10月9日「臨時酉島こども食堂」の開催
- カテゴリ:
- 活動報告
10月9日(土)午前10時。「酉島こども食堂」の再開です。
新型コロナウイルスによる「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置等」が解除されたのを受けて、2日に「役員会」を、8日に「準備会」をひらきました。
決定事項は10月9日に「酉島こども食堂」を再開すること。
内容は、「お米1袋3KG」と「お菓子等」を、中学生以下のお子様のおられる家庭にお子様の人数に合わせた数を「無料配布」する。更に、感染対策をすることでした。
受付時の混雑を避ける為に、前以って配布するチラシの下段に参加者の名前と年齢を記入する欄を設け、切り取って受け付けに渡してもらうことにしました。
又、並んでいる人に対して、「検温・手の消毒」係を、交通安全の為に整理員を、自転車の誘導員等を配置しました。
前日に食材の袋詰めの準備をしました。
当日の10時開店の準備中から子供たちが集まり始めたので、開店を早めて配布を行いました。
僅か40分程度で、74家族(154名)に対し、配布を終えました。
~参加人数~
幼児(0歳から6歳)-63名、 小学生(7歳から12歳)-78名
中学生(13歳から15歳)-13名 合計154名
~開催の様子~