鳥取市庁舎問題で、2012年2月までに住民投票が決まりましたが
新設一辺倒だったときに比べて
建設費用が18億円も安くなっています!
署名運動の効果が早速でましたね。
中身をみてみると、単位面積の建設費や車、駐車場の台数部分という
大きなところしかまだみていないので
対案の耐震工事の費用しだいでは、もっと新設費用は
減額提示してきてくれるかなと期待しています。
まあ、私は耐震工事でいいかなと思いますけど。
新設するメリットがいまいちよくわからないので
新庁舎を作るにあたって見本となるところがあったら
比較動画を作成してyoutubeなり市のホームページで流して
見せてくれたら分かりやすくていいのですけれど。。。
建設費用にかかる金額が大きいから
それくらいの説明に手間を要してもしてもいいかなと思います。
新設一辺倒だったときに比べて
建設費用が18億円も安くなっています!
署名運動の効果が早速でましたね。
中身をみてみると、単位面積の建設費や車、駐車場の台数部分という
大きなところしかまだみていないので
対案の耐震工事の費用しだいでは、もっと新設費用は
減額提示してきてくれるかなと期待しています。
まあ、私は耐震工事でいいかなと思いますけど。
新設するメリットがいまいちよくわからないので
新庁舎を作るにあたって見本となるところがあったら
比較動画を作成してyoutubeなり市のホームページで流して
見せてくれたら分かりやすくていいのですけれど。。。
建設費用にかかる金額が大きいから
それくらいの説明に手間を要してもしてもいいかなと思います。