約一ヶ月ぶりのシーバス
潮位が低いのか、回遊は時間的にまだ先と判断し排水のヨレを再度ローリングベイトで探る。
すると、ココっ
と手のひらサイズのチーバスがヒット。
手のひらサイズではあるが、新しいロッドへ入魂完了・・・
その後、ローリングベイトのカラーを変えて、ヨレを探っていると
ゴンっ
と、さっきよりも強めのバイト
あげたのはこれ
居着きの色というか、黄色い30ぐらいシーバスさんでした。
その後、R32+静ヘッド10gを際からヨレに向けて、竿を立てて軽く煽り気味で引いてくると
ガッ、ガツン
ドラグも強烈に鳴る、まあ、緩めだったってのもありますけど。。
でも、久々の大物と期待していたのに急にふっと軽くなり
バレた
どうやらフックが伸ばされたらしく、先が変な方向を向いていた。
エイか?とも思ったけど、あれは魚の引きだった。
逃がした魚はでかいと言うけど、本当に悔しい。
シーバスかどうかは不明ですが、大きい魚が居る事は確かな様です。