てきていますが…!;;
そして今年も打ち上げに参加!運営さん主催の打ち上げは今年は残念ながら無かったのですが、去年の打ち上げでご一緒した方が主催で打ち上げを企画して下さったので、そちらに参加してきたのです♪(´▽`)帰り時間の関係で1時間程の参加でしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました!
そんな感じで、みちのくコミティア楽しんできました〜♪来年もまた参加したいです。
次のイベントは9月のGLFesとなります!
新刊は未定ですが、ヤンデレ描きたい欲が上昇中なのでヤンデレなものが描けたら良いなぁと思っています♪
とりあえずまだまだこれからの夏を何とか乗り切れます様にー!
まずお詫びしなければならない事が…。
今年も出張編集部に本を見てもらおうと開場前に行ったのですが、私が行った時点でに何人かの方が並んでいて、自分の番が終わるまで思ったよりも時間がかかって頒布時間の開始が随分遅くなってしまい、申し訳ありませんでした(>_<;)
編集の方からは場面の見せ方とか話の作り方とかのアドバイスを頂きとても参考になりましたが、それで頒布時間が減ってしまったのでは(しかも序盤に)本末転倒だなと気付いたので今後こういう事は無い様にします…!
そんな中でも色々な方に本を手に取って頂けて、おかげさまで白鳥擬人化本は今回で完売となりました!ありがとうございます!!
そして更にありがたい事に、みちのくコミティアのティアズマガジンにて、「白鳥のきもち」が紹介されていました♪

ううう…っありがたいです!何より、自分の描いたものが他の方にきちんと伝わっているという事が嬉しいです…!!
あと、今回はイラストコンテストにも参加していて、そちらの原画は投票して下さった方の手に渡ったので良かったです(*´ω`*)プレゼント可にしたものの、投票無かったら自分で持ち帰ろうと思っていたので。。
もちろん買い物もバッチリです〜っ。
去年よりも更に賑やかさが増していて、そろそろ一通り見て回るのも一苦労という贅沢な悩みが出てきていますが…!;;
そして今年も打ち上げに参加!運営さん主催の打ち上げは今年は残念ながら無かったのですが、去年の打ち上げでご一緒した方が主催で打ち上げを企画して下さったので、そちらに参加してきたのです♪(´▽`)帰り時間の関係で1時間程の参加でしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました!
そんな感じで、みちのくコミティア楽しんできました〜♪来年もまた参加したいです。
次のイベントは9月のGLFesとなります!
新刊は未定ですが、ヤンデレ描きたい欲が上昇中なのでヤンデレなものが描けたら良いなぁと思っています♪
とりあえずまだまだこれからの夏を何とか乗り切れます様にー!