とりい動物クリニック

静岡県庵原郡富士川町南松野59 TEL 0545-56-3030 FAX 0545-56-3033

Blog

2012年09月

明日から学会に行ってきます。 - 2012年09月27日

明日から学会に行ってきます。
日本臨床獣医学フォーラムの年次大会が、東京都内で開催されます。
私の中では、数ある学会の中でも、最も楽しみにしている学会なんです。
お昼過ぎから、聴きたい講演が始まるので、午前中のうちに出発します。

今回の自分なりのテーマは消化器疾患です。

みっちり三日間勉強してきます。


画像1


今日は、病院の工事がはいりました。
かなり前ですが、地震の影響で、排水の配管が壊れたみたいです。

配管修理の為に、壁に大きな穴が空きました。

画像1


来週、クロスを張り替えて、終了になりそうです。


torii_ac at 22:43コメント(0)トラックバック(0)どうぶつクリニックのおしごと この記事をクリップ!

最近は外傷が多いです。 - 2012年09月25日

このところ
かなり涼しくなってきました。

昼間は割と暑く、院内のエアコンはまだ冷房になっていますが
夜は窓を開けていると寒いくらいです。

病院の業務も春や夏場に比べてバタバタと忙しくは無いです。
こういう時期の方が、時間に追われすぎることが無いので
気持ちを落ち着かせて
診療できるので、仕事しやすい時期です。

さて

ここの所
猫ちゃんの外傷が多く見受けられます。

入院している猫ちゃんも外傷がらみの子が多いです。

繁殖期を迎えた猫ちゃんも減りましたので
闘争等による外傷も少ないように感じるのですが

たまたま重なっているだけかもしれませんね・・・

毎日のように猫ちゃんの傷の治療を行っている様な気がします。


今週末から
東京に出張に行ってきます。

JBVPの年次大会が都内で開催されるのです。
1年で最も楽しみにしている学会です。
金曜日、土曜日、日曜日と3日間みっちり勉強してきます

いろんな獣医さんに会えるのも楽しみです〜

話は変わりますが

なかなか面白い動画です。
須藤元気って才能有るんだな〜
”すげえっ〜” て思います。

竹島問題で日本と韓国、両国の関係は政治的にはすっかり冷えきってしまっていますが、
こういった文化的な交流によって、両国の関係が良い方向に向かってくれることを望みます。



torii_ac at 22:34コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

iPhone5 - 2012年09月13日

かねてから噂のiPhone5が発表されました。

33


apple製品が好きな私としては、
とっても
とっても
iPhone5発表は
気になるのです。

今使っているiPhone4ももうじき2年・・・
特に困ることもなかったのですが・・・
iPhone5は興味がありました。


しかし・・・


先日、
ずっと使っていたiPhone4が故障してしまい・・・(涙)
apple care protection planという保証制度に入っていたので
appleさんと相談して結果的には新品と交換してもらいました。


自分の持っているmac製品はほとんど
apple careに入っていて
故障した際は大変重宝します。
とっても嬉しい

けど

この先、2年間はiPhone4のままかな・・・

嬉しい様な、悲しい様な・・・

けっして困っている訳ではないんですけどね〜

torii_ac at 18:02コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

これから眼科の勉強会に行ってきます。 - 2012年09月05日

パソコンでyahooを見ていたら
珍しいネコちゃんの紹介が・・・

12


"トゥーフェイス猫"のビーナスの紹介です。

さすがに、色々なネコちゃんを仕事で見る機会がありますが
こんな顔したネコちゃんは見たこと有りません・・・

本当、合成で作った写真に見えてしまうくらい不思議な顔しています。


実物を見てみたくなりますね!!

さて

これから、眼科の勉強会があり
出発してきます。

眼科の専門医の先生に症例相談等をしてきます!!


torii_ac at 20:33コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

骨折の整復手術が有りました。 - 2012年09月04日

今晩はヤングなでしこのドイツ戦でしたが・・・

リアルタイムで見ること無く

結果は終了後に知りました。

自国開催なので、ひょっとしたらこのままの勢いで

優勝

と期待しましたが、残念です

でも、女子のサッカーは余り注目されていませんでしたが
昨年のなでしこのワールドカップ優勝から
先日のオリンピックでの好成績で

女子サッカー

本当に注目されていますよね


今晩はネコちゃんの骨折の整復手術が有りました。
恐らく、車にはねられてしまったと思うのですが・・・
強い外傷に起因するものと思います。

当初計画していた術式を変えて、手術を行いました。

プレート手術
から
髄内ピン+創外固定

への変更です。

整形外科手術はどうしても、多くの道具の準備が必要になります。
手術器具を準備するスタッフは本当に大変なんです。

多めに道具を滅菌しておいてよかった〜
準備していなかったら悲惨でした・・・

すばらしい仕事してくれるスタッフさんに感謝感謝です。

torii_ac at 23:30コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

腰が・・・ - 2012年09月03日

早くも9月!!
昼間はまだまだ暑い時間帯も有りますが
夜は大分涼しくなりましたね。

夜はエアコンも全く必要有りません。

大分、秋っぽくなってきました。

昨日は日曜日だったので、
自分の家のこともたまには・・・

ということで、家の前の用水路の掃除をしていました。
やっていたのは草むしりなのですが

この夏に思い切り成長した雑草君達ですので
抜くのが一苦労・・・

それで、力任せに仕事していて、
腰をやってしまいました。

ぎっくり腰です・・・
笑うしか有りません・・・


それで、
腰にはコルセット巻いて
無理に動かすと、激痛が走りますので、ゆっくりとゆっくりと仕事しています・・・

腰痛持ちの人の苦労が分かった様な感じがしました。

あ〜
早く良くなって欲しいものです。


torii_ac at 21:26コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!