都立大Physioリハビリ・コンディショニングセンター blog

都立大 Physio Care & Conditioning(フィジオケアアンドコンディショニング)は『関節内』『関節外』『姿勢・動作』の3つがカラダに起こる問題の原因と考え、 symmetry(左右対称)なカラダづくりをコンセプトにした根本的原因へのアプローチでアナタのカラダの問題を原因から解決するためのリハビリコンディショニングスペースです。

2014年12月

先日12/13に 第三回 都立大Physio講習会が開催されました。

「バランスボール×腰痛」と題してバランスボールを使った腰痛に対する運動を最後に行ないました。

第一回から参加されている方、前回も参加された方、今回初めての方と様々な方が参加され満員御礼でした!

スライド1
スライド2スライド3スライド15スライド26スライド34







































































































「背筋が伸びている感じがする!」と運動後の身体の変化を感じていただけたようです!


今年の講習会はこれで最後となりますが、来年もさらにバージョンアップして、開催いたしますのでぜひご興味ある方はご参加ください!

    mixiチェック

こんにちは。

ゴルフ誌
ALBA12/25号に
『ココロとカラダのゴルファーズクリニック』という連載記事を私が監修として関わらせてもらいました。

テーマは、

「なぜカラダは痛むのか!? ゴルファーの故障のメカニズム」

です。

興味のある方は、ぜひご覧ください!
IMG_0107
    mixiチェック

このページのトップヘ