1: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:13:05.25 ID:NTN+AOYH0
<p style="color:gray;text-align:right;">引用元: <a href="https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642677185/" target="_blank">・【悲報】白人さん、ポケモンを射殺するゲームを作ってしまうWWWWWWWWWW </a></p>
2: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:13:19.22 ID:NTN+AOYH
いかんでしょ
3: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:13:31.77 ID:KTVYxFsr
草
4: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:13:48.13 ID:jOkOELHR0
ほぼポケモンスナップじゃん
遊び方もおんなじ
遊び方もおんなじ
5: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:13:45.27 ID:KTVYxFsr
白ップさぁ…
6: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:13:52.12 ID:JXgO094Za
これは任天堂キレそう
7: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:13:57.34
草
8: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:04.20
ほんま野蛮やな
9: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:09.41
消せ
10: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:11.25 ID:j9wV+Hr+0
公式よりクオリティ高いやん
11: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:13.92 ID:kmBdJI+ba
ポケモンスナッフ
12: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:14.33 ID:FC7fbDjI0
普通に面白そう
14: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:29.81 ID:OxuEgQxcd
FPS脳の末路
てかエビワラーもろ人やんw
てかエビワラーもろ人やんw
15: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:36.58
黒人シューティングゲーやってるだけの事あるわ
16: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:49.99 ID:2xA4BSFG0
ダメージモーション欲しい
17: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:54.81 ID:wMXUi1W50
ニドキングとか銃打つだけで何とかなるんけ?
18: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:55.12 ID:kdUNrw9w0
訴えられそう
19: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:14:59.54 ID:ABnvNmvi0
本当なら有色人種を撃つゲームやりたいやろな
20: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:15:01.08 ID:iV4ISE+Q0
剣盾よりクオリティ高くて草
21: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:15:08.36 ID:4KCEQ/p/0
襲ってくるならしゃーない
22: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:15:08.72 ID:bozY3wLc0
ガワだけやん
と思ったらサンダーからクオリティ上がってて草
と思ったらサンダーからクオリティ上がってて草
23: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:15:11.27 ID:qPGFnGq40
ゴーストどうやって倒すんや
38: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:34.00 ID:OxuEgQxcd
>>23
ビーム兵器
ビーム兵器
24: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:15:16.44 ID:38JyQIrpd
PVEて普通に面白いけど少ないよな
25: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:15:18.02 ID:fdXrJjnS0
おもしろそう
26: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:15:38.80 ID:lg8ROV2rd
これがサファリーパークや
27: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:15:41.61 ID:5BMRjulp0
白ンボってなんでこんなに銃バンバンゲーム好きなん?
51: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:28.44 ID:oBB5kfwz0
>>27
銃社会なのになかなか撃てるタイミングがなくて鬱屈とするからや
銃社会なのになかなか撃てるタイミングがなくて鬱屈とするからや
100: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:00.87 ID:Nxwko1xad
>>27
アジアでもfpsは人気やろ
アジアでもfpsは人気やろ
28: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:00.87 ID:VBzLdvwk0
面白そうだけど100%訴えられるやつやん
29: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:01.26 ID:KT2Iyjax0
カブトプスは青い血流せよ
30: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:05.98 ID:KO+S9KEVH
面白そうやん
31: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:12.17 ID:fyHrtPQ3d
サンダーフリーザ戦普通に楽しそうで草
32: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:12.77 ID:wLjGTLZI0
ポケモンスナップのミュウ思い出した
33: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:13.99 ID:Omzu0Zw/0
音楽まんまでモデルもおそらくぶっこ抜きやな
34: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:17.32 ID:uRgB3tBH0
こいつらいつも射殺してんな
35: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:17.48 ID:b3D55JQX0
ポケモンって人間を襲う害獣なんやな
これは駆除せざるを得ない
これは駆除せざるを得ない
36: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:25.90 ID:qMMweDJSM
剣盾よりは面白そうやな
37: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:33.61 ID:5+KQbN7K0
Pokemon GOから流用したのかな?
39: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:39.58 ID:QD6CUecz0
ニチャッてそう
40: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:44.63 ID:hVBhBNuB0
雑魚狩りやんけ
41: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:46.80 ID:Ps8p+965M
ワンパ過ぎてつまらなさそう
42: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:48.01 ID:+MMAJVYH0
モンスター相手にしとる緊張感が足りんわ
43: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:49.58 ID:myhIfwPn0
ポケモンハンター
44: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:52.43 ID:/Z4prsVa0
ザプドスは許すわ
ほんまコイツ好かん
ほんまコイツ好かん
45: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:57.35 ID:obKJi1/q0
モデルぶっこ抜きで草
46: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:58.99 ID:2RyUv8DZp
渦のエフェクト使い回しすぎでしょ
47: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:16:59.08 ID:l0fuCYTT0
銃すきだね~
48: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:09.85 ID:GJDAf1pk0
クソ簡単そうでつまんなそう
49: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:17.64 ID:4feHXYiK0
どんだけ銃好きなのこいつら きしょくわりーな
50: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:17.71 ID:0KDks3Kia
エビワラーこっわ
52: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:29.17 ID:K5C/4ljxd
銃火器メインの狩りゲーってあんまりないよな
59: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:02.85 ID:aSITBVCAM
>>52
モンハンとかずっとガンナー最強やろ
モンハンとかずっとガンナー最強やろ
53: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:34.58 ID:X5qCw4pR0
外国人てほんまとりあえず銃使わせたがるな
54: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:50.28 ID:076MrG2z0
ちょっと草
割ようできとる
割ようできとる
55: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:51.44 ID:bTkJo6cc0
これ自分の防御力たかすぎん
56: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:54.45 ID:IU+AQi9p0
難易度が低すぎる
57: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:54.49 ID:UA0MXv4n0
106: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:44.29 ID:076MrG2z0
>>57
なにこれ?ファイナルソード?
なにこれ?ファイナルソード?
58: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:17:59.63 ID:pZww4CZh0
おもしろそう(小並)
60: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:17.00 ID:R+57syeS0
虐待やんけ
61: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:18.51 ID:KNbkO6wC0
サイコキネシスって岩飛ばす物理やったんか
62: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:18.82 ID:Da/KvLMzd
ピカチュウ殺されてて草
63: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:19.02 ID:HoUwTwbxM
ニチャァ…
64: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:19.24 ID:SNw8ulWj0
なんでこいつハンティング大好きなん?可愛い鹿を無残にヘッドショット出来る神経が分からん
95: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:36.81 ID:XN1E9/mN0
>>64
可愛い鹿や怖い熊を無残にヘッショできるからに決まってんじゃん
可愛い鹿や怖い熊を無残にヘッショできるからに決まってんじゃん
115: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:11.07 ID:Nxwko1xad
>>64
わいらも可愛い鯨を槍でついて捕まえるとな信じられんと思われてるし
わいらも可愛い鯨を槍でついて捕まえるとな信じられんと思われてるし
65: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:19.55 ID:cToU0tEQ0
クソつまらなそう
66: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:21.41 ID:NTAR3z2bM
むしろ何で今まで無かったんや
67: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:28.08 ID:rwplxkBOd
割とよくできてて草
68: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:35.31 ID:/TFg7ett0
ほんま何にでも銃と結びつけるんやね
69: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:18:53.26 ID:cDlpsEK9a
マジレスするとポケモン世界における銃なんて水鉄砲レベルだろ
70: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:01.58 ID:oJ+DrbNka
でもランクで害悪ポケモンにイラついたらこれで射殺するのはスッカリしそう
71: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:07.94 ID:0KDks3Kia
まぁでもこんなん作ってニチャってるのは最高にキモいし死んでほしい
72: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:08.73 ID:wB9RdyXH0
なんJ民「ポケモンスナップ最高!!神ゲー!!」
↓
初週14万、2週間で国内19万本
なんJ民「バイオハザード8はクソゲー!!つまらない!!パクリだらけ!!実況で充分!!」
↓
1日で国内15万本、世界で300万本
https://i.imgur.com/WfSG8AB.jpg
https://i.imgur.com/PtVg3ly.jpg
https://i.imgur.com/Pfwbrvs.jpg
https://i.imgur.com/IPEqdIn.jpg
↓
初週14万、2週間で国内19万本
なんJ民「バイオハザード8はクソゲー!!つまらない!!パクリだらけ!!実況で充分!!」
↓
1日で国内15万本、世界で300万本
https://i.imgur.com/WfSG8AB.jpg
https://i.imgur.com/PtVg3ly.jpg
https://i.imgur.com/Pfwbrvs.jpg
https://i.imgur.com/IPEqdIn.jpg
73: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:09.39 ID:J15MrlRM0
エビワラーなんか悲しい
74: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:09.94 ID:tjzvPDkVa
昔フラッシュであったやつかと思ったわ
75: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:13.01 ID:No5a6eF1M
意外とちゃんと出来てて草
76: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:14.23 ID:jW3jy73u0
アルセウスより面白そう
77: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:15.92 ID:fK1+xv4Sd
どおじで😭
78: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:20.71 ID:GEFJ2xzcM
方向性は面白いけどワンパターンでつまらん奴
79: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:25.27 ID:AiPHQf4U0
ポケモンスナッフやん
80: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:28.67 ID:Qpt36NcH0
法務部定期
81: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:29.34 ID:STzp93q3r
FPSって何が面白いんや
82: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:32.41 ID:TthmzNJPM
ピカカス殺すのおもろそう
83: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:45.65 ID:hx4Mwxul0
はじめてポケモンやりたいと思ったわw
もっとやれw
もっとやれw
84: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:19:58.43 ID:dtJv0zZ8d
オクタンほうとかがんせきほうじゃあかんかったんか
85: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:01.81 ID:WaD/9/zb0
イシツブテ最強やろ
86: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:16.02 ID:t7isTD0A0
やっぱ白人だわ
87: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:20.77 ID:afSqNpni0
ピカチュウ撃つのはあかんわ😰
88: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:22.45 ID:oBB5kfwz0
ミミッキュとか撃ち殺したいけどあいつゴーストだもんな
97: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:49.89 ID:VnBKIjWUd
>>88
銃弾ははがねタイプやからいける
銃弾ははがねタイプやからいける
89: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:26.13 ID:0q9Rc4sO0
同じ技術であらゆる嫌われ者を撃ち殺せるゲーム出したら売れそう
90: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:26.74 ID:cDlpsEK9a
チー牛ポケモン「はじめてポケモンやりたいと思ったわwもっとやれw」
91: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:29.03 ID:LKfqbuM+d
むしろポケモンバトルとか余裕でこの位残酷な攻撃してるのに可哀想はおかしいよね
114: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:10.21 ID:J15MrlRM0
>>91
捕まえた瞬間従順になるモンスターに命令を出して戦わせるゲームやしな
捕まえた瞬間従順になるモンスターに命令を出して戦わせるゲームやしな
92: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:30.43 ID:ZLfeAvFHM
面白そうやけどよく任天堂は許可出したな
93: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:32.18 ID:w5nn4h9a0
94: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:34.76 ID:vU+p6h9Gd
この銃でニドキング殺すの無理やろ
96: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:41.13 ID:TQYGS6GZH
これならワイでもポケモンリーグ制覇出来そう
103: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:26.87 ID:zTu9F+jU0
>>96
モンスター要素はクリアしとるしな
モンスター要素はクリアしとるしな
98: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:50.02 ID:RWWKGuRL0
パルシェンとかナパーム弾でも傷一つつかないらしいから無理ゲーやん
99: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:20:59.56 ID:Da/KvLMzd
アルセウスのROMぶっこ抜かれてるし外国人はやりたい放題やなほんま
101: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:01.14 ID:mTfH39GA0
流石に良くないよ
102: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:18.16 ID:RYoHILMkp
ワイの知る限り90年代にはもうポケモン殺すゲームあったわ
外人の発想は変わらんな
外人の発想は変わらんな
104: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:28.42 ID:miEF6fzs0
Flash時代から何も変わってへんな
105: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:32.06 ID:hvVYpGJe0
フォートナイトのmodやん
107: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:50.01 ID:J1Xygu9o0
おもしろそう
108: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:52.31 ID:NMwzPC6KM
ピカチュウ虐殺FLASHから何も変わっとらん
109: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:53.33 ID:UWeXhd2Pa
昔ピカチュウとか撃ち殺すグロいゲームあったな
110: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:21:54.95 ID:f2Vq33oLd
ほんと日本人とは感性が違うんやな
111: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:00.95 ID:NqUNzORfM
ムキムキのカービィと同じやん
112: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:02.37 ID:Jl2pUTdd0
BGMはええな
113: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:04.06 ID:FW4EqxiL0
モデルの出来ええやんと思ったらぶっこ抜きかよ
116: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:15.25 ID:cTKWHnDba
ポケモンは友達なのに…
117: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:17.32 ID:aV5RV0rj0
よくできてるな
118: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:18.74 ID:KhoSTAOrd
20年近く前にPokemon must be destoryedって海外のFLASHサイトあったな
そこのゲームと質以外は変わらん
そこのゲームと質以外は変わらん
119: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:20.94 ID:9DEZa5hq0
昔ニコニコで流行ってたよなこんなん
120: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:22.66 ID:/8Ay3MkR0
わりと頑張ってる
121: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:26.43 ID:oOavwO5S0
ゾンビゲーのテクスチャをマイクラ風にするMODとかあるけど
ああ言うののポケモン版って無いんかな
ああ言うののポケモン版って無いんかな
122: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:26.47 ID:tzHxG6SG0
狩猟楽しそう
123: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:35.33 ID:Fh2XKTkFr
的やん
もっと速く動けるやろ
もっと速く動けるやろ
124: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:36.08 ID:zFGLH/rL0
グロだけはまだしも公式モデル流用しとるし訴えられるやろ
ミッキーのグロフリゲ作った奴とかディズニーから訴訟されとったし
ミッキーのグロフリゲ作った奴とかディズニーから訴訟されとったし
125: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:39.04 ID:dsk0Abu90
ポケモンは銃効かない個体多そうだし下手したらカウンターアタックで殺されそう
126: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:40.49 ID:eOW8zTmx0
ピカカス殺されてて草
127: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:45.14 ID:WihftdrC0
モノクロ人種の人達の野蛮さって動物と同じやな
128: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:46.13 ID:RogpwGkB0
ナパーム弾弾き返すパルシェンさんヤバそう
129: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:47.06 ID:7XQQWl6Yd
でもポケモンの世界観ってあり得んよな
こうやって駆除しないといけないだろ
こうやって駆除しないといけないだろ
143: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:28.46 ID:oOavwO5S0
>>129
そのためのモンボやろ
そのためのモンボやろ
130: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:59.03 ID:FWhuzLXdd
ミュウツーに銃なんか撃っても念力で全部跳ね返されそう
131: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:22:59.21 ID:vWnrkLWe0
モンハンやん
132: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:02.08 ID:0XCu9bI40
パルシェンとか銃で殺せるのか?
133: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:02.53 ID:pn9w6jiS0
もっとポケモンが痛がって欲しい
134: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:02.64 ID:mgwLf7DW0
草ァ!
135: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:07.51 ID:o5JWRHa50
でも野生個体痛めつけて捕らえてモンスター同士で瀕死になるまで延々と戦わせるゲームよりマシだよね
136: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:13.67 ID:QzccdjU9a
公式「ハサミギロチン!つのドリル!絶対零度!(即死技)」
どっちが残酷かって話よ
どっちが残酷かって話よ
137: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:14.17 ID:ARoXb/0E0
チー牛さんご自慢の任天堂最強法務部の出番やろ
138: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:15.19 ID:LARx3YotM
エースバーン撃たせろ
142: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:27.01 ID:DORzne5m0
>>138
草
草
139: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:15.87 ID:3eVBljOsd
ピカカスだけ瞬殺されてて草
140: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:16.96 ID:Rm/ap7dv0
楽しそう
141: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:25.23 ID:9LlzPtzgr
アルセウスよりクオリティ高そう
144: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:29.37 ID:LgXX6O5xH
これじゃあポケモンスナッフやんけ
145: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:35.66 ID:Mr36n/bx0
ゲーム性が一辺倒すぎる
146: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:38.14 ID:Fvb+14Sp0
動きがゾンビゲームじゃねえか
147: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:38.48 ID:Fvb+14Sp0
動きがゾンビゲームじゃねえか
148: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:41.25 ID:2S0Yr+Ov0
昔フラッシュゲームでピカカス撃つやつがあった気がする
149: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:42.50 ID:ZZTIj+iT0
知らんポケモンばっかりやん
150: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 20:23:44.39 ID:/Z4prsVa0
これぞアメリカや
コメント
新型コロナウイルス「ゴチのクオリティではパクリでぇ、アナフィラキシーショックってのがあったんですけど…」
ワクワクチンチン上級国民「イキスギィ! いいよ! こいよ! ジャック・オーにかけてジャック・オーに! あぁジャック・オーにかけてあぁっ! (オミクロン株、勢いよく感染)ファッ!?」
な? コロナワクチン開発なんてパクリ大好き上級国民限定ミッションだったろ?
コメントする