2023年03月22日
メリハリをつける










今日の女子は午前と午後に分かれて練習しました。
ストロークとボレーの基礎練習後、ダブルスとシングルの練習をしました。
ストロークの練習では強いあたりで打てるようになってきました。
レベルアップするために低い姿勢を保ち、高い打点で打つことを目標にします。
2対2のボレー対ストロークでは、ラリーが繋がっていましたが、当たりが弱いためテンポ良く行う事が反省でした。
ボレーも足の切り返しを意識し動きにメリハリをつけていきます。
※今日のブログはキャプテンによるレポートです。
toryo2011 at 21:55|Permalink│Comments(0)│
気仙沼地区春季高等学校テニス選手権大会(男子シングルス)・結果速報
今日の男子は、昨日順延した気仙沼地区春季高等学校テニス選手権大会(男子シングルス)の準決勝、決勝、3位決定戦を行いました。
会場は東陵高校テニスコートでした。
試合結果は以下の通りです。
(結果)
(男子シングルス)
(SF)
庄司椛音①6-3斎藤勝市郎②
佐藤幸介①6-1角張聖弥②
(F)
庄司椛音①6-1佐藤幸介①
(3決)
角張聖弥②6-2斎藤勝市郎②
個々にゲームメイクをぶつけ合いました。自分のシングルスの形が見えてきました。磨いて、磨いて、輝かせます。
会場は東陵高校テニスコートでした。
試合結果は以下の通りです。
(結果)
(男子シングルス)
(SF)
庄司椛音①6-3斎藤勝市郎②
佐藤幸介①6-1角張聖弥②
(F)
庄司椛音①6-1佐藤幸介①
(3決)
角張聖弥②6-2斎藤勝市郎②
個々にゲームメイクをぶつけ合いました。自分のシングルスの形が見えてきました。磨いて、磨いて、輝かせます。
toryo2011 at 21:06|Permalink│Comments(0)│
2023年03月21日
関東遠征へ向けて鍛える
今日の気仙沼は気温が上がりました。
男子は午前グループと午後グループで練習しました。
関東遠征へ向けて。スキルの質を上げることを目指しました。特にストローク、サービス。リターンのパフォーマンスを鍛えました。
ダブルスを強化しました。リターンのレベルアップを目指しました。
全力挑戦します。
男子は午前グループと午後グループで練習しました。
関東遠征へ向けて。スキルの質を上げることを目指しました。特にストローク、サービス。リターンのパフォーマンスを鍛えました。
ダブルスを強化しました。リターンのレベルアップを目指しました。
全力挑戦します。
toryo2011 at 21:55|Permalink│Comments(0)│