都立大Physioリハビリ・コンディショニングセンター blog

都立大 Physio Care & Conditioning(フィジオケアアンドコンディショニング)は『関節内』『関節外』『姿勢・動作』の3つがカラダに起こる問題の原因と考え、 symmetry(左右対称)なカラダづくりをコンセプトにした根本的原因へのアプローチでアナタのカラダの問題を原因から解決するためのリハビリコンディショニングスペースです。

2019年09月

こんばんは!

先日、定期的に行っています栄養講習会がありました。
今回は「コレステロールを下げる知恵とコツ」というテーマでした。
コレステロールについてはお悩みの方も多く、
運動ももちろんですが食生活の改善が必要になってきます。

IMG_4098



































IMG_4097


































コレステロールを下げる食事のコツは、酸化した油を摂らないこと!
また大豆製品、特に納豆はやっぱり体にいいそうです!
IMG_4095


































無理なく食生活をいいほうに改善する方法を紹介してくださり
参加していただいた方もこれなら出来る!と喜んでいただきました。

次回はまた違うテーマで行う予定ですので、
興味のある方はぜひご参加ください!



    mixiチェック

こんばんは!

秋分の日も過ぎ、日によっては涼しく過ごしやすい季節になってきました。
スポーツの秋にちなみ、ピラティス始めてみませんか?
運動が苦手という方でも激しい動きではないので始めやすいと思います!
10月ピラティス-1




































興味のある方はお気軽にお問い合わせください!













    mixiチェック

こんにちは!

この頃涼しくなったかと思えば、また暑い日があってと
不安定で体調管理が難しい時期ですね。

そんな時こそ食事を見直して、体の中から体調管理していきませんか?

9月は「コレステロールを下げる知恵とコツ」というテーマで
栄養講習会を行います。

どなたでも参加できますので興味のある方はぜひご連絡ください!


9月 コレステロール
    mixiチェック

このページのトップヘ