2004年11月02日

攻略情報の主たち

ゲームコンテンツを専門に取り扱うゲーム雑誌の紹介記事、攻略情報。そこに掲載される情報を集めるために、一般のプレイヤーたちに混じって日々プレイし続ける編集陣がヴァナディールにいる。

  続きを読む
Posted by tornato at 10:53TrackBack(0)コメンタリー

2004年10月19日

分断のミッション

尋常ではない「プロマシアミッション」の仕様が災いして、MMORPGの核心であるべきプレイヤー同士の交流が阻まれている。

「プロマシアミッション」はプレイヤーが協力して取り組むメインシナリオという想定から、プレイヤー同士を分断する分離壁へと変質した。

  続きを読む

2004年10月14日

プロダクトデザインの社会的責任

「プロマシアの呪縛」で提供される「プロマシアミッション」。このプロダクトデザインの反社会性は「尋常ではない拘束時間」。

  続きを読む
Posted by tornato at 11:19TrackBack(0)コメンタリー

2004年10月05日

改善されないサーバー負荷

北米市場参入以降、欧州市場への参入も加わって、各ワールドサーバーの負荷が耐え難くなってきている。システムのサービス品質は明らかに低下しており、プレイヤーキャラクタが密集するエリアでは不快なほどシステム反応が鈍く、描画は重く遅れる。時にはタイムアウトエラーでシステムから切断されることすらあり、ユーザーの不満は極端に高まっている。

だが、焼け石に水程度なワールド新設と移住が行われる以外に、根本の解決は図られる見通しがない。

  続きを読む

2004年09月30日

マップにはいつも感嘆する

多くのプレイヤーが熱中している「プロマシアミッション」の個別についてはゲーム要素の細かい話になるので言及しないつもりだ。

その代わりに「プロマシアの呪縛」で加わった新しいエリアを含めたマップについて。

たまにはベタ褒めしてみる(笑)。

  続きを読む

2004年09月22日

複雑すぎる商品

「プロマシアの呪縛」が発売されてから1週間。発売前に明かされていなかった商品の特性がクエストやミッションなどのゲーム要素を通して、ユーザーに見えるものとなり、商品への評価が固まってきた。

「複雑になりすぎたMD」というのが感想だ。

  続きを読む
Posted by tornato at 05:49TrackBack(0)コメンタリー

2004年09月16日

またやらかしてくれましたねw

拡張ディスク「プロマシアの呪縛」正式発売日。

多くのユーザーが予想した通りに緊急メンテナンスが続発。ユーザーが揶揄して呼ぶには「メンテ連携」。

大規模オンラインゲームオペレーションの難しさをまた一つ体現した。

  続きを読む

2004年09月13日

コミュニケーション ベータ版2

コミュニケーション戦略についての続き。

いくら「間口を広げる」ことが「プロマシア」MDの主体とは言っても、既存ユーザーだって大事なお客様。その大事な顧客層に向かってコミュニケーションをしていく重要性はきちんとあるのも事実。では果たして既存顧客層へのコミュニケーションは戦略に基づいていたのだろうか?

  続きを読む
Posted by tornato at 11:26TrackBack(0)コメンタリー

2004年09月12日

コミュニケーション ベータ版

「プロマシアの呪縛」発売を記念してのユーザーイベント。

マーケティング戦略とコミュニケーション戦略の連携が欠如した散々な内容であった。

  続きを読む
Posted by tornato at 06:27TrackBack(1)コメンタリー

2004年09月07日

Owners' Stake

いまだにベンチャー精神を食い物にする大企業が後を絶たない。そしてそのような状況を許してしまうほどに、ベンチャーには資金がつかない。ゲーム業界も然り。

  続きを読む
Posted by tornato at 11:48TrackBack(0)

ゲーム開発会議

ゲーム開発者の技術イベントCEDECが開催される季節。今年も技術だけではなく、ビジネス、サービス、オペレーション、ユーザーという観点からパッケージゲーム、ネットゲームの議論が深まることを期待している。

  続きを読む
Posted by tornato at 07:35TrackBack(0)コメンタリー

2004年09月03日

マーケットインな発想

海外市場で日本のゲームコンテンツベンダーが押されているという現状分析をしている記事があったので紹介する。この記事を1段掘り下げてみると、日本のゲームコンテンツベンダーに本当に必要な視点はなにかが見えてくる。

  続きを読む

2004年08月30日

「プロマシアの商品力」 審判編

「プロマシアの呪縛」発売に先立って、その概要を網羅する「開発だより」が先週末公開。

この人たち、売る気なし。お金払って買おうという顧客を誘導する商品とはまるで思えない。

  続きを読む

2004年08月29日

ネットゲームでもオフショアリング

以前、RMT会社の存在と、彼らが手がけるマネーラウンダリングを取り上げた。

海外、具体的には北米市場、においても、FFXIも絡んで関心を呼ぶ話題となっている。

  続きを読む

ギル、RMT、リアル経済の関係

ネットゲームの貨幣が経済モデルとして成立しているかどうかを考察したブログ記事があったので、紹介する。

  続きを読む

2004年08月27日

次世代のビジネス環境

携帯用ゲーム機市場ではSCEから年内に(?)PSP、任天堂からも年内にDSが市場投入される予定だ。一方家庭用ゲーム機市場では2005年末までにSCEがPS3、また業界の噂話ではMicrosoftもXbox2をラウンチする。

次世代のネットゲーム市場はどのようになるのだろう?ビジネス環境から占う。

  続きを読む
Posted by tornato at 05:38TrackBack(0)テクノロジー

2004年08月26日

Windows(R) セキュリティ

何度も取り上げている寝釣りなどの自動マクロについて。

自動マクロを使った規約違反行為はユーザー側のモラル問題でもあると同時に、プラットフォームであるWindowsのセキュリティ問題でもある。

  続きを読む
Posted by tornato at 12:42TrackBack(0)テクノロジー

2004年08月25日

下がり続けるユーザーモラル

ファイナルファンタジーXIに参加しているプレイヤーのモラル低下が激しい。

規約に違反するプレイヤーの行為が「やった者勝ち」になっているのがモラル低下の大きな原因だ。

  続きを読む

2004年08月23日

不正アクセス

RMTよりも厄介な、そして確実に刑法違反行為であるのが不正アクセス。警察庁の統計では今年6月までの不正アクセス事件で、その半数がネットゲームに関係したものだという。

  続きを読む

2004年08月21日

「プレミアムサーバー」サービス

月額1280円のファイナルファンタジーXI。この月額料金に若干のプラスをすることで、より付加価値の高いサービスを提供できる。

今回は建設的に「プレミアムサービス」の提案。

  続きを読む
Posted by tornato at 22:09TrackBack(0)コメンタリー