2009年04月
先日、長野県の野辺山高原にある、滝沢牧場でグレイハウンドのオフ会が開かれました。
==滝沢牧場==
http://www.takizawa-bokujo.jp/

滝沢牧場までは
富士市からだと、2時間30分くらいのドライブで、結構遠かったです。
犬を車に乗せて2時間30分は遠いような気がしますが、貸し切り状態でグレイハウンド達を思いっきり走らせるには充分過ぎるくらいの場所で、やはり近場ではなかなか期待出来ません。
会場設定など、幹事様のご尽力の賜物です。
本当、ありがとうございます。
しかしながら
天候は凄まじいものでした。
北に面する山にはまだ雪がある〜
とっても晴れているんですけど
春の嵐で、吹雪が舞っていました。(笑)
しかし、悪天候など何のその・・・
ワンコたちは疾走し続けます。

一眼レフを持っていったので、ひたすらシャッターを押しまくります。
こんな機会滅多にありません。


コンパクトデジタルカメラではムリだった写真が、かなりいい感じで撮れてる〜
本当
一眼レフ買ってよかった〜
これは仕事にもプライベートにもgoodです。
おともだちが出来てよかったです。
とても楽しそうな1枚。

楽しそうに疾走するワンコの姿を見て、またまた大満足。

グレイハウンドと遊ぶことの出来る、とっても貴重な時間
ウイペットともとても仲良し。
Dancyは自分よりも体格の大きなワンコは苦手です。(笑)
ひたすら、自分よりも体格の小さな遊び相手を捜します。
必死に遊ぼうとしていたが、結局、拒否されてました。(笑)

子供たちは、ドッグランのあまりの寒さで、他のサイトに移動していました。
子供たちはウサギと遊んだりしてました。(らしい)
ホルスタインの乳搾り体験。
子供にとっては、楽しかった様です。
しかし・・・
700円/人
高いですう〜
でもソフトクリーム付きだったので、まだ許せました。


==滝沢牧場==
http://www.takizawa-bokujo.jp/
滝沢牧場までは
富士市からだと、2時間30分くらいのドライブで、結構遠かったです。
犬を車に乗せて2時間30分は遠いような気がしますが、貸し切り状態でグレイハウンド達を思いっきり走らせるには充分過ぎるくらいの場所で、やはり近場ではなかなか期待出来ません。
会場設定など、幹事様のご尽力の賜物です。
本当、ありがとうございます。
しかしながら
天候は凄まじいものでした。
北に面する山にはまだ雪がある〜
とっても晴れているんですけど
春の嵐で、吹雪が舞っていました。(笑)
しかし、悪天候など何のその・・・
ワンコたちは疾走し続けます。
一眼レフを持っていったので、ひたすらシャッターを押しまくります。
こんな機会滅多にありません。
コンパクトデジタルカメラではムリだった写真が、かなりいい感じで撮れてる〜
本当
一眼レフ買ってよかった〜
これは仕事にもプライベートにもgoodです。
おともだちが出来てよかったです。
とても楽しそうな1枚。
楽しそうに疾走するワンコの姿を見て、またまた大満足。
グレイハウンドと遊ぶことの出来る、とっても貴重な時間
ウイペットともとても仲良し。
Dancyは自分よりも体格の大きなワンコは苦手です。(笑)
ひたすら、自分よりも体格の小さな遊び相手を捜します。
必死に遊ぼうとしていたが、結局、拒否されてました。(笑)
子供たちは、ドッグランのあまりの寒さで、他のサイトに移動していました。
子供たちはウサギと遊んだりしてました。(らしい)
ホルスタインの乳搾り体験。
子供にとっては、楽しかった様です。
しかし・・・
700円/人
高いですう〜
でもソフトクリーム付きだったので、まだ許せました。
先週末は、少々バタバタしました。
土曜日は毎月1回行われれる名古屋に研究会!
17時30分で診療終了予定でしたが、少々ずれ込んでしまい18時30分に病院を車で出発。
名古屋に2時間30分ほどで到着する予定だったのですが・・・
事故渋滞
と
ETC1000円で利用者増で交通量増加
で予定よりも1時間オーバーで到着・・・
仕事で利用する場合は、ETC1000円キャンペーンも歓迎したいのですが、交通量が多くこれからくるまで名古屋に移動するのは、少々ストレスになります・・・
でも、普段6000円くらいするのが1000円だったので、とってもとってもお得です。
来月はどうしようかなあ〜
車?
新幹線?
悩みます。
それと翌日は予約診療を午前中に行い、
午後は小山町の富士霊園に行ってきました。
目的は桜見物です。

写真にも少々のこだわり・・・
撮影方法を勉強中です。

これが見たくて、毎年のように富士霊園に行きます。
最後はこれっ!!

この光景を見ないと、春がはじまりません。
4月は何かと忙しくなるので、がんばるぞう〜
土曜日は毎月1回行われれる名古屋に研究会!
17時30分で診療終了予定でしたが、少々ずれ込んでしまい18時30分に病院を車で出発。
名古屋に2時間30分ほどで到着する予定だったのですが・・・
事故渋滞
と
ETC1000円で利用者増で交通量増加
で予定よりも1時間オーバーで到着・・・
仕事で利用する場合は、ETC1000円キャンペーンも歓迎したいのですが、交通量が多くこれからくるまで名古屋に移動するのは、少々ストレスになります・・・
でも、普段6000円くらいするのが1000円だったので、とってもとってもお得です。
来月はどうしようかなあ〜
車?
新幹線?
悩みます。
それと翌日は予約診療を午前中に行い、
午後は小山町の富士霊園に行ってきました。
目的は桜見物です。
写真にも少々のこだわり・・・
撮影方法を勉強中です。
これが見たくて、毎年のように富士霊園に行きます。
最後はこれっ!!
この光景を見ないと、春がはじまりません。
4月は何かと忙しくなるので、がんばるぞう〜
いよいよ4月に入りました。
新年度の開始ですね。
桜の花も満開になってきており、少々肌寒いですが、春らしくなってきましたね。
新年度になりますと
病院は、狂犬病の予防注射がはじまり、その他フィラリア予防なども重なり混み合うことが予測されます。
そんな時期に、狂犬病予防注射の当番医もあるので、病院を空けねばならない日も発生します。
4月のスケジュールです。
スケジュールは
HPからも見ることが出来ますので、来院の前にご確認していただけると幸いです。

この時期は、日頃の業務もハードになってきますので、勉強会の参加が少々きつくなります。
診療が遅くなり、時間がずれ込むこともありますので、勉強会に参加出来なくなることもしばしば・・・
診療の疲れで、行くのも少ししんどくなったりして・・・
話は変わり
ウサギさんの
ちょっとしたおはなしです。
食欲不振のウサギさん
口腔内検査で、不整咬合を見つけました。

臼歯の先端が、鋭くナイフのように尖っています。
もう一枚

これが、舌の根元にあたり、痛くて食べられなくなります。
これを、ウサギ用の開口器を用いて口の中を観察出来るようにして、臼歯切除専用のカッターで鋭い部分だけを切除します。
もしくは、麻酔をかけて、尖った部分だけを削ります。
そうしますと

尖った部分が消失しますので、処置の後で、ウサギさんは上手に食べられるようになります。
しばらくしますと、
また不整咬合が発生することが多いので再度、処置が必要になることが多いです。
ウサギさんは、草食に適した動物ですので
出来るだけ、たくさんの野菜をあげるようにしてくださいね。
新年度の開始ですね。
桜の花も満開になってきており、少々肌寒いですが、春らしくなってきましたね。
新年度になりますと
病院は、狂犬病の予防注射がはじまり、その他フィラリア予防なども重なり混み合うことが予測されます。
そんな時期に、狂犬病予防注射の当番医もあるので、病院を空けねばならない日も発生します。
4月のスケジュールです。
スケジュールは
HPからも見ることが出来ますので、来院の前にご確認していただけると幸いです。

この時期は、日頃の業務もハードになってきますので、勉強会の参加が少々きつくなります。
診療が遅くなり、時間がずれ込むこともありますので、勉強会に参加出来なくなることもしばしば・・・
診療の疲れで、行くのも少ししんどくなったりして・・・
話は変わり
ウサギさんの
ちょっとしたおはなしです。
食欲不振のウサギさん
口腔内検査で、不整咬合を見つけました。
臼歯の先端が、鋭くナイフのように尖っています。
もう一枚
これが、舌の根元にあたり、痛くて食べられなくなります。
これを、ウサギ用の開口器を用いて口の中を観察出来るようにして、臼歯切除専用のカッターで鋭い部分だけを切除します。
もしくは、麻酔をかけて、尖った部分だけを削ります。
そうしますと
尖った部分が消失しますので、処置の後で、ウサギさんは上手に食べられるようになります。
しばらくしますと、
また不整咬合が発生することが多いので再度、処置が必要になることが多いです。
ウサギさんは、草食に適した動物ですので
出来るだけ、たくさんの野菜をあげるようにしてくださいね。