朝から小雨模様の今日。
「五感で楽しむオーガニックハーブ体験
」のアテンド。久しぶりです
ずっとお申し込みはあったのですが周知のとおり夏が暑すぎたり、豪雨で畑が浸かったりなど自然による影響でなかなか受け入れに至りませんでした。
今日は久しぶりの開催です。
レッツ、ハーブ仁淀川
雨のため露地(戸外の畑のこと)見学は軽めにし、ビニールハウス内の見学と農舎での交流が中心。
見学後農舎では、収穫したばかりのバタフライピー・ハイビスカスそれぞれを主とする2種のブレンドティーを試飲。

バタフライピーとバタフライピーブレンドティー
群青色の柔かな花びらが可憐


ハイビスカスとハイビスカスティー
さらりと報告していますが、実は、フレッシュのハイビスカスをいただけるってすごく貴重
なのです。現地ならでは
お花も可愛い。

圧さえ感じる濃厚な赤


ビタミンCたっぷり。酸っぱいのでステビアをブレンドし和らげる。

私は「ピクルスのためのハーブミックス」レシピをいただきました


以前、ハーブ仁淀川さんのお宅でいただいたピクルスがすっごくおいしくて購入したものの、酢を使ったお料理って分量が難しいのでレシピが欲しいなぁと思っていたらありました
嬉しい
早速作ろうっと
ハーブ仁淀川さんは毎週土曜日、高知市池公園のオーガニックマーケットに出店されています。
種類豊富なティーはもちろん、最近はお料理上手な奥様が考案されたお料理に使えるハーブミックスも色々とあるのでぜひぜひ足を運んでみてくださーい

五感で楽しむオーガニックハーブ体験のお申込み・お問い合わせは
【じゃぱかる】
〒781-1154
高知県土佐市新居1945-8 2階
Tel/Fax 088-881-2167
e-mail japacul@mb.pikara.ne.jp
HP http://www.tosa-k-style.org
お申込みフォーム https://www.tosa-k-style.org/form1
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「五感で楽しむオーガニックハーブ体験


ずっとお申し込みはあったのですが周知のとおり夏が暑すぎたり、豪雨で畑が浸かったりなど自然による影響でなかなか受け入れに至りませんでした。
今日は久しぶりの開催です。
レッツ、ハーブ仁淀川

雨のため露地(戸外の畑のこと)見学は軽めにし、ビニールハウス内の見学と農舎での交流が中心。
見学後農舎では、収穫したばかりのバタフライピー・ハイビスカスそれぞれを主とする2種のブレンドティーを試飲。

バタフライピーとバタフライピーブレンドティー
群青色の柔かな花びらが可憐


ハイビスカスとハイビスカスティー
さらりと報告していますが、実は、フレッシュのハイビスカスをいただけるってすごく貴重


お花も可愛い。

圧さえ感じる濃厚な赤


ビタミンCたっぷり。酸っぱいのでステビアをブレンドし和らげる。

私は「ピクルスのためのハーブミックス」レシピをいただきました



以前、ハーブ仁淀川さんのお宅でいただいたピクルスがすっごくおいしくて購入したものの、酢を使ったお料理って分量が難しいのでレシピが欲しいなぁと思っていたらありました

嬉しい

早速作ろうっと

ハーブ仁淀川さんは毎週土曜日、高知市池公園のオーガニックマーケットに出店されています。
種類豊富なティーはもちろん、最近はお料理上手な奥様が考案されたお料理に使えるハーブミックスも色々とあるのでぜひぜひ足を運んでみてくださーい




【じゃぱかる】
〒781-1154
高知県土佐市新居1945-8 2階
Tel/Fax 088-881-2167
e-mail japacul@mb.pikara.ne.jp
HP http://www.tosa-k-style.org
お申込みフォーム https://www.tosa-k-style.org/form1
・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント