2020年01月04日
hikikomoriの日々 20200104
1年に1回くらいは最低でもこちらに書いておこうかなということで。
去年はコルメナのグループ展に参加する旨の投稿をしてから音沙汰なし、と。
だれも読んでない可能性もありますが一応、今年も書いておきます。
コルメナはすでに存在しませんね。去年の夏になくなりましたね。
あると思っているとなくなってしまうのが世の常です。
ワタシもそろそろ人生から消えそうなお年頃なので
いつ死ぬのかな〜と思いながら生きております。
だいぶ昔からそんなことをちょくちょく書いておりますが
どんどんそのリアリティが増すというか
ま、そうやって「え?今なんだ〜」と思って死ぬでしょうね。
++
そんな御託はいいとして。
今年の予定はあまりないですが来年はもっとずっとないです。
とりあえずワタシは画家を10年もやってきて
たぶんこれからも続けるんでしょうけど
いい加減イロイロ飽きてきたし、面倒くさくなったり
たとえば画廊とかね。
むしろ画廊のほうで「おまえなんかさ、すでにうちらにはなんの価値もないしオワコンなので勝手に云うテロよ」
みたいなもんなんでしょうが、それはそれでむしろOKちゃいます?
お互いに意見がピッタリ!ってことで。
そうなんです。関わりたくない相手とは今後さらに関わらない方向で!
みたいな、なんだろう、もしかしたらおじいちゃん的発想なのか
それとも今風の考えなのか?それとも、まあ、なんでもいいんですが
どんどん好きにする方向へ。
+++
1月に濱口画伯のつきそいで台湾へ行き
そのあとで
ま、20日だったかな?沖縄へ寄り道してワタシだけ沖展へ搬入します。
つまり、沖展に参加をするわけです。んで、23日の朝までいるので
1000ベロご馳走してくれる人がいればご連絡ください。
++++
で、そのあとは?というと東京らへんでウロチョロしていますので
やはり
1000ベロご馳走してくれるひとがいればご連絡ください。
+++++
3月には東京の某所、西荻の某所でグループ展みたいなものに参加をしますんで
東京らへんへ行きます。
そのあと4月8日から12日まで
沖縄のBAR大人の駄菓子屋もえぴ、にて「個展」をします。
この個展ではゲストの作品も展示しますのでお楽しみに!
沖縄のひとは是非見に来てください。
んで、その直後の16日から曳舟のギャラリーで濱口画伯と二人展をします。
東京らへんにいる人は見に来てください。
なんだ、結構ギャラリーとかでアレコレやるんじゃん!
て思うかもしれませんが
お気に入りの場所でしかやりません。
5月か6月には京都のグリンアンドガデンにてなんかするみたいです。
ほかにもアレコレありますが
省略します。
来年はほんとになんにもやりません。
つまり予定を入れちゃったのが1年以上まえからなので
今年はいろいろやるんですが来年のぶんは予定入れてないんでね
すでにお断りモードに入っているので
ずっと静かです。
今年は海外へもアチコチ行きたいです。
もうちょいしたら台湾、あとやはり濱口画伯のつきそいでアメリカにも行きます。秋ぐらいに。
それ以外にもアチコチ行きたいんです。
どこへ行くのかまったく未定なんですが
どうせもうすぐ死ぬわけでしょう。
デカい絵の注文でもあればその国に行って描くんだけどな。
ま、とにかくその国へ行ってその国の風景でも観て
へ〜、きれいだね〜
とか、そういうどうでもいい体験をして過ごしたいですよ。
ワタシは三途の川の下見みたいなものだと思っています。
合掌
去年はコルメナのグループ展に参加する旨の投稿をしてから音沙汰なし、と。
だれも読んでない可能性もありますが一応、今年も書いておきます。
コルメナはすでに存在しませんね。去年の夏になくなりましたね。
あると思っているとなくなってしまうのが世の常です。
ワタシもそろそろ人生から消えそうなお年頃なので
いつ死ぬのかな〜と思いながら生きております。
だいぶ昔からそんなことをちょくちょく書いておりますが
どんどんそのリアリティが増すというか
ま、そうやって「え?今なんだ〜」と思って死ぬでしょうね。
++
そんな御託はいいとして。
今年の予定はあまりないですが来年はもっとずっとないです。
とりあえずワタシは画家を10年もやってきて
たぶんこれからも続けるんでしょうけど
いい加減イロイロ飽きてきたし、面倒くさくなったり
たとえば画廊とかね。
むしろ画廊のほうで「おまえなんかさ、すでにうちらにはなんの価値もないしオワコンなので勝手に云うテロよ」
みたいなもんなんでしょうが、それはそれでむしろOKちゃいます?
お互いに意見がピッタリ!ってことで。
そうなんです。関わりたくない相手とは今後さらに関わらない方向で!
みたいな、なんだろう、もしかしたらおじいちゃん的発想なのか
それとも今風の考えなのか?それとも、まあ、なんでもいいんですが
どんどん好きにする方向へ。
+++
1月に濱口画伯のつきそいで台湾へ行き
そのあとで
ま、20日だったかな?沖縄へ寄り道してワタシだけ沖展へ搬入します。
つまり、沖展に参加をするわけです。んで、23日の朝までいるので
1000ベロご馳走してくれる人がいればご連絡ください。
++++
で、そのあとは?というと東京らへんでウロチョロしていますので
やはり
1000ベロご馳走してくれるひとがいればご連絡ください。
+++++
3月には東京の某所、西荻の某所でグループ展みたいなものに参加をしますんで
東京らへんへ行きます。
そのあと4月8日から12日まで
沖縄のBAR大人の駄菓子屋もえぴ、にて「個展」をします。
この個展ではゲストの作品も展示しますのでお楽しみに!
沖縄のひとは是非見に来てください。
んで、その直後の16日から曳舟のギャラリーで濱口画伯と二人展をします。
東京らへんにいる人は見に来てください。
なんだ、結構ギャラリーとかでアレコレやるんじゃん!
て思うかもしれませんが
お気に入りの場所でしかやりません。
5月か6月には京都のグリンアンドガデンにてなんかするみたいです。
ほかにもアレコレありますが
省略します。
来年はほんとになんにもやりません。
つまり予定を入れちゃったのが1年以上まえからなので
今年はいろいろやるんですが来年のぶんは予定入れてないんでね
すでにお断りモードに入っているので
ずっと静かです。
今年は海外へもアチコチ行きたいです。
もうちょいしたら台湾、あとやはり濱口画伯のつきそいでアメリカにも行きます。秋ぐらいに。
それ以外にもアチコチ行きたいんです。
どこへ行くのかまったく未定なんですが
どうせもうすぐ死ぬわけでしょう。
デカい絵の注文でもあればその国に行って描くんだけどな。
ま、とにかくその国へ行ってその国の風景でも観て
へ〜、きれいだね〜
とか、そういうどうでもいい体験をして過ごしたいですよ。
ワタシは三途の川の下見みたいなものだと思っています。
合掌
torikagogarou at 02:42|Permalink│Comments(0)│
2019年01月16日
hikikomoriの日々 01162019
2019年になりました。
今は2019年の1月です。
これがたとえば何かの間違いで2050年くらいまで残存していて
その2050年に読む人がいたら
「これは2019年に生きていた人の日記なんですよ」
とお伝えする、ってわけよね。
2050年のひとに何をお伝えするかというと以下。
++
明日の17日から沖縄へ行きまして
コルメナってゆ〜小さなギャラリの公募展
『BOYS LOVER』
に参加をします。
2019年1月18日から22日まで!

ワタシは18日のみ終日在廊します。
で、BL絵(ポストカードサイズ大の蔵書票絵)を1000円で、
またA4サイズのBL絵1点を1万円で、
物販として、こちらはBLじゃないんですが
画集『その星たち』を1500円で販売します。
ポストカード絵はお持ち帰り可能です(おひとりさま5点まで購入可)
さらに18日のみですが希望者先着1名さまへ
似顔絵を5千円にて描き描きします。この似顔絵は
似顔絵+美少年もしくは美青年をはべらせる!
てな感じの似顔絵となります。
よろしければ18日早々に来て似顔絵注文しちゃってください。
時間は2〜3時間かかりますのでご注意ください。
++
ワタシはそのあと
タイへ行きます。タイというてもバンコクではなくて更に田舎へ!
タイの田舎でバカンスしながらお絵かきするという人生の算段ですわ。
ま、1週間くらいで帰ってきますが
今年はほかにもいろいろな国へ行きたいです。
もちろんそこでお絵かきをするためです。
目標、山下清。
合掌
PS
有料日記の購読を宜しくお願いします(月300えん)
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/7547193
今は2019年の1月です。
これがたとえば何かの間違いで2050年くらいまで残存していて
その2050年に読む人がいたら
「これは2019年に生きていた人の日記なんですよ」
とお伝えする、ってわけよね。
2050年のひとに何をお伝えするかというと以下。
++
明日の17日から沖縄へ行きまして
コルメナってゆ〜小さなギャラリの公募展
『BOYS LOVER』
に参加をします。
2019年1月18日から22日まで!

ワタシは18日のみ終日在廊します。
で、BL絵(ポストカードサイズ大の蔵書票絵)を1000円で、
またA4サイズのBL絵1点を1万円で、
物販として、こちらはBLじゃないんですが
画集『その星たち』を1500円で販売します。
ポストカード絵はお持ち帰り可能です(おひとりさま5点まで購入可)
さらに18日のみですが希望者先着1名さまへ
似顔絵を5千円にて描き描きします。この似顔絵は
似顔絵+美少年もしくは美青年をはべらせる!
てな感じの似顔絵となります。
よろしければ18日早々に来て似顔絵注文しちゃってください。
時間は2〜3時間かかりますのでご注意ください。
++
ワタシはそのあと
タイへ行きます。タイというてもバンコクではなくて更に田舎へ!
タイの田舎でバカンスしながらお絵かきするという人生の算段ですわ。
ま、1週間くらいで帰ってきますが
今年はほかにもいろいろな国へ行きたいです。
もちろんそこでお絵かきをするためです。
目標、山下清。
合掌
PS
有料日記の購読を宜しくお願いします(月300えん)
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/7547193
torikagogarou at 12:07|Permalink│Comments(0)│
2018年12月24日
hikikomoriの日々 20181224
は〜い。
世間はクリスマスイブらしいですが
いつもどおりにワタシには何の関係もありません。
そんななか
エクストラアートファイル19というのが発売になりま〜す。
これにこないだの原宿での個展の様子が載ってるの。
もしコレを入手される方は
タコシェとかで買ってください。
ピクシブファンBOXとかいうところで
月300円の有料日記(不定期更新)を書いてますので
そちらの定期購読もよろしくお願いします。
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/7547193
裏窓日記というのを、すでに64回も書いてます。ぜんぶがゴタクですが。
++
年末なんでアレコレ今年を振り返りますが
いろいろありましたね〜。
ぜんぶは思い出せませんが
沖縄行ったり、犬養で漫画系のひとたちとグループ展、ミックさんと二人展したり、京都のグループ展に個展、犬養でのグループ展・・・
展示以外でもいろいろありましたねえ。
北海道がぐらぐら揺れて電気止まったり、お友達が死んじゃったり、
ま、でも、いいんちゃいますか?
死んだり病気になったり離れていったり
逆に
お友達になったりチョー仲良しになったりめちゃ意気投合!
アレコレいろいろなひとがいましたが
すべてが自然でよろしいと思いま〜す。
あと個展をしたせいで
画家としての?姿勢が変わったと自覚。
これは地味にヤバいです。
来年以降、どうなるのか自分でも愉しみです。
でわ、よいお年を。
メリクリハッピーニューイヤー。
合掌
世間はクリスマスイブらしいですが
いつもどおりにワタシには何の関係もありません。
そんななか
エクストラアートファイル19というのが発売になりま〜す。
これにこないだの原宿での個展の様子が載ってるの。
もしコレを入手される方は
タコシェとかで買ってください。
ピクシブファンBOXとかいうところで
月300円の有料日記(不定期更新)を書いてますので
そちらの定期購読もよろしくお願いします。
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/7547193
裏窓日記というのを、すでに64回も書いてます。ぜんぶがゴタクですが。
++
年末なんでアレコレ今年を振り返りますが
いろいろありましたね〜。
ぜんぶは思い出せませんが
沖縄行ったり、犬養で漫画系のひとたちとグループ展、ミックさんと二人展したり、京都のグループ展に個展、犬養でのグループ展・・・
展示以外でもいろいろありましたねえ。
北海道がぐらぐら揺れて電気止まったり、お友達が死んじゃったり、
ま、でも、いいんちゃいますか?
死んだり病気になったり離れていったり
逆に
お友達になったりチョー仲良しになったりめちゃ意気投合!
アレコレいろいろなひとがいましたが
すべてが自然でよろしいと思いま〜す。
あと個展をしたせいで
画家としての?姿勢が変わったと自覚。
これは地味にヤバいです。
来年以降、どうなるのか自分でも愉しみです。
でわ、よいお年を。
メリクリハッピーニューイヤー。
合掌
torikagogarou at 18:24|Permalink│Comments(0)│