ライトログ

日々の出来事、ニュースコラムなど。

バーガーヘルパーでハンバーグをつくった。

昔からあるこの商品。

自分が子どものころから確かあったんじゃないかな。

昭和の時代。

スーパーで買ったら200円ちょっとくらいだったかな。

あと100gミンチが足せるけれど。

それは少し、せこい考えかもしれない(笑)

ナツメグなど、スパイスやパン粉がセットになった商品。

パン粉ってたくさん買っても悪くなるし、そういう理由もあって、この商品が長続きしているのかも知れないな。

かりに、これと同量くらいのパン粉が60円くらいで売っててくれれば、それを買うんだけどな。

そういう意味では、ビジネスにはまだまだ、穴場的なものがたくさんあるのではないだろうか。

そう思いました。

ずいぶんと時間がかかってしまった。

少しでも早くなればと思い、無線LANの親機を新しいものに交換したが、さほどでもなかった。

しかし、よく見ると、中継器にも使えるとのことで、奥の部屋にこの新しい親機を中継器として置く方がよいと気づき、やってみたが、これがなかなかうまくいかなかった。

新しい方の親機の設定画面が現れない。ルーターモードなら出るのだが、ブリッジモードでは駄目だ。どうも、前の親機とPCと新しい親機(中継器)の間にIPアドレスのかぶりが発生しているらしい。

手動でPCのIPアドレスを設定することで解決した!

なんやかんやで、4時間くらい使ったんじゃないかなあ。

buffaloの新しい無線LANの箱にチラシが入っていて、9500円払えば、技術者が設定にきてくれるとか。

9500円分の仕事をしたと思えば納得できるかな。

消費税率変更に伴う郵便料金の値上げには参った。

2円の切手を貼り忘れ、4月の頭に送った郵便が料金不足で戻ってきた。しかもそれが、請求書の郵送だったから参った。同じような目に遭った人が、全国で相当いるのではないだろうか。

実は、この少し前にも、ゆうメールが料金不足で帰ってきた。これはAmazonで古いCDを売ったケースで、これもお客さんを待たせることになってしまい、慌てて速達で送り直した。この場合は、わずか数グラムのオーバーだった。おそらくこれは機械が判定しているのだろう。人間なら、まいっかとなりそうなものだ。

しかし、2円の切手をわざわざ追加したりするのは、その手間自体に相当なコストのロスがかかっているように思える。そう、実は増税コストというのは実にバカにならないのではないか。3%余分にとるために国はいったいいくらくらいお金を使うのだろう。国ばかりではない。民間の企業も、レジを買えたりシステムを変えたり大変だ。実際に、レジを買い換えできずに倒産した会社があった。

ただ、変えると決めたものは変えなければならないからそれは致し方ないのだが。

↑このページのトップヘ