とりい動物クリニック

静岡県庵原郡富士川町南松野59 TEL 0545-56-3030 FAX 0545-56-3033

Blog

2013年02月

皮膚科のセミナーに行ってきます。 - 2013年02月21日

先週から今週にかけて怒濤のセミナー週間が続いております。
今週は
本日(木曜日)が
東京で皮膚科セミナー

明日(金曜日)が富士宮で臨床病理の勉強会

明後日(土曜日)が静岡で外科手術器具の説明会と
その後でセミナー

セミナー、勉強会続きで資料が机の上に散乱しております。(涙)

学術情報が多すぎて、覚えきれません・・・

机の上に散らかったセミナーの資料が
自分の頭の中と同じになっているのかもしれません。(笑)


今晩のセミナーは
皮膚科のセミナーですが
精神的要因による皮膚疾患についてを勉強してきます。

「動物の皮膚を診る」

獣医師から

「動物(の性格)を診る」

もしくは

「飼い主さんと動物の関係を診る」

獣医師になる必要が有ると考えます。

いまは、今晩のセミナーの予習をしています。(汗・・・)

どんなことを学んでくるのか、大変楽しみです。



torii_ac at 12:26コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

チャリティーセミナーを受けてきました。 - 2013年02月12日

世の中は2月9、2月10日、2月11日と3連休でした。

が・・・

休みはなく、仕事と勉強をしておりました。

2月9日(土曜日)は連休初日ということで、かなり忙しい診療となりました。(汗・・・)

2月10日(日曜日)は日曜日だったので午前中の予約診療を行いました。
午後から(といっても夜ですが・・・)静岡市に向かい
知り合いの先生方と、食事を楽しんできました。

大学の先生とも御一緒させて頂き、(セミナーや学会等では聞くことの出来ない様な)大変貴重なお話を聞かせて頂きました。

そんな、貴重な時間もあっと今に過ぎてしまい・・・
時計をみたら、終電の時間が・・・

そんな時間に、実家の両親に(「泊めてくださいと」)電話する訳にもいかず・・・
という訳で、急遽静岡市内のビジネスホテルに宿泊することに・・・

2月11日(祝日)は起床とともに電車で病院に戻りました。
午前中は診療が入っているので、
まずは仕事・・・仕事・・・

お昼過ぎに診療業務が終了して、
再び静岡市に向かいました。

今回は
食事ではなく
セミナーを受講する為です。

「東日本大震災復興を応援する獣医師の会 チャリティーセミナー」
に参加してきました。

腫瘍に関するセミナーだったのですが、大変興味深い内容のセミナーで
とってもとっても勉強になりました。

加えて、講師の先生の「こういったセミナーを10年計画で実施します。」というお話に大変感銘を受けました。

以前にも比べて、震災関連の報道が次第に減ってきたようにも感じられます。
復興がまだまだ手つかずの地域も有るのに、毎日の生活にも困っている人が居るのに・・・

復興支援の灯火を風化させないことがとっても大切なのだと痛感致しました。

自分に何が出来るのか再度考える必要が有りそうです。

18





torii_ac at 21:49コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

中学生の職業体験 - 2013年02月06日

本日から病院に3人の中学生が来ています。

地元の中学生の(単位の一環で)職業体験として、2日間病院で院内業務を体験してくれます。

例年のように中学生が来てくれるので
中学生にしてみれば、動物病院の中をみることができる貴重な機会でもあるし
動物病院の仕事を体験できる機会でもあると思います。

勿論ですが

責任の発生する仕事を任せる訳にはいきませんので
仕事の内容はある程度制限されてしまいますけどね。

実施してもらったのは
事務仕事や(ダイレクトメールの作成など)
病院内の清掃業務や
簡単な縫合処置の体験もしてもらいました。(勿論生体ではなくトレーニング用の材料を用いてですが・・・)

職業体験の時間もわずかですし
スタッフも業務で忙しくしている時は十分にみてあげられないのですが、

社会を知る貴重な機会になれば良いと思っています。



猫のスカイダイビングの動画だそうです・・・(汗)
リアルではないそうです。
保険会社のCMだとか・・・
EVAの文字が決まってますね



torii_ac at 22:17コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!

学会/セミナー/セミナー/セミナー・・・・ - 2013年02月04日

先週は勉強ばっかしてました
こんな予定でした。

1月26日(土曜日)がん学会
1月27日(日曜日)がん学会
1月30日(水曜日)勉強会
1月31日(木曜日)眼科セミナー
2月3日(日曜日)外科セミナー

学会/セミナーの復習もほとんど出来ていません。(涙)
このペースですと、すごく勉強したように感じますが

入ってくる情報以上に忘れている様な気が・・・(涙)

折角勉強してきたのに、資料が机の上に散乱しております。(涙)

散らかった机の上を見て、自分の頭の中と同じだな〜と。(笑)

という訳で、2月と3月はとてつもないペースで勉強会が入っています。
4月になったら、診療業務で忙しくなるので、勉強どころではなくなるのです。

仮に全部、頭の中に入っていたら
きっと
超一流の獣医師!!

頭の中に入らないから

私は残念な獣医師かも・・・(涙)


torii_ac at 21:46コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!