プロレスカード主義

プロレスを中心に、野球、などのスポーツカードの収集が趣味の管理人の、スポーツカードを題材としたブログです。相互リンクは随時募集中です。

やっぱり2ちゃんでしたけど・・・

どうもMAKOです。

昨日の疑問は解決。

ライブドアは最近アクセス解析やってくれるんで。

やっぱり急激な増加は例によって2ちゃん。

んで日本の野球カード・トレカ総合スレ。

復活してたんですね。


まず、擁護してくれた人ありがとう。

嬉しいです。

しかし昔は晒してくれてアクセスアップするからありがとうって思ってたけど、やっぱあそこに書き込む人たちには書いてる意図が伝わらないからもう面倒な気持ちにもなってます。

誰か書いてましたが、書くのも自由、晒すのも自由、スルーするのも自由てことは辞めるのも当然自由ですからね。

トレカの記事書いてたブロガーも休止する人が多くなって来てます。

勿論、熱が冷めたや購入量が減ったなど理由がありますが、こういう理由もあるんでしょうね。

ブログのコンセプトはちゃんと書いてあるのに読んだか読んでないか知らんがあんなこと言われてもね・・・

なんでこの文章でヤクルトファンとカープファンと近鉄ファンに喧嘩売ってることになるんだよ。

カープはベイスターズの次に好きだってのも以前書いてるんだけど・・・

だいたいヤクルトやカープのファンの人で快く江藤やら広沢を巨人に送り出した人いるのか?

んでどう贔屓目に見ても移籍前より活躍して無いじゃん。

それを野球ファン相手にごまかしてどうする?

巨人が勝たないためには村田も同じように活躍して欲しくないって言ってるのにこんな解釈されるんじゃなぁ・・・

他にもあんなにフルボッコにされてるのに谷繁や相川らの活躍を喜んでるベイファンなんているのか?

あと、真田はしれっと出して無いじゃん。

序盤で村田と真田って言ってるじゃん。

伝わらないのは構わないが、意図していない解釈をしてわざわざ広められるのも嫌なもんです。

読みにきてる人達がオブラートに包んだ当たり障りのない文章が読みたいんだったらもう辞めます。

だってつまらないから。

まあ考えますが。。。

なんで?

こんなにアクセス増えてるの?
また2ちゃんでさらされてる?
誰かおしえて。

ようこそ そして さよなら

どうもMAKOです。

ベイスターズ問題全てのかたがついたみたいです。

ようこそ中畑監督!

ようこそラミちゃん!

優勝目指して頑張ってください!

応援しています!

そして・・・

さよなら大好きな選手だった村田!

さよなら働き者の真田!

他のベイス関連の掲示板には気持ちも分かる、村田も頑張れ的なコメントが多いですが、僕は逆です。

全く応援しません!

村田頑張るな!

かつて引き抜かれていった各チームの四番、どうぞ広澤、江藤、石井浩みたいになって下さい。

どうぞ不調続きで2軍で暮らしていてください。

僕は横浜ベイスターズが好きなので当然優勝しか望んでいません。

ベイスターズ以外の選手が活躍するのも良しとしません。

だから村田の活躍なんか弊害以外の何者でもありません。

どうぞベイスターズから出たことを後悔してください。

村田の25番のユニフォームも捨てるつもりです。

だってFAなので出て行きたいから出て行ったんでしょ。

巨人ファンに全くあてが外れたと言われてください。

そして引退する時が来て、彼がユニフォームを脱いだら、僕は横浜ベイスターズの歴史に残る打撃でチームをひっぱてくれていた村田修一の、病の子ども達を村田サンタとして元気付けていた心優しき村田修一のファンでしたと胸を張って言います。

だからその時までさようなら。そして今までありがとう。

真田君は・・・

あの成績で入札があると思うわけが無いので、ベイをただ単に出たかっただけでしょう。

彼はもういいや。

絶好調でいいじゃない!

どうもMAKOです。

ベイスの人事が混迷しています。

んで来たのが中畑氏。

僕は何度も言っているとおり巨人が嫌いです。

でも巨人の選手は嫌いではありません。

あくまでも巨人軍が嫌いなのです。

だから桑田も好きだし、ラミレスも好きだし、クロマティーも好きです。

読売ジャイアンツが嫌いなのです。

そして候補の中畑氏。

他の方のブログやベイの掲示板見ると批判が多いです。

でも・・・・

絶好調でいいじゃない!

あーだ、こーだ評論するのは結構だけど、素人が中畑氏のダメだしして何になる?

理屈でやったってベイはダメですよ。

だってあのコーチとして有能だった尾花氏を巨人からかっさらったってダメだったんですから。

今のベイに必要なのは絶好調であることでしょう。

解説では気持ちで打ったとか気持ちで投げたとかいうから監督として?の声が多いみたいですが、ベイに必要なのは気持ちじゃないですか?

打てなくてもボケーとしてる石川内野手や投手がピンチでも声もかけないパワフルキャプテンなどいましたね。

気持ちで打て、気持ちで守れ、気持ちで投げろ!

いいじゃないですか!

前向きな絶好調!

いいじゃないですか!

渡辺キャプテン、森本選手会長で気持ちで引っ張るでいいじゃないですか!

ベイが日本一になった年は波留を中心に気持ちが前面に出ていましたよ!

素人の私が監督の采配なんて解るわけがない。

ただ誰になろうと信じて応援するだけ!

でも僕は中畑氏の絶好調こそベイに今一番いる気がしてならないのです。

気持ちでやっていこう!

PS.今度はスタジアムの会長か。ベイの門出を邪魔する奴ばかりでイライラします。

アントンになった心境だ

どうもMAKOです。
 
なんかもう最近、希望があったりなくなったりもうどうすればいいでしょうか?
 
何って?
工藤公康の事です。
 
コメント見てると完全に監督OKだったじゃないですか!?
 
まさかまさかの破談・・・
 
マスコミって何なの?
 
これもしかしてFAKEだったんでしょうか・・・
 
ラミレス獲得も嘘なのか・・・・?
 
もう訳分からないな。
 
権藤さんじゃない以上、普通の人にやらせるより、監督未経験の未知の人をやらせた方が絶対面白いのに。
 
だって村田を失った以上、ベイスターズに失う物なんか何にも無いんだから。
 
色々意見はあったけど、僕は工藤でいいと思うし、話が出た中なら、桑田ならよりいいし、一番やって欲しいのは新庄なんですけどね。
 
そんくらいしないとダメですよ。
高田GMは確かに実績がありますがが、既存の路線で強くできるのかな・・・・
 
相変わらず先が見えないですが、だからこそ楽しみも多いってものです。
 
なんだかんだ言っても最近メディアにベイスターズの文字がしょっちゅう並んでるのは嬉しいもんですからね。
 
まあハプニング大歓迎の猪木イズムで行きましょ!
 
 

残念な引退

アイスリボンより牧場みのり選手の引退が発表されました。

一年休んだけど体調がよくならないとか。

非常に楽しみなレスラーだっただけに残念です。

やはり真正面から受けるスタイルで、高校生で華名の蹴りなんかをドン引きするくらい受けてましたからね。
やはり若くてあのファイトスタイルじゃ体壊すのも当然かもしれません。

個人的には非常に評価の高い選手でしたが、日常生活に支障がでたらもともこもないので、次のステージを邁進して欲しいです。

You 優勝しちゃいなよ

どうもMAKOです。

今回も横浜ベイスターズの話。

プロレスカード主義なのにね。

プロレスもノアの3代タイトルマッチがあったりと話題はあるのですが、結果が全て順当。試合自体は激しく素晴らしいんでしょうけどね。あの辛口の高山選手もべた褒めしてたし。

全日も最強タッグはインディーの大日本組にセールしまくりだし。インディーにもいい選手はいるとかは置いといて、メジャーの天下の全日にインディーは全く歯が立たない、圧勝だって所をファンは見たいのに、インディーにすら劣ってるって見せてどうすんだよ・・・

今の全日は見たくも無いです。

なので特別語ることも最近無いのでどうしても動きの多いベイスターズの話になってしまいます。

どうもラミレス獲得の動きが実現しそうな記事が多くなって来ました。

そうなると素直に嬉しいですね。

でもじゃあ何でスレッジじゃ駄目なんだって話もありますが。

打力は多少の差しかないですし、守備走塁はスレッジのほうが断然上なのに。

まあ人気の差なんでしょうね。

オーナーズリーグもパワーアップするので嬉しいです(笑)

あと、小池も帰ってきますね。

これも嬉しい。小技も効くし、パンチ力もある。

正直小池を出した意味が分かりませんでしたからね。
紀さんも初期の頃に復活してくれれば・・・

外野がある意味贅沢な飽和状態になってきました。

でもこれは2種類の布陣がひけるじゃないですか!

巨人やヤクルトみたいな攻撃チームには守備力、機動力特化の布陣

中:森本
遊:渡辺
二:藤田
一:筒香
左:金城
右:荒波
三:石川内野手
捕:細山田



中日やカープみたいな守備チームには攻撃力特化の布陣

遊:渡辺
二:藤田
一:筒香
左:ラミレス
右:吉村or金城or下園
中:小池
三:後藤or中村
捕:黒羽根

いや、これ良くないですか?

そりゃ村田がいればなおベストですが、こんな組み方も出来るし、調子の良し悪しで組み替えも出来るし、ベイスが弱い理由が分からないです。

投手陣も番長復活、高崎、加賀の成長、国吉の台頭、ブランドンの活躍、中継ぎ陣の奮闘と山口の安定感や信頼感の無さを除けば尾花さんが整備してくれていけると思うんですが・・・

他のチームと何が違うんですかね。

皆さんの意見も聞きたいです。

あと、村田が巨人行って、江藤や清原みたいにならなきゃいいんだけど・・・

今年の成績だと巨人なら容赦なくスタメン落ちさせまっせ。

ベイスだったらずっと四番でいられるのに。

でもそんな甘いチーム状況だったからダメだったんでしょうね。

工藤監督に期待です。

あ、プロレスカードのセール品を買ったので久々に開封結果書けそうです。

しかし2500円まで下がるとは・・・

だから巨人嫌いなんだよ

78fe034f.jpg2割5分、HR20本の選手に2年6億って・・・・
もうおかしいだろ。
本来減俸だぞ。
栗原だって1億5千なのに。
こんな金ベイスターズがだせるわけないじゃん!
なんだよこれ。
他のチームの4番を巨額の富で奪うんだからやってられん。
そら巨人だけが強くなるわな。
去年は3番が居なくなって、今年は4番取られてで、もう逆に村田とチックは膿だと思ってやるしかない!
膿を全部出したんだ!


そうなると個人的な希望↓

中:森本
遊:渡辺
左:金城
一:筒香
三:後藤
ニ:藤田
右:荒波
補:細山田
投:三浦

これで長距離砲の外人入れば結構いけるんじゃないですか?

てか他のチームと比べて何か劣ってる部分ありますか?

今年のベイの低迷は石川内野手、武山、村田、山省、須田がどんなに調子悪くても尾花さんが使い続けたこと。北君なんかはあっと言う間に下げたのに。

スレッジ、ハーパー、村田がいなくなり長打力は下がったと言えども、守備力、走力は圧倒的にアップ。スモールベースボールでいけると思うんですけどどうでしょうか?

もう巨人に勝ち越せばあとはどうでもいいです。

4番泥棒を許すな!!

男の冠は村田じゃなくて三浦でしょ

どうもMAKOです。

さて、村田がFA宣言しましたね。

野球選手村田として歩みたいと言ってることから巨人入りが確実だと。

まあ高校時代に巨人が嫌いだと言っていた話は有名ですが、もう大人なんでそりゃ心象も変わるしそこは別にいいです。

僕は大人の今でも巨人は嫌いですけどね〜。

正直、権利なので好きにすればいいですが、寂しいし残念です。

僕は村田ファンですから。持ってるレプリカのユニも村田だし、テレビや球場行く時は村田ユニ着用してたのに・・・

ホントは移籍して欲しくないです。

しかもよりによって僕の一番嫌いな巨人に・・・・

他のチームだったら応援も出来ますが巨人じゃ・・・

でもよく考えたら村田の冠の男ってなんでしょう?

FAの時にお金でも優勝でもなくファンの声にこたえた番長の方がよっぽど男だと思います。

そして何より、このFAでの村田の気に入らないのは横浜じゃ優勝出来ないと思ってることと、自分だけが頑張ってると思ってること。

ベイスターズファンはみんな優勝を信じて応援してるのにこの発言は正直ムカつきます。

それに結果は中々でなかったかもしれませんが、渡辺も藤田も森本も下園も細山田も高崎も江尻も大原も荒波も松本も篠原も番長もみんな頑張っていましたよ。

否、頑張ってない選手なんかいないはずです。

あ、石川内野手はわかりませんが。

それを自分だけ前半は全力疾走してましたよ〜みたいな感じがとても不快です。

なので寂しさや残念な気持ちもありますが、工藤も来そうですし来年のNEWベイスターズを見てろよって感じもあります。

まあ、それでもチックよりかは大分心象はましですが。


PS 楽天マジでウザイですな。なんで邪魔するんだあいつら?球団自体は好きでも嫌いでもないですが楽天と言う会社はマジでウザイです。ホント新たな門出を邪魔すんな!

ベイスターズの未来は明るい!

どうもMAKOです。すっかりご無沙汰です。
 
だってプロレスカードが一向にでないんですもの・・・
 
でも野球に目をやるとベイスターズのドラフトよかったですね〜。
 
なんでか?
 
 
それは指名された高校生たちのコメントにあります。
 
 
1位 北方悠誠(唐津商) 投手
「嬉しくて言葉にならない。早く1軍のマウンドに立って、持ち味の速球で三振をたくさんとりたい」
 
2位 高城俊人(九州国際大付属) 捕手
「死ぬ気でやって早くスタメンで試合に出て、横浜の順位をもっと上げたいです」
 
3位 渡辺雄貴(関西) 内野手
「横浜は順位が下位ばかりなので早くチームの力になりたい。球団に最高の恩返しがしたい」
 
4位 桑原将志(福知山成美) 内野手
「高い評価をいただき、その期待に応えられるよう、ひたむきに頑張りたい」
 
6位 佐村トラヴィス幹久(浦添商) 投手
「うれしい。指名後は『夢ではないか』と思っていたが、本当にプロになるんだと実感した」
 
7位 松井飛雄馬(三菱重工広島) 内野手
「小さい頃からの夢だったのでうれしい」
 
9位 伊藤拓郎(帝京) 投手
「指名していただいて感謝しています。入った以上は命を懸けるつもりでやりたい」
 
 
 
明日も解らないベイスターズに指名された選手たちの言葉なのですよ。
 
 
嬉しいじゃないですか! 
 
こんな選手が来てくれる限り、ベイスターズは大丈夫です!
 
選手が前向きなのに、ファンがごちゃごちゃ言ってどうする!どんなことがあろうと、ベイスターズを信じてベイスターズファンでいます!
 
だからモバゲーの冠でもよかったです。 
 
 
なのでとりあえず、楽天の三木谷は黙れ!
 

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ